[過去ログ] JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 41匹目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2024/09/15(日)16:07 ID:HiYM3eST0(1) AAS
もうJR東はオワコンだね
旅行で使うことはなくなりそう
27: 2024/09/15(日)16:19 ID:bQZHHY7u0(1) AAS
そりゃあね
新函館までのトク50でも頻繁に出して数もあれば
北海道へ新幹線で移動も考えるんだがね
それでもLCCより高いけどw
28: 2024/09/15(日)16:26 ID:oVjqSDSU0(1) AAS
でも精神障害者割引は拡大しています
29: 2024/09/15(日)16:27 ID:ccKrGqt20(1/2) AAS
夏子税で一律ねあげですしね、よく使う区間が分割で50円お得だったのが30円になったわ夏子絶対許さない
30: 2024/09/15(日)16:28 ID:/1F/udzd0(1) AAS

決めたのは鉄道会社や政府だよ
31
(1): 2024/09/15(日)17:04 ID:snotsTLA0(1) AAS
トクだ値30は時々刻々で設定しているみたいだけど激しく使いにくいな
32
(1): 2024/09/15(日)17:58 ID:Xy10Onwr0(1) AAS
夏子税を一般利用者から徴収するって正しいのか?
ムダ万博を中止すれば何百億円も節約できるよね?
33
(1): 2024/09/15(日)21:28 ID:/6B/fStT0(1) AAS
>>32
じゃあお前は駅でエスカレーターも使うなよ
34
(1): 2024/09/15(日)21:36 ID:ccKrGqt20(2/2) AAS
>>33
夏子の言ってるのは利用者がほぼない無人駅にもすべてエスカレーターつけろっていうキチガイ論ですお?お前も気ちがいなの?
35: 2024/09/15(日)21:43 ID:fkN/grEv0(1/2) AAS
荷物が多いときはエレベーターやエスカレーターが無いと困る
36: 2024/09/15(日)21:59 ID:apJlAEZN0(1) AAS
エスカレーターなんか付けたところでまた馬鹿な片側空けで渋滞するだけだ
1列で高速なのを付けろ
37: 2024/09/15(日)23:16 ID:Bo1tJ/Jz0(1) AAS
>>31
中央線は特急券だけの割引になってしまった。乗車券は定価
38
(1): 2024/09/15(日)23:16 ID:fkN/grEv0(2/2) AAS
>>34
> 利用者がほぼない無人駅にもすべてエスカレーターつけろっていうキチガイ論ですお

キチガイ論だとは思わない
利用者の多寡に関係なく困る人は困るわけで
39
(1): 2024/09/16(月)00:56 ID:XQlTwmdX0(1/2) AAS
じゃあお前は1日の利用客1人2人のような駅にすらエレベーター完備じゃないとヤダと、頭夏子かよ
40: 2024/09/16(月)07:31 ID:CYJ98S0k0(1) AAS
??
41: 2024/09/16(月)08:55 ID:+YHcONS+0(1) AAS
土合駅エレベーター設置委員会
42
(1): 2024/09/16(月)09:16 ID:M6F+e+Sv0(1) AAS
エスカレーターの方が欲しい
エレベーターだと満席の臨時列車が駅に着いた時30分以上並ぶことになる
43: 2024/09/16(月)10:08 ID:tflrIBFS0(1) AAS
>>38
そんな暴論ゴリ押ししたら地方ローカル線が壊滅するぞ
駅にエスカレータが付いて鉄道は廃線
44: 2024/09/16(月)11:37 ID:7UIOPK7p0(1) AAS
>>42
日本一長いエスカレーターか…
45
(1): 2024/09/16(月)11:44 ID:jlObwfA60(1) AAS
土合駅前で毎週末にイベント開催すればワンチャン
1-
あと 957 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s