[過去ログ] 青春18きっぷを語ろう Part170 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339(1): ころころ (ワッチョイ 3570-YTH6 [202.83.226.198]) 2024/10/26(土)09:01 ID:ZsxY91bf0(1/4) AAS
>>322
民度は上がるだろうがローカル線とその沿線の店とか超マイナーな観光地は寂れるだろう
399(2): (ワッチョイ 3570-YTH6 [202.83.226.198]) 2024/10/26(土)15:07 ID:ZsxY91bf0(2/4) AAS
>>369
18きっぱーが全員迷惑系ではなく乗り降り自由・1日使える特性を利用して真っ当に小旅行を楽しむ層のほうが多い
利用者が多いからマナーの問題という負の面はあるけど
大きな選択肢の一つが大幅に利用縮小されるのだからそれを利用していた観光客も当然減る
絶対数が減ればマイナー観光地における金廻りも縮小する
405(2): (ワッチョイ 3570-YTH6 [202.83.226.198]) 2024/10/26(土)16:31 ID:ZsxY91bf0(3/4) AAS
>>402
負の側面しか見てない
18きっぷなら充分日帰りで観光できる
マイナー観光地なんて宿泊施設すらない
わずかでも入っていた飯代や土産物の金がほぼゼロになる
18きっぷでもなければわざわざ高い金払ってまで行くまでもないような観光地やローカル線は一層寂れるだろう
419: (ワッチョイ 3570-YTH6 [202.83.226.198]) 2024/10/26(土)17:05 ID:ZsxY91bf0(4/4) AAS
>>413
観光シーズンだけやってるところもあるし
ギリギリの店は今後18きっぷシーズンの実入りが見込めないとわかればやめるところ結構あるんじゃないの
地域経済がちょっとずつ縮小していき、地元の乗降客数も減っていき、ローカル線の廃止が加速するかもね
鉄道会社はローカル線廃止したいだろうし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.440s*