[過去ログ] 青春18きっぷを語ろう Part170 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694: (スッププT Sd72-IjZm [49.109.128.200]) 2024/10/28(月)21:51 ID:+q+UPsuud(1) AAS
そこまでして他のきっばーと同じボックスに座りたくない
同族は嫌悪して当たり前
695: (ワッチョイW 9736-TD/f [180.198.168.55]) 2024/10/28(月)22:14 ID:FqmG/yqj0(1) AAS
>>693
山あいの駅で降りるときに圏外だったら悲惨だな
696(1): (ワッチョイ 5202-4S2r [27.84.68.198]) 2024/10/28(月)22:53 ID:u1wJZ9rQ0(1) AAS
交通系ICカードに乗せれればいいんだが・・・、専用に一枚使ってもいいし
IC非対応路線対策は、ICカードを券売機に入れるとそのICカードと同時に使える切符を一日一枚だけ発行(ICカードナンバー記載)
697(2): (ワッチョイ 1eda-gZeV [223.218.169.119]) 2024/10/28(月)22:59 ID:w1P5ZxFB0(1/3) AAS
>>603
国の借金の定義は?
国債は国庫債券であってそのほとんどが日本銀行が保有してる
政府の負債は巡り巡って国民の預金になってる
日本銀行券は日本政府が日本銀行から借りてる借用証書
>>651
乗り鐵旅きっぷ併用か
698(2): (ワッチョイ de68-hZLL [119.229.10.117]) 2024/10/28(月)22:59 ID:dsVVFwtz0(1) AAS
>>696
エリア外対応できていない時点で無理っしょ・・・
えきねっとやe5489で青春18きっぷを期間中買えるようにして、使う時にQRコード読み取りで1回分ずつ発券とかの方が5回分を連続して使わずに行けそう
で、QRコードから発券した切符は当日か翌日しか使えないとかにすれば少なくとも金券屋では転売もできんだろう
699: (ブーイモ MM5f-Uw0n [220.156.14.207]) 2024/10/28(月)23:07 ID:gIQwPm6HM(1/3) AAS
>>493
頭悪いの?あんた
700: (ワッチョイ 1eda-gZeV [223.218.169.119]) 2024/10/28(月)23:11 ID:w1P5ZxFB0(2/3) AAS
>>657
人生損してるっていうけど一生で精精2割しか経験できない罠
>>672
松田ぢゃあかんの?
>>693
鉄道会社もそうだがディジタルの定義わかってんの?
今時磁気券(磁気なくても)もディジタルプリントだし磁気情報は01のディジタル
QRにしろ機械が判定するならディジタルだろうがフォーマットに関係なく人はアナログで読み取って判断してる
ディジタルは離散値であってどこでもドアならディジタルだが
航空機ですら連続空間を移動するのだからアナログ
701(1): (ブーイモ MM5f-Uw0n [220.156.14.207]) 2024/10/28(月)23:12 ID:gIQwPm6HM(2/3) AAS
>>519
なんで転売が許されないの?
もうすでに5枚組で販売してるんだから
誰が使おうが料金は払ってるだろ
702(1): (ブーイモ MM72-IjZm [49.239.70.81]) 2024/10/28(月)23:14 ID:Wzbxqf5YM(1/2) AAS
>>698
ローカル駅からスタートができなくなるな
とくに自宅が田舎のやつが詰む
どこかで発券すればいいことにして無券で乗車を許したら、それこそ不正の温床
703: (ワッチョイ 1eda-gZeV [223.218.169.119]) 2024/10/28(月)23:14 ID:w1P5ZxFB0(3/3) AAS
>>698
20年前の近鉄回数券(カード)は券売機か窓口で引き換えて当日限り有効だった
704: (ワッチョイ 1e51-vDNz [240b:251:8062:1000:*]) 2024/10/28(月)23:18 ID:FyQzF5ym0(2/2) AAS
回数券タイプの切符はどんどん廃止しているんだから
18きっぷをバラで使えるようにするわけがない
もう諦めなよ
705(3): (ブーイモ MM72-IjZm [49.239.70.81]) 2024/10/28(月)23:21 ID:Wzbxqf5YM(2/2) AAS
>>701
回数券と同じだよ
リピーター獲得、収益の前借り、そして使い切れなかった分の死蔵率が計算に入ってるんで、完全に使われると困るんだよ
だからバラ売りが横行した紙の回数券がみんな廃止になったし、これからも出てくる可能性は低い
つい最近も、詳しい内容は忘れたけど、死蔵率が予想より低くて問題になった事例がニュースになってたというのに
706: (ブーイモ MM5f-Uw0n [220.156.14.207]) 2024/10/28(月)23:27 ID:gIQwPm6HM(3/3) AAS
>>705
だから18きっぷじゃなきゃいけない人は次回から違う交通機関使うからね
どんどん鉄道してもらうのが全体の客を増やすことにつながるのに近欲でお得な切符を減らしたら自分で自分の首を絞めるようなもの
707(1): (ワッチョイW d791-r3me [2001:268:986a:411:*]) 2024/10/28(月)23:28 ID:6yMTm/4z0(1) AAS
久しぶりに冬に旅行しようと思ったが、18切符改悪されたので行く気なくなった
708(1): (ワッチョイW 2b4d-U2mI [114.164.111.223]) 2024/10/28(月)23:38 ID:ikvO0gmM0(6/11) AAS
>>691
自分でたわけカスの別垢ですと晒してどうすんだ?ナマポ西豚
709(1): (ワッチョイW 2b4d-U2mI [114.164.111.223]) 2024/10/28(月)23:39 ID:ikvO0gmM0(7/11) AAS
>>707
お前みたいな奴は関係なく行かねーよ
冬なんか休み短いんだし、やるならとっくに宿予約してるからw
俺は湯原温泉行くけどな
710: (ワッチョイW 2b4d-U2mI [114.164.111.223]) 2024/10/28(月)23:40 ID:ikvO0gmM0(8/11) AAS
>>693
四国ですらそれやってるし、電波通じる時にまた来ますねで済む
711(1): (アウアウウー Saa3-o/wi [106.129.37.205]) 2024/10/28(月)23:50 ID:ZBFObzKaa(1/3) AAS
>>708
またお得意の根拠ゼロの決めつけw
>>709
そうやってすぐ自分語りをブッ込むスネ夫wwwww
712(1): (アウアウウー Saa3-o/wi [106.129.37.205]) 2024/10/28(月)23:51 ID:ZBFObzKaa(2/3) AAS
明日もスネ夫は名無しでGO! (ワッチョイW 2b4d-U2mI [114.164.111.223])だよ!
713: (ワッチョイW 2b4d-U2mI [114.164.111.223]) 2024/10/28(月)23:53 ID:ikvO0gmM0(9/11) AAS
>>711
ほーら、その草の使い方からして例のコテまんまw
ね?正月も引きこもり確定ちゃんよ
まあ、少なくとも正月の不正大回りで終夜臨は乗れても外泊は出来ない雑魚でしょ?
外泊、温泉泊とかいつから出来て無いんだい?現実見たら?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s