[過去ログ] 【乗蔵タヌキ】北海道は俺達で守れるか?★10【アベMK】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538(2): (ワッチョイW ed39-D8rV [58.85.6.83]) 2024/09/19(木)15:00 ID:9dmFVupx0(5/6) AAS
なんでもそうですが、
人それぞれ思いがあって、
素直に「尊重できる心」が大事だと思います。
それを比べたり、何かにケチつけたり、
敵うとか敵わないとか。
そんな事よりも、趣味として純粋に楽しめればそれで良いと思いますよ。
マウントをとりたがる人ほどくだらないことはないです。
ーーー
それを実行に移さず、反対意見は引用ポストで信者に批判させ、常にマウントをとりたがるたぬ吉。
この方の思考はどうなっているのか興味深い。
539: (ワッチョイW e38d-eV7s [240a:6b:170:95e4:*]) 2024/09/19(木)15:12 ID:dYoqORhT0(4/8) AAS
>>538
まさに貼ろうかな?を考えてたたぬきの昨夜の迷言ポストw
537、比べてるじゃん?乗蔵に軽くマウントも取ってますよね?w
表面上だけ立派なことを言ってもこういうちょっとした所にお里が知れるわけ
有言不実行、自分ができてないことを宣う、口だけの軽薄な人間なんだけどなあ
たぬきもそうだが信者の思考や生態もまた興味深い
586: (ワッチョイW e38d-eV7s [240a:6b:170:95e4:*]) 2024/09/20(金)15:32 ID:n3C89rX00(2/4) AAS
たぬきのXのポストに「マウントをとりたがる人ほどくだらないことはない(>>538)」
とあったけど実はこれを言う人こそが一番マウントに敏感で何かとマウントしたがる人
理由は564の通り、社会におけるあらゆる○○カーストが存在する中で常に
「自分よりも上手で自分の地位を貶める恐れのある者」を過敏に感じるから
日常生活においてマウントを取りたがる人って、これまでの人生でどの場面でもカースト下位だった
ということが極めて多い。お受験カーストも母親自体は失敗した側だったり、
社宅カーストもそう、旦那の役職でようやくマウントを取れる身分になってて
元の自分はカースト下位、という感じ
カースト上位にいたら、マウントを取ろうとか、いやマウント感すら感じない
それをわざわざ「くだらない」と言ってしまうのは、身体にカースト下位だった頃の
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.954s*