【JESS 】JR東日本ステーションサービス 32【受託】 (323レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
121: 10/19(土)17:59:48.04 ID:bTHi9E2Q0(2/2) AAS
お古電車御用達の、鶴見線、武蔵野線、八高線でもドア上LEDあるし。
(特急や普通グリーンはなぜ液晶画面にしないか分かりませんが)。
なお単にLEDや液晶画面つけただけでも試運転やるのかな。
車内で言えばトイレ設置、車外で言えば幕をLEDにしたようなもんで直接運転性能に関わるわけでないし。はて。
151: 11/08(金)10:02:32.04 ID:tU4xfLo40(4/9) AAS
〇〇〇〇〇
メトロ渋谷駅では「東武線森林公園方面・西武線飯能方面」という、なんとも大雑把なホーム案内で、新宿三丁目や池袋をすっ飛ばして表示ってすごいな。
渋谷駅では、やはりダイヤ乱れが、「湘南台方面の方は〜」とか言ってた(いや、これは普段からの放送かもだが)。
233: 12/30(月)17:39:04.04 ID:2rj2987/0(1) AAS
JR東日本とJRバス関東とか、グループ会社なのに路線網かぶり、グループ会社で競合して共倒れしないの?
まあグループつっても決算が連結してるだけだし、寝台特急はわざとJRバスに潰させたか。
(勘違いされがちだが東海バスは小田急グループで、JR東海はJR東海バス。JR西は語順が変わって西日本JRバス)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.087s*