[過去ログ]
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 41匹目 (1002レス)
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 41匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
908: 名無しでGO! [sage] 2024/12/06(金) 19:44:05.54 ID:KirsXW5n0 値上げと廃止と改悪の会社 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/908
909: 名無しでGO! [sage] 2024/12/06(金) 19:48:58.63 ID:fyYpb/4t0 地方過疎自治体が東北赤字路線の廃止を認めればこんなことにはならないのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/909
910: 名無しでGO! [] 2024/12/06(金) 20:05:13.27 ID:F4WXvHLt0 >>909みたいな頭悪い発言をしてくれる人が増えればJR東日本にとっては大勝利 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/910
911: 名無しでGO! [sage] 2024/12/06(金) 20:18:40.97 ID:D9XqAAyD0 >>907 着駅山手線内でしょ?単駅指定ならわかるけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/911
912: 名無しでGO! [] 2024/12/06(金) 20:48:12.18 ID:rLVef0+B0 東京-横浜 東京-千葉 東京-大宮 隣接3県で特に利用者が多いこの区間は値上げでかなりの増収になりそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/912
913: 名無しでGO! [sage] 2024/12/06(金) 21:00:51.05 ID:mHpv1SEZ0 経営改善のため値上げと言えばいいのに、わかりやすい運賃体系とかいって取り繕ってるのがムカつく。そのくせ東京熱海別線化で新たな例外は作るのな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/913
914: 名無しでGO! [sage] 2024/12/06(金) 21:09:39.36 ID:qH9jQ5aA0 >>911 着駅が山手線内なら、新幹線経由の乗車券でも品川で降りて東京まで在来線で移動してもいいってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/914
915: 名無しでGO! [sage] 2024/12/06(金) 21:12:39.63 ID:hmkuD5ZS0 東海が運賃改定しないとして 小田原から東京で新幹線(83.9km)経由なら1520円 小田原から新横浜が新幹線(55.1km) 新横浜東京在来線(36.7km)なら 91.8km+うち東区間36.7km 1690円+40円(幹線37km改定後720円-改定前680円)=1730円 小田原から品川が新幹線(77.1km) 品川東京在来線(6.8km)なら 83.9km+うち東区間6.8km 1520円+10円(幹線7km改定後210円-改定前200円)=1530円 という計算でいいのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/915
916: 名無しでGO! [] 2024/12/06(金) 21:26:01.30 ID:5Cx0YrDm0 吉本新喜劇じゃない方のミポリン死去でJR東日本値上げのニュースがネットに全く流れてきてないね 18きっぷ改悪のお知らせもこういう大物が死んだタイミングでやればよかったのにね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/916
917: 名無しでGO! [sage] 2024/12/06(金) 21:49:01.85 ID:rvR3jjIQ0 どうせ東海と西日本も続くよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/917
918: 名無しでGO! [] 2024/12/06(金) 21:58:47.21 ID:mHpv1SEZ0 >>917 jr西は電車特定区間(大阪環状線内含む)と外縁部(網干・新三田・亀岡・堅田・野洲など)を電特+αの運賃に改定。値下げ区間がある分まだマシ。幹線統合する東と違って良心的。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/918
919: 名無しでGO! [sage] 2024/12/06(金) 22:02:30.72 ID:oFFI3r1O0 JR西日本は環状線内を廃して電車特定区間を値上げ 何故か幹線運賃は据え置き 一部区間は幹線から電車特定区間に変更のため値下がりになる区間も http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/919
920: 名無しでGO! [sage] 2024/12/06(金) 22:07:45.76 ID:mHpv1SEZ0 割安だった山手線内を集中的に値上げした印象 11〜15km 208→253円 21.6% 16〜20km 274→341円 24.5% 前者の例として東京→新宿は丸ノ内線(209円)利用推奨 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/920
921: 名無しでGO! [sage] 2024/12/06(金) 22:07:58.96 ID:2zLPMFvY0 値上げしてもいいから、往復・連続乗車券の存続、回数券の復活を希望する。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/921
922: 名無しでGO! [sage] 2024/12/06(金) 22:10:06.03 ID:XCdZjmg90 特定都区市内の切符なら品川、東京で乗っても運賃は東京からになるから品川で降りることは出来ない。 その辺はJR東と東海が協議するだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/922
923: 名無しでGO! [sage] 2024/12/06(金) 23:10:22.90 ID:bRwXM4Fb0 東京~品川は東海と東日本で30円も違うのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/923
924: 名無しでGO! [sage] 2024/12/06(金) 23:46:35.66 ID:IF0560EP0 >>921 単純に運賃の値上げだけでなく、それに合わせて制度の改悪までするから余計反発が大きくなるのかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/924
925: 名無しでGO! [sage] 2024/12/07(土) 00:40:03.81 ID:sa/gyZKx0 現行の福岡市内や北九州市内を見る限りでは新幹線の運賃だけで在来線の駅に行けるんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/925
926: 名無しでGO! [sage] 2024/12/07(土) 05:35:45.41 ID:wa6RBJeL0 婆 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/926
927: 名無しでGO! [] 2024/12/07(土) 07:04:27.29 ID:mZGKMljW0 九州と違うのは特定都区市内に新幹線停車駅が2箇所あるところ 博多まで新幹線の乗車券で小倉で下車して在来線で博多で行って降りられるかは知らないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1725695259/927
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 75 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s