[過去ログ] 全国交通系ICカード総合スレ Part28 【10種相互】 [広域避難所] (519レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: (ワッチョイ 5fad-RVFi) 01/23(火)20:17:48.71 ID:WtcWLQS40(1) AAS
携帯も駄目な学校あるんだろうか?
48: (ワッチョイ 5fad-RVFi) 01/27(土)13:04:04.71 ID:UVxoZNTv0(1) AAS
Suicaと比べてICaは拡張性全然ないんだろ
119: (ワッチョイ 37e3-MO48) 02/07(水)20:09:26.71 ID:sU+gx39n0(1/4) AAS
>>105
なんで定期の話が出てくるの
仮に富士急がPASMOだろうがJRとの連絡定期は発売できるやろ
204: (ワッチョイ 12ad-GY42) 02/16(金)20:12:52.71 ID:S2H5GEz/0(1/2) AAS
岐阜バスでmanaca導入 3/2より
外部リンク:www.gifubus.co.jp
小田急バス小児IC運賃50円に 4/1より
外部リンク[pdf]:www.odakyu.jp
バスネタでごめんね…
291: (ワッチョイ caad-8cPM) 02/26(月)20:36:48.71 ID:h2ZRAkyH0(3/6) AAS
ICOCA WEB定期ってなんじゃらほい
外部リンク[pdf]:www.westjr.co.jp
348: (ワッチョイ 6a4c-MEMs) 03/02(土)07:01:22.71 ID:6Ef6gpi/0(1/2) AAS
北陸本線:金沢〜敦賀間の並行在来線経営分離に向けた最終段階として、
みどりの窓口・みどりの券売機[指定席券売機]・近距離券売機の営業終了前倒しを実施!
外部リンク[pdf]:www.westjr.co.jp
※特に金沢〜敦賀間は経営分離後の駅では、通常柄のICOCAが買えなくなります!
オレンジカード対応の券売機もなくなり、金沢〜敦賀間の駅ではオレカが使えなくなります!
(他のJR各社の駅のオレカ対応券売機で引き続き使えます。[JR西ではオレカ利用不可の券売機多数!])
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s