信号・標識・保安設備について語るスレ38 (547レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

382
(1): (ワッチョイW b670-fncE) 2024/11/05(火)01:19 ID:t1pBQ2X40(1) AAS
>>367
この検討会の第2回の配布資料に出てくる鉄道総研の地方線向けシステム、これが確かJR九州が導入を検討してた奴だったかと。軌道回路と地上信号を撤去し、現時点ではベストに見えるが、まだまだ掛かりそう。
ATACSの廉価版は小海線で実用化したが、JR西日本は中止してしまい、後が続かない。
既存の設備を流用して始めるのだとJR西日本の拠点無線式が入れやすそう。ATSは変えないでも出来るし。
なかなか決定版が定まりませんねぇ。
385
(1): (スッップ Sdb2-fi+c) 2024/11/09(土)16:11 ID:KzT+Dc4ed(1) AAS
>>382
西は拠点式好きだな
従来型のATSならまだしも無線とミックスでコストダウンになるんかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.890s*