[過去ログ] 【乗蔵タヌキ】北海道は俺達で守れる?★11【MK数丼】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428(1): (シャチークW 0Cf6-VtNa [101.203.11.19]) 2024/11/21(木)23:55 ID:0b5gmIPtC(1) AAS
>>427
そもそも「カネさえ出せば現場に人が集まる」という発想が現場の仕事を軽んじている気がするなぁ…
鉄道の現場(特に保線や車両整備など)は深夜の仕事も多かったり
他の現場(建築とか土木とか)よりも元々の環境が良くないから
今みたいに他の現場作業でも人手が足りないご時世だと
「JRで10年現場を経験しました」という経歴があれば
他の会社が即戦力で大歓迎してくれるから
鉄道よりも働きやすい現場にいくらでも転職出来る
給料で人を呼び込めば補充は出来るだろうけど
結局はより無理せず働ける現場に転職する人を(減らすことが出来たとしても)解消は出来ないから
省1
438(1): (ワッチョイW 3e5b-Wv6q [240f:6b:837a:1:*]) 2024/11/22(金)17:40 ID:6QKHDKDt0(2/4) AAS
>>428
ド素人のコタツライターでも本州JRや大手私鉄レベルですら採用と人手不足に苦しんでる現状は少し調べれば分かる
野外仕事深夜呼び出し上等薄給激務の設備系は以前から不人気で、今や乗務員や運転系統も厳しい
昨今の業界の設備投資の殆どが省力化投資なのを見れば苦労も偲ばれるというもの
地方私鉄や第三セクターではもう人手不足で減便が始まってるので、大手もどこまで頑張れるかってレベルだと思う
もちろん事業者も選ぶ権利はあるので、いくら人手不足でも乗蔵やたぬきみたいなどうでもいい知識や思想持ちの鉄ヲタは門前払いだけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.664s*