[過去ログ] 【乗蔵タヌキ】北海道は俺達で守れるか?★10【アベMK】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167: (オッペケ Sr81-KXTS [126.254.154.248 [上級国民]]) 2024/09/06(金)21:40 ID:fryx6NAPr(1) AAS
ここに来ない理由は
プロフィール詐称を晒されて赤っ恥というのも
168: (ワッチョイW 9b83-MjBG [240b:c010:4a3:6a6:*]) 2024/09/06(金)21:50 ID:N0Ptrfd70(6/6) AAS
誰かが指摘していたけど、設定ブレないように、PCモニターの所に付箋貼っておけよな!

オイラは部長
オイラの娘は中学生

等々
169: ダベレンコTNK…◆t1hNYNMElJQc (ワッチョイ 832d-bPmW [101.128.231.135 [上級国民]]) 2024/09/06(金)22:29 ID:N0dat1M/0(3/4) AAS
尊師がピンチになると、スポークスマン(Joe-You)が会見を開いて反論してたよね
尊師TNKがピンチの今だからこそ、数丼くんの出番じゃないかな
スレ住人を黙らせる完璧な反論待ってますwwwww
170: (ワッチョイW 8d43-L4we [2400:4053:9263:3300:*]) 2024/09/06(金)22:38 ID:xFB0Ky070(1) AAS
>>164
体液を垂れ流す絵文字ばかりだ
171: ダベレンコTNK…◆t1hNYNMElJQc (ワッチョイ 832d-bPmW [101.128.231.135 [上級国民]]) 2024/09/06(金)22:40 ID:N0dat1M/0(4/4) AAS
>>120
一度敷いた線路は廃線にしてはなりません
なぜならば、一度敷いた線路は線路は残さなければならないからです!
172: (ワッチョイW a52a-PCDC [220.97.185.51]) 2024/09/06(金)23:54 ID:vZAMqqV50(1) AAS
今日の【書きました】は19:57に8/21以来の13回目の18きっぷネタ
津軽線、わんたく、北海道新幹線オプション券関連は5回目
また只見線と比べている
竜飛岬なんかはほぼ全てが自家用車・バイクでしょ

今日のたぬきは8:38
そういえば明日は苗穂工場一般公開日だったな
もしかして明日のたぬきは苗穂工場とニセコ号初日の二人体制か?
173: (ワッチョイ 1b23-zCg4 [240f:41:1e7c:1:* [上級国民]]) 2024/09/07(土)00:11 ID:eRgbVCOV0(1/5) AAS
(すみません、この人たち無理です。)

10万回以上の表記ってwww

やっぱりこの二人嫌われ者なのね
TNK信者のリポストも軽くあしらってるしw

外部リンク:imgur.com
174: (ワッチョイ 6501-vKF2 [60.87.221.189]) 2024/09/07(土)00:13 ID:rt6tTTlr0(1/2) AAS
ポテンシャル(潜在能力)=タチの悪い詐欺的コンサルの常套句。

とにかくカネを引き出させるために「ポテンシャルがある」などと見境なく使用し、
それが仮にうまくいかないと「引き出すための拠出金が足りない!」などとさらなる要求をする
とりあえずカネ出させるためには都合のよい魔法の言葉(悪魔の辞典的解説)

鉄道乗蔵@noruzo_tetsudo
·1時間
只見線のケースでは、只見ー会津川口間の輸送密度は2倍になり、経済効果は福島県内だけで6.1億円と、同区間の維持費を上回る効果と福島県より発表されています。

輸送密度が只見線と同程度と言われる津軽線は、十分な経済効果を発揮できるポテンシャルがあると言えます。
175: (ワッチョイ 1b23-zCg4 [240f:41:1e7c:1:* [上級国民]]) 2024/09/07(土)00:30 ID:eRgbVCOV0(2/5) AAS
>>161
二人ともヘイトを煽ってばかりで、ポジティブな話は何もしないしね
依頼どころか取材すらお断りでしょ
たぬきの動画の「関係者の声」なんて脳内取材か新聞記事、せいぜい動画コメントの切り取りだし

結局たぬきの言う取材って、単なる車窓風景を撮影してるだけの
暇さえあれば誰でもできる簡単な仕事

しかも二人とも貨物の都合の悪い事実には全く触れないという卑怯な記事

個人的にはホクレンが何らかの形で負担すべきだと思うし、できないなら北見は貨物撤退で良い
そもそもタマネギなんて腐らないし、いっぺんに出荷する必要もない

買い手だっていっぺんに使わないし、家庭で保管したら芽が出やすいし腐りやすい
省3
176: (ワッチョイ 1b23-zCg4 [240f:41:1e7c:1:* [上級国民]]) 2024/09/07(土)00:42 ID:eRgbVCOV0(3/5) AAS
外部リンク:imgur.com
何言ってるんだこの人は。

トラックドライバー不足で例年より1週間は早くジャガイモの出荷が始まってるんだよね。
8月17日から。

しかも農家さんは輪作をしているから、
9月下旬までに出荷が終わるかヒヤヒヤしてるんだわ。

それだけトラックドライバーが足りてない現状を、
北海道を遠く離れた本州からジャガイモを食べながら呑気な。

無知の極みだわ、、、
省10
177
(1): (ワッチョイW 8d43-L4we [2400:4053:9263:3300:*]) 2024/09/07(土)01:02 ID:MLTI1S+p0(1) AAS
MK-950131ってもしかしてイニシャルがM.Kで1995/1/31生まれ?
178: (ワッチョイ 43fe-+rLF [2400:4051:a41:5a00:*]) 2024/09/07(土)01:05 ID:+nrhrsC00(1/6) AAS
たぶん部長(ェァ)さんは、この時期のタマネギは「獲れたての新鮮なまま出荷」するケースは実は少ない…というあたりをご存じないのでしょう。

根切りをしてしばらく葉っぱが茶色くなるまで畑で乾燥。(この時期「畑に綺麗に並べて放置された玉ねぎ」を目にする道民は多いかと)
その後やっと収穫してからも、多くは春先にかけて長期間安定出荷できるように農業倉庫に送られて貯蔵されるものが多いんだよね。

「新玉ねぎ=この時期の収穫したての新鮮な玉ねぎ」と思っておられ、大勢の部下(ェァ)のみなさんにも、その美味しさと鉄道で輸送が途切れることによる被害の深刻さを毎日の朝礼で説いておられることでしょう()。
179: (ワッチョイW 0d39-N/py [58.85.6.83]) 2024/09/07(土)01:18 ID:lWU+g2MF0(1) AAS
のりくら、リゾートあすなろが三厩まで行ってたこと知らんのか?
180: (ワッチョイ 6501-vKF2 [60.87.221.189]) 2024/09/07(土)02:05 ID:rt6tTTlr0(2/2) AAS
>>177
生年月日は正解、イニシャルではないらしい。たとえば名字が牧とか牧野とかである可能性はある
外部リンク:ja.wikipedia.org

鉄道の貨物輸送の件については「8月17日から」の件はドライバー不足というより
「いち早く『新じゃが』と銘打って市場に出したい」判断はあるかな?ただし
>9月下旬までに出荷が終わるかヒヤヒヤしてる
は正直ない。なぜなら(流通における)川下側、消費者ニーズとしては
「(その食材が本来の旬を過ぎても)絶えず流通していることが大事」であり、
そのためには上のコメントのような備蓄倉庫の設備は、生産側、市場側にも不可欠である。
たとえば新じゃがが取れる直前の7月あたりに
省6
181: (ワッチョイW a52a-PCDC [220.97.185.51]) 2024/09/07(土)11:20 ID:mTcYuAZC0(1) AAS
今日のたぬきは10:33にニセコ号
倶知安10:00発で降りてるから11:50発小樽行きで戻ってくる可能性が高そう

今日のニセコ号だけど
札幌→函館残り20席(9/5)
黒松内→長万部残り73席(10:55)
長万部→函館残り77席(11:10)

もう余市や倶知安などで降りたか乗らずにキャンセルが一定数いる
たぬきが座っていた席(3号車9番D席)は予約とることができない

あと今日の函館→札幌のニセコ号は函館→札幌で残り93席
182
(1): (ワッチョイ 432a-+rLF [2400:4051:a41:5a00:*]) 2024/09/07(土)12:06 ID:+nrhrsC00(2/6) AAS
玉ねぎはもともと「足の速い食材」なんだけど、この時期に収穫される玉ねぎは、根切りや乾燥という農家やJAによる長年の技術や努力、そして手間暇の結晶で「足の遅い食材」に変えられることで、長期間の保存や長時間の輸送に耐えられるようになる。
一方、春先の「新たまねぎ」は、"乾燥" という過程がなく、水分を多く含んだまま出荷されるので、同じ玉ねぎでも「足が早い」作物。瑞々しく柔らかくて生でも美味しいんだけど、腐りやすいという難点あり。
183: (ブモー MMeb-N/py [211.7.85.209]) 2024/09/07(土)12:27 ID:ROoAcZBVM(1/2) AAS
音威子府の評価を下げるようなことはしないでほしい。
ドSな馬鹿。
184: (ワッチョイW 2b8f-MjBG [2400:4050:2a80:e700:*]) 2024/09/07(土)12:28 ID:MgEkdSnN0(1) AAS
自己中心、妄想癖。

農業、農家の事なんか微塵も考えてない
185
(3): (ワッチョイ 6501-vKF2 [60.87.212.177]) 2024/09/07(土)13:20 ID:mKmggbGs0(1/5) AAS
それにしても「無知の極み」と暴言を吐いたかと思えばコレ。

Yoshi Yama@YoshiYa41596435
·9月6日
廃止だ廃止だ〜と嬉しそうに騒ぐ人間は、スーツ氏と、鐡坊主氏が人気になってから、急増しましたね…😥
(あくまで私の印象ですが)

【北海道】乗り物大好きチャンネル@eutxsl3LKNTxWLf
·9月6日
なんでしょう。
自分はこんなに知識があるんだ!
と見せびらかしたいわけなんでしょうね。
省1
186: (ワッチョイ 432a-+rLF [2400:4051:a41:5a00:*]) 2024/09/07(土)14:33 ID:+nrhrsC00(3/6) AAS
ホントに
自分以上の鉄道知識を書き込む信者は徹底的にスルー(または、謎の😅😂🤣返し)してるよね。
1-
あと 816 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s