[過去ログ] JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 41匹目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620: 2024/11/20(水)18:45 ID:34u8Yz9P0(2/3) AAS
そもそも社会的弱者の子供や老人はスマホないからなぁ・・・・
621: 2024/11/20(水)19:04 ID:u1HabJPT0(2/2) AAS
>>614
どこが?
622: 2024/11/20(水)19:32 ID:qdFBMCPl0(1) AAS
大月なんかはホームに緑色の券売機を併設して、未指定券を売ったほうがいい。あるいはMVのトップ画面に、八王子、立川、新宿と表示させ、ワンタッチで未指定券を買えるようにする。
今のMVは未指定券を買うまでの工数が多い
623(1): 2024/11/20(水)19:34 ID:34u8Yz9P0(3/3) AAS
大月なのに甲府、茅野、上諏訪、岡谷、塩尻、松本とかの表示はないのか、たとえば目的地は甲府や松本だけど大月までは無料グリーンみたいな客だっているんじゃないのか?
624(1): 2024/11/20(水)22:08 ID:y/Z/eyQc0(2/2) AAS
稚内と似たような感じで、
大湊と下北
両方にみどりの窓口必要?
625: 2024/11/20(水)23:45 ID:w1EKT7Df0(1) AAS
房総方面だとそもそも特急が停車するのに指定席券売機がない駅が結構あるんだよな
626: 2024/11/21(木)02:06 ID:D5H7XZau0(1) AAS
>>623
大月までグリーンでそこから下りあずさなんてオタだけだろ。
そもそも大月停車はかいしがメインであずさは朝晩のみ、朝は快速大月行きがない。
かいじで甲府なら八王子からでも大月からでも同じ特急料金。
627(1): 2024/11/21(木)11:25 ID:dv+zzZ040(1/5) AAS
>>616
房総あたりで満席?
628: 2024/11/21(木)12:35 ID:JvPaihu90(1) AAS
>>624
下北より下北沢にみどりの窓口を設置するべき
629(1): 2024/11/21(木)13:30 ID:faeblwBn0(1) AAS
えきねっとやチケレスで未指定券を買えないようにしているのは何でだろうね
630(2): 2024/11/21(木)14:01 ID:dv+zzZ040(2/5) AAS
>>629
あまり買ってほしくないんだろ
631: [age] 2024/11/21(木)14:04 ID:Md+YmNvR0(1) AAS
>>630
幹部がEUを真似して鳴り物入りで導入した制度なのにな 立場がねえや
632(2): 2024/11/21(木)15:39 ID:U8/q81YX0(1/2) AAS
>>627
明日の朝の上りわかしお2号
茂原・土気局面で△
画像リンク[png]:i.imgur.com
多分明日の発車時刻までには満席になってるよ
止めれば最大需要がありそうな鎌取や新木場を通過してさえこれだ
633(1): 2024/11/21(木)15:45 ID:dv+zzZ040(3/5) AAS
>>632
だったら予め指定取っとけ
634(1): 2024/11/21(木)15:47 ID:U8/q81YX0(2/2) AAS
>>633
当日飛び乗らなくちゃいけないケースを考えろ
635: 2024/11/21(木)16:54 ID:E7ul4Nqr0(1) AAS
>>632
需要あるなら増便すればいいのに
636: 2024/11/21(木)17:47 ID:dv+zzZ040(4/5) AAS
>>634
そんな非常事態だったら車内料金でも仕方がないよ
637(1): 2024/11/21(木)18:40 ID:ioTMhK9G0(1/2) AAS
なんでわかしおは1時間1本はあるのにさざなみはゴミみたいな扱いなんやろな、沿線人口も距離も値段も大差ないのに
638(1): 2024/11/21(木)18:47 ID:ZctNadh70(1) AAS
沿線人口は大差あるだろ
内房は君津以南は館山しかない
639: 2024/11/21(木)19:40 ID:80qvMqm/0(1) AAS
わかしおとさざなみを蘇我で分割併合すれば
東京蘇我間のわかしおの混雑も緩和されそうなものだけど
あとさざなみ何本か土休日にも欲しい
朝の2号とか土曜にあるとお出かけが捗るんだけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 363 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.865s*