[過去ログ] 全国交通系ICカード総合スレ Part30 【10種相互】 [集会所] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276
(2): (ワッチョイW 7510-EHkj) 2024/07/11(木)23:51 ID:Q5NvuHdm0(1) AAS
<独自>京阪の全60駅でQRコードの普通乗車券販売 現在の磁気乗車券は廃止へ
外部リンク:www.sankei.com
277: ハンター[Lv.242][苗] (ワッチョイ 4dad-Dtb5) 2024/07/12(金)02:28 ID:hwFAaJxH0(1/3) AAS
令和11年度って2029年?
5年後までに切り替えるのか、京阪…
278: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW bd3a-/8MN) 2024/07/12(金)12:58 ID:V0rxUfvH0(1/2) AAS
京阪は他社乗り入れがないからやりやすいよね
279: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW bd3a-/8MN) 2024/07/12(金)12:59 ID:V0rxUfvH0(2/2) AAS
あ。本線系のほうね。
280: (ワッチョイ 2379-NnCt) 2024/07/12(金)14:07 ID:VTBlpn6Z0(1/2) AAS
>>273
ユーザーによってはじゃなく貼り方知らないだけだろ
281: (ワッチョイ 2379-NnCt) 2024/07/12(金)14:16 ID:VTBlpn6Z0(2/2) AAS
>>276
スマホでQR乗車券?
需要なさそう
282
(2): (ワッチョイ 5579-KCi8) 2024/07/12(金)16:42 ID:SzeyAms+0(1) AAS
>>271
五能線にSuicaを入れるとしても川部-鯵ヶ沢、東能代-能代までなのだろうな
283: (ワッチョイ 6386-IQIW) 2024/07/12(金)16:56 ID:FPF0V9jq0(1) AAS
>>282
五能線とかのローカル線こそ和歌山線みたく車内端末で良かったと思うけどね
ワンマンの運転士にしてもタッチしたかどうかだけ見てれば良いので金額確認とかもいる現金払いよりかなり楽だろう
チャージはモバイルでもコンビニでも。さらに車内に千円札専用チャージ機も置いておけば無問題
284: (ワッチョイW a5b3-Bb6o) 2024/07/12(金)17:10 ID:3A8WiZLe0(1) AAS
>>276
ゆいレールみたくQR印字の紙きっぷを販売するとあるから
磁気きっぷ廃止はやむを得ないね
285: (ワッチョイ 85ad-ScdK) 2024/07/12(金)18:42 ID:1Xl+akmh0(1) AAS
これを機に各鉄道会社は紙の連絡切符の販売辞めるかもね
首都圏の初乗り10円割引も終わりに近いな
286: (スプープ Sd03-boVG) 2024/07/12(金)20:11 ID:6u83ody+d(1) AAS
辞めたところで実害ないもんな
シームレスに乗れるのが必要ならそもそもきっぷなんか使っちゃいないし
287: (ワッチョイW 85cf-xVBv) 2024/07/12(金)20:16 ID:3WCpZsb60(1) AAS
障割連絡切符は無くならない定期
288: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ad7f-gjwo) 2024/07/12(金)21:30 ID:LU4vFhYR0(1) AAS
障割とか鉄道会社の手続き簡略化のために国がマイナンバーカードで紐付けた乗り放題パスに移行しそう
289: ハンター[Lv.243][苗] (ワッチョイ 4dad-Dtb5) 2024/07/12(金)22:26 ID:hwFAaJxH0(2/3) AAS
軽井沢の西武観光バスにクレカタッチ導入
www.seibubus.co.jp/news/uploads/08957a053cc2a212ac794f05c6bd279eef05dcc8.pdf
観光地にピッタリだな
290: ハンター[Lv.243][苗] (ワッチョイ 4dad-Dtb5) 2024/07/12(金)22:28 ID:hwFAaJxH0(3/3) AAS
中央快速線グリーン車お試しイベントだと
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
291: ハンター[Lv.244][苗] (ワッチョイ 4dad-Dtb5) 2024/07/13(土)02:08 ID:wzPaFCzU0(1/2) AAS
来年の春にはグリーン車連結か、京王ライナー好調だからあっという間に定着するだろうな…
292: ハンター[Lv.245][苗] (ワッチョイ 4dad-Dtb5) 2024/07/13(土)18:44 ID:wzPaFCzU0(2/2) AAS
新乗車券システムMOBIRY DAYSサービス開始について
外部リンク[html]:www.hiroden.co.jp
2024年7月20日土曜日からサービス開始いたします!
外部リンク:www.mobirydays.jp
電車は9/7から
293: (ワッチョイ f50b-eRYk) 2024/07/13(土)22:21 ID:JhtnbaLT0(1) AAS
広がる鉄道QRコード決済、磁気の乗車券廃止視野 欧州では常識「ガラパゴス」脱却なるか
外部リンク:www.sankei.com
294: (ワッチョイW d5f0-6R/B) 2024/07/14(日)10:21 ID:wrPgZz3O0(1/2) AAS
らんでんカードという名の回数券をコレクションして酷い目にあった人手を上げて!
295: (ワッチョイ 3a93-3C16) 2024/07/14(日)11:41 ID:FsgLOZl00(1) AAS
クレカのタッチ決済がどこまで普及するかわからんけど
熱海みたいな恒例パターンの亜種ができるフラグ?
1-
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s