【JESS 】JR東日本ステーションサービス 32【受託】 (323レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

41: 昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 05/06(月)07:25:37.97 ID:cGKjIOhH0(29/35) AAS
 モバイルSuicaへのチャージの場合、申請後にモバイルSuicaアプリで受け取り操作が必要です。といっても、こちらもアプリに表示されるメッセージを確認し、チャージ金額を確認するだけです。
84: 09/30(月)23:17:07.97 ID:qRrwYNu30(1) AAS
時刻表で発見「吉川美南」「井川さくら」「武豊」 思わず途中下車したくなる「人名駅」
 

 という産経新聞の先日のネット記事。

この記事、武蔵野線の始発駅が吉川美南ってどういうこと?
始発駅が西船橋か南船橋かは俺は分からないが、少なくとも吉川美南ではないだろ、てか新設駅だし。

「前橋や熱海のような路線の起終点」という意味ではなく、
「籠原や平塚のような始発列車のある駅」という意味だとしても、
吉川美南駅ゆきなんてないんすが。
相模湖ゆき、相模湖始発東京ゆきの中央線が雪害等であるように、
異常時なら吉川美南が折り返し可能駅なら吉川美南始発とかあるのかもだが、仮にあってもそりゃ例外だろうし
124: 10/19(土)20:12:00.97 ID:+RJQSzip0(1) AAS
JR東海やJR西日本と、JR東日本は会社が違うから別々にスジ(ダイヤ、時刻)を作ってるから結果として1分乗換とかなるが、国府津駅や南小谷駅を見るに乗換旅客を待つし、異常時は互いが互いに遅延を待つ。(御殿場線も大糸北線も地方路線で特に他と接続都合ないから最初からJR東日本に合わせろよとは思うが。そういえば中央東線とか中央西線とか公式でも言うが、大糸線を南北で分ける呼び方は公式では見ないね)。

なのに、なぜJR東日本同士は高崎や西国分寺で非対面1分乗換とか無理なことやってんの?(西国分寺で武蔵野線の乗換時間を言うかは車掌の裁量)。
平塚でさえ東海道線下り発車直後に湘南新宿ライン特快到着とかあるし。なはなはにはさなかさなさなは
242: 01/07(火)15:20:05.97 ID:By6ywjCx0(2/2) AAS
あと京王バスグループとは別に京王電鉄バスがあり、、(伊豆箱根鉄道と伊豆箱根バスは会社違うが実質同じ、近江鉄道は…)

なお三菱鉛筆と三菱自動車は完全に別会社で、業種も全く違うから相互に影響しないとロゴさえ共通だが、三菱自動車不買運動の時、アホな大学教授が、三菱グループ不買運動で三菱鉛筆も買うなとか恥さらししていた、東洋学園と東洋大学といい調べないで本にしたりアホな奴多すぎ
279: 01/20(月)18:17:21.97 ID:g451bG/+0(1/3) AAS
女性専用車両は男性でも小学生以下や障碍者なら乗れるが障害の有無を外見で判断は実は非常に困難だし、背の高い男児はバスを子供運賃で支払うとウテシから呼び止められ、見た目で判断されることに苦痛があったみたいですが。

そこで質問ですが、みなさんは、見た目つまり「外見」で電車/列車の車両型番(車両形式)は、どの程度の範囲が見れれば分かりますか??
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.057s*