[過去ログ] 青春18きっぷを語ろう Part170 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157
(2): (ワッチョイ abf6-k/s2 [2001:268:981f:504f:* [上級国民]]) 2024/10/25(金)08:14 ID:68M175hU0(1) AAS
五日間用はただただ乗り回す鉄にまだ有効だけど日当たり単価が高い三日用はどうゆう人が使うんだこれ
158
(2): (ワッチョイW e5f8-cR17 [2404:7a84:8080:4f00:* [上級国民]]) 2024/10/25(金)08:16 ID:paVb9ogU0(1) AAS
0時になって最初に停車する駅まで有効からその日の最終列車まで有効になるってことは
12月31日まで使える18きっぷだとその日は終夜列車が走って終電の概念がなくなるから次の日の終電まで使えるって事だよな
159: (ワッチョイW 2d8b-M+IB [2405:6585:a420:200:*]) 2024/10/25(金)08:18 ID:182Mnd840(2/6) AAS
>>142
オプション券は乗り通し前提の切符だし、今までも同じ取り扱いだけど
今更何文句言ってんの
160: (JP 0Heb-xCVL [133.106.185.2]) 2024/10/25(金)08:20 ID:0nR4vguNH(2/3) AAS
ゲル首相に苦言を呈していただくしかないな
161: (オイコラミネオ MMb1-UzTz [58.70.182.173]) 2024/10/25(金)08:27 ID:wt1jB2IxM(1) AAS
おい俺きっかけでダニと束子が仲良くしとるやんけ
やっぱお前ら原義からしてのおたくやな

↓ダニは道中に余裕持たせてて参考になる
↓俺が知りたかったのは飯田線との接続
↓文脈も読めないアスペ

896 名無しでGO! (アウアウウー Sa11-HePO [106.146.12.109]) sage 2024/10/23(水) 08:55:47.55 ID:pMlXDOy1a
893
こんな、机上の空論役に立たないし
わざわざ千葉に行くかバカ
162
(2): (スップ Sd03-hBVO [49.97.98.76]) 2024/10/25(金)08:34 ID:YGqxr08jd(1) AAS
一日4500円とかで良いだろ
一日券なら自動改札通れるし
5日連続とか障害者しか買わない
163: (ワッチョイW e380-D7c/ [2001:240:2466:3e6c:*]) 2024/10/25(金)08:37 ID:76uH4Z4D0(1) AAS
>>20
貧乏家族乙
164: (ワッチョイ 2b83-vJbl [153.202.131.166]) 2024/10/25(金)08:38 ID:PHLr7iF00(1) AAS
>>158
(6)有効期間の最終日は、最終列車までご利用になれます。終夜運転等を行う場合であっても、通常ダイヤにおける最終列車まで有効とします。
165
(2): (ワッチョイ 2b63-DpQu [153.160.56.14]) 2024/10/25(金)08:40 ID:koeYBep60(1/3) AAS
5日間連続とか忙しすぎて・・・
1か所に長期滞在できんやないか

不買運動して元に戻させたいなあ
166: (ワッチョイW 8b17-qw7b [2001:268:d26b:7629:*]) 2024/10/25(金)08:40 ID:PHkjxwBP0(1) AAS
>>152
わかりました
来年度は終末パスにします
わかりますね?
167: (ワッチョイW e3c6-JTSd [61.89.46.72]) 2024/10/25(金)08:41 ID:DnIHaPoN0(1/2) AAS
>>158
大晦日でずっと動いてる路線の最終電車の概念はどうするんだろうね
恐らく日をまたぐ前の便を最終という位置付けだろうけど

>>162
1日券や2日券を発行しないとこが、廃止にしたい表れじゃないかな
2日券発行するだけでも3日、5日よりは需要あると思うけど
168
(1): (ワッチョイ 2b63-DpQu [153.160.56.14]) 2024/10/25(金)08:41 ID:koeYBep60(2/3) AAS
つか1日分をばら売りしてほしいわ
多少割高でもいいから
169: (ワッチョイW e3ed-Ng+W [240b:c010:423:9095:* [上級国民]]) 2024/10/25(金)08:44 ID:IoAZ2GGm0(2/4) AAS
>>165
毎日無理に使う必要はない
どうせ2~3日で元はとれるんだろうし
170: (ワッチョイW e3c6-JTSd [61.89.46.72]) 2024/10/25(金)08:45 ID:DnIHaPoN0(2/2) AAS
ここ数年、年明けに4泊5日の旅行行ってたから5日券も使うだろうけど、使うのは5日のうち3日くらいで割高きっぷになりそう
まぁそれでも行くけど
171: (ワッチョイW 2d3e-L2ln [2405:6585:a420:200:*]) 2024/10/25(金)08:51 ID:182Mnd840(3/6) AAS
>>168
5000円以下にはならないな。3日用買って2日使ったほうが得にならないと良くない
172
(1): (ワッチョイ 2b63-DpQu [153.160.56.14]) 2024/10/25(金)08:56 ID:koeYBep60(3/3) AAS
長期滞在しようと思ったら往路1枚、復路1枚で最低2万はいるな
ただ東京鹿児島往復の場合オレンジ鉄道使わずに日豊本線経由で片道三日かければオレンジ鉄道分買わなくていいから4000円の出費増で済む
しかし片道1万だと普通に格安飛行機の方がいいな 1日で着くし
173
(2): (ワッチョイW 2d3e-L2ln [2405:6585:a420:200:*]) 2024/10/25(金)09:12 ID:182Mnd840(4/6) AAS
年末の成田発鹿児島行きジェットスター
すでに3万とか4万とかだが
福岡でも混みそうな日は2万超えてる
174: (ワッチョイW 1dc3-V0T7 [2404:7a80:9f61:1400:* [上級国民]]) 2024/10/25(金)09:38 ID:CLXjEuUo0(4/5) AAS
>>157
単にアホ向けじゃね
175
(1): (ワッチョイW a309-5pZ0 [2001:268:72fc:c696:*]) 2024/10/25(金)09:52 ID:kz4WXUkj0(1) AAS
名鉄の一日乗車券が3400円だから青春一日版が出ても数千円はしそう
176: (ワッチョイW a517-zhf3 [240b:c010:400:f03b:*]) 2024/10/25(金)10:37 ID:qPbuNBLO0(2/2) AAS
>>172
乗ることが目的じゃないと選択しないな
1-
あと 826 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s