[過去ログ]
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 41匹目 (1002レス)
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 41匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
121: 名無しでGO! [sage] 2024/09/25(水) 08:05:39.49 ID:7ghinF8I0 >>112 低能客を上手く取り込むのが商売ってもんだろ 遠ざけるのは経営が無能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/121
122: 名無しでGO! [sage] 2024/09/25(水) 08:40:07.05 ID:YgsZ3wvw0 以前、北千住で話せる自動券売機の前で戸惑ってた爺さんがいたので話を聞いてみたら、藤沢までの往復切符が買いたいんだけどどうすればいいか?って聞かれたので、藤沢までだったら片道切符しか売ってないので普通の券売機で片道買ってください、って教えてあげた ヲタじゃないたまにしか利用しない人の意識ってこんなもんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/122
123: 名無しでGO! [sage] 2024/09/25(水) 10:06:46.25 ID:G+LuvjCE0 窓口閉めたほうが労働者は絶対嬉しいはずなんだよ 労働組合なんかやめなよ >>> 今年から果物狩りの入園料を昨年比1.5倍に値上げしたんだけど、マジで明らかに「接客のストレスが減った」。安さ目当ての来園が減ったのだ。「買ってやるから値引きしろや」というクレーム体質の方が明らかに減った。売り上げも伸びてる。値付け本当に大事。安売りは何より従業員のためにならない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/123
124: 名無しでGO! [sage] 2024/09/25(水) 10:08:30.49 ID:E0PymjjM0 そこそこ大きめの釣り針が垂れていますね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/124
125: 名無しでGO! [sage] 2024/09/25(水) 12:02:48.92 ID:9s4UiOVh0 >>123 か 唐突に労働組合を持ち出して叩いているところを見るといつものあの人か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/125
126: 名無しでGO! [sage] 2024/09/25(水) 17:31:05.27 ID:YR35oqfw0 >>122 えー 従来型MVなら近距離の往復乗車券も買えるのに 話せる券売機はとことん使えない仕様なんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/126
127: 名無しでGO! [sage] 2024/09/25(水) 18:09:57.57 ID:s3ln5AR30 >>120 そんな客は手間ばかりかかって儲からないから相手にしないほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/127
128: 名無しでGO! [sage] 2024/09/25(水) 19:10:36.02 ID:n3M5taqm0 >>126 近距離の往復切符の発券に何のメリットが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/128
129: 名無しでGO! [sage] 2024/09/25(水) 20:40:16.11 ID:/zd73opW0 金銭的な利点はない 行先で帰りの切符を買う余裕が乏しいとか、向こうの券売機がゲロ混みとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/129
130: 名無しでGO! [sage] 2024/09/26(木) 01:13:12.71 ID:PQBQkXeq0 便利で快適なSuicaをご利用くださいで済む話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/130
131: 名無しでGO! [sage] 2024/09/26(木) 10:18:30.53 ID:Jj64HkwH0 >>126 AMVでも買えね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/131
132: 名無しでGO! [sage] 2024/09/26(木) 10:39:53.43 ID:PGxXiuI90 それを知ってる爺さんなら話せる券売機の前で立ち止まらない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/132
133: 名無しでGO! [sage] 2024/09/26(木) 11:55:54.68 ID:JFqLnvlD0 >>125 労働者に意味のない反政府運動とかに駆り出されたり労働組合って無能で有害なのばかりじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/133
134: 名無しでGO! [] 2024/09/26(木) 12:38:11.53 ID:xqRgLJrG0 >>120 「新大阪!次ののぞみ!!窓際!!!」なんて言ってカード放り投げるおっさんは手厚い扱いに感謝なんかしない >>126 買えるよ ただ単に122の爺さんが往復券購入の選択肢まで辿り着けなかったってだけ 122本人もMVで買えることは知ってたけど「再教育」の意味も込めて往復券なんて買おうとすんな!都度片道で買えやって言ったんだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/134
135: 名無しでGO! [sage] 2024/09/26(木) 14:14:09.73 ID:Md9qn4Ra0 >122本人もMVで買えることは知ってたけど ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/135
136: 名無しでGO! [sage] 2024/09/26(木) 15:27:51.36 ID:E2SPu4AR0 >>135 122だけど134の理解であってるよ 近距離の往復切符をMVで発券できるかできないかの話はしていないし、爺さんに往復切符を買わせることが正解だとは思ってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/136
137: 名無しでGO! [sage] 2024/09/26(木) 15:33:58.41 ID:iH9xkAFx0 窓口使う人の大半がMVでも出せる券を求めてるのは凄いよな 古いが吉野家のコピペでも味わえと思ってしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/137
138: 名無しでGO! [sage] 2024/09/26(木) 16:00:18.29 ID:E2SPu4AR0 >>137 お前も10時打ちをお願いしようと駅に行ったら先客がいて、そいつの用件が東京~新大阪駅の自由席特急券の発券だったって経験無い? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/138
139: 名無しでGO! [sage] 2024/09/26(木) 16:10:36.87 ID:Jj64HkwH0 10時打ちにそんな客いるはずないのでわかりませんね 専用窓口設けてる駅じゃない時点でそんなん当たり前何言ってるだか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/139
140: 名無しでGO! [sage] 2024/09/27(金) 00:08:55.99 ID:1bKv+28A0 >>130 そう思うだろ? でも現実は券売機に人だかり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/140
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 862 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s