[過去ログ] 青春18きっぷを語ろう Part170 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236(1): (JPW 0Heb-rDwL [133.106.44.207]) 2024/10/25(金)14:38 ID:omqqq4rAH(2/5) AAS
>>232
磁気券でそういうことできたっけ?
237: (JPW 0Heb-rDwL [133.106.44.207]) 2024/10/25(金)14:43 ID:omqqq4rAH(3/5) AAS
>>233
乗り放題切符なら跨げない縛りって発生しないのかな?
もし無ければあとはJR西日本とかも相互対応できれば実現するな
238(1): (ワッチョイW 2d69-CS0S [240b:c020:470:bec3:*]) 2024/10/25(金)14:43 ID:mFMHXYRS0(5/5) AAS
>>236
いや18切符って元々無駄な説明書みたいなの大量に付いてくるじゃん
普通にそれぞれが一日券の自動改札対応で良かった
239(1): (ワンミングク MMe3-rDwL [153.250.5.229]) 2024/10/25(金)14:48 ID:k5OCpv9GM(1) AAS
>>238
あそうか、5枚綴りで発券されりゃいいんもね
でも結局磁気券の場合は利用開始日を指定する必要があるんじゃないかな
それでも一枚一枚に対して設定させてくれればまだいいね
240: (ワッチョイ 3bea-6Oo2 [240a:61:316c:5d26:*]) 2024/10/25(金)15:09 ID:xH9FF6io0(1) AAS
セブン仕草ってのが全てやね
ニーズが〜って全てが屁理屈でしかない値上げ&廃止狙い
241: (ワッチョイW 1dc3-V0T7 [2404:7a80:9f61:1400:* [上級国民]]) 2024/10/25(金)15:17 ID:CLXjEuUo0(5/5) AAS
>>203
まあ通勤通学はともかく都市間移動とか新幹線と一部の特急でやってくれってことだろう
もはや鉄道は長距離移動においては拠点間の移動であってローカル線含めたネットワークではないのだ
>>208
車両も本数もギリッギリだしそもそも末端や閑散区間は廃止したい、面的に維持するつもりはもうないからな
242(2): (ワッチョイ ad61-BI/k [182.170.198.61]) 2024/10/25(金)15:23 ID:qaxf7vhI0(1) AAS
売上枚数80%減くらいかね
空気を運んでる車両で稼げるのにねえ
243(1): (ワッチョイW bbce-g7Wz [2001:268:c184:c491:*]) 2024/10/25(金)15:29 ID:e1a8fQ4Y0(2/2) AAS
18きっぷ客がいなくなって東海も新快速をロング化しても文句は言われないだろう
244: (ワッチョイW 5575-ZiGc [2001:240:247f:e992:*]) 2024/10/25(金)15:40 ID:7wQQPjXr0(1) AAS
>>239
最初に自動改札通したらカウントされるのもあるけど、有人のときの処理がややこしいな。
245: (ワッチョイW 1d05-18AA [240b:c020:483:b429:*]) 2024/10/25(金)15:55 ID:nwPFFKgY0(2/3) AAS
改札通さなかったらスタンプなのか?
246: (スッップ Sd03-gIxm [49.98.169.8]) 2024/10/25(金)16:02 ID:8mkVRqkId(1) AAS
>>242
JR「18きっぷが売れなかったので次回以降の販売を取りやめます」
247: (ワンミングク MM19-Af4D [60.45.166.206 [上級国民]]) 2024/10/25(金)16:17 ID:Eqy86NFmM(1) AAS
高速バスも減便値上げ
燃料や人件費が上がっている
高速バスで残るのは専業に近いところだけだろうな
248: (ワッチョイW 2dba-HePO [2001:268:9881:303c:*]) 2024/10/25(金)16:18 ID:ghqjR90y0(1) AAS
>>243
豊橋~大垣は変わらんよ
名鉄との競争なわけで
静岡地区は元々ロングが殆どなだけ
249(1): (ワッチョイW 2dae-6vzS [118.241.249.231]) 2024/10/25(金)16:21 ID:gA9C11M40(1/2) AAS
>>232
1日毎のフリー切符を5枚重ねて渡されて
誤って自動改札に2枚重ねて通したら
とんでもなく面倒臭いことになるぞ
250(1): (アウアウウー Sa11-hjBj [106.154.125.227]) 2024/10/25(金)16:30 ID:zFOOUCJma(1) AAS
>>232
金券屋が捗るだけ
251: (ワッチョイW e3c8-cDGH [240b:11:b440:ec00:*]) 2024/10/25(金)17:53 ID:ioaMwwgM0(1) AAS
まさかよ北東パス廃止かもな
情報が出てこない
じゃないとこんなクソ改正しないと思う
18きっぷ使ってたのはすでに関東が目的地か出発地の人が大半だったろうしなあ
252(1): (ワッチョイW 3ba1-cbj8 [240b:c010:4d3:5594:*]) 2024/10/25(金)17:59 ID:p4me8t1K0(6/13) AAS
>>230
>>234
近鉄株優もバスも片道の話だろ?
227は名阪間日帰り往復の話をしてたんだが
日帰り往復で2410円より安い手段、キセル以外で有るかい?
253(1): (ワッチョイW 3ba1-cbj8 [240b:c010:4d3:5594:*]) 2024/10/25(金)18:03 ID:p4me8t1K0(7/13) AAS
>>242
> 空気を運んでる車両で稼げるのにねえ
今はどこもギリギリまで車両数を削減しちゃってるから空気運んてるケースなんて滅多にない
そして、そういうのは今後は各社内完結型の普通列車フリーきっぷで補完するよ
254(1): (ワッチョイW 3ba1-cbj8 [240b:c010:4d3:5594:*]) 2024/10/25(金)18:05 ID:p4me8t1K0(8/13) AAS
>>249
それはそいつが馬鹿なだけ
東京メトロの前売りのフリーきっぷとかまとめ買いしてる人も多いけど二枚投入したなんて精白の話は聞いたことがない
255(2): (ワッチョイW 2d8b-M+IB [2405:6585:a420:200:*]) 2024/10/25(金)18:10 ID:182Mnd840(6/6) AAS
何年か前に18きっぷの案内含めた束が全部1枚ずつのきっぷだと思って、表紙(本体)を1回使って捨てちゃって、2回目に案内の券を使おうとして改札でトラブルになった事件があったな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s