【鉄道系YouTuber】 鐵坊主 氏 Part 11 (533レス)
1-

77: (ワッチョイ b676-+nMC) 11/09(土)11:57 ID:2TiERsTA0(1) AAS
言ったやん、プロの葬式鉄と。最初から鐵葬儀坊主
78: (スプッッ Sd12-hKeI) 11/09(土)17:25 ID:R6JVCxY/d(2/2) AAS
上手いこと言うもんだな
79: (ワッチョイW b168-ROHn) 11/09(土)17:34 ID:BWvWEhkj0(2/2) AAS
こいつの動画なんて見る価値なし
80: (ワッチョイ 6e7c-kEEx) 11/09(土)18:28 ID:bRbLKDkw0(1) AAS
新幹線とリニアの新情報が出ればまた回る
81: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW b57c-DLYD) 11/09(土)20:27 ID:+HmNpvTU0(1) AAS
まあ鉄道系YouTuberも色々いるしね
自分に合う人の動画を見ればいいんじゃない?

ただJRが営利目的の動画撮影を禁止してるから
今後は鉄道系YouTuberも紆余曲折があるかも
82
(1): (ワッチョイW e38d-WLxg) 11/10(日)00:39 ID:vcy9oB+O0(1) AAS
鉄道、乗り鉄というカテゴリ自体が下火になっていると思う
誰か伸びてる奴いる?
83: (ワッチョイW 1568-/gho) 11/10(日)06:30 ID:n0C2Rgu70(1) AAS
18で乗り鉄は皆卒業
84
(1): (シャチークW 0Ccb-MX+b) 11/10(日)09:03 ID:H4BtoiLOC(1/2) AAS
>>82
まぁ鉄道自体が斜陽だからねぇ
それこそ坊さんの世代なら
鉄道ファン以外でも旅行に鉄道を使うのはごく一般的だったけど(同世代だからその辺りは分かる)
今鉄道を旅行や観光に使う人は
少数派とまでは言わないが昔よりは明らかに減っているから
そうなりゃ鉄道系の配信者が数字を伸ばすのは難しいわな
最初は鉄道という「普段は馴染みが少ない存在」に食いついてくれたとしても
何回か観れば鉄道ファン以外は物珍しさが無くなると離れるからなぁ
85: (ワッチョイ 1b84-2Qlp) 11/10(日)10:15 ID:Xjzo3KTW0(1) AAS
坊さんは関東の鉄道の論述は本当に駄目だね。
小田原での小田急とJR東日本とJR東海の競合は、
通勤ではなく観光の視点で考察しないと意味がない。
ロマンスカーVSEは湘南新宿ラインに敗れ短命に終わった。
86
(1): (ワッチョイW e3bc-NX7e) 11/10(日)10:25 ID:Vdp3BPOc0(1) AAS
昨夜は何気なくライブのアーカイブを倍速で聴いてたけど、坊主はマンションのローンがあと10年残っているみたいだねw
いずれは帰国する可能性もあるとも言ってた
87: (ワッチョイW 25c8-NX7e) 11/10(日)15:21 ID:iT0rYsZO0(1) AAS
関西、北海道が得意ネタなんだろうね。九州や関東の論述は間違ってると思うことが多々ある。何だか日本の中心が大阪みたいな言い方の時あるし。北陸新幹線は小浜ルート以外あり得ない、米原ルートは絶対無理、これにやたら固執した動画が多くて冷めた。
88
(1): (ワッチョイW 2b7c-9O1L) 11/10(日)15:23 ID:oLNchvrL0(1) AAS
>>84
ワイド周遊券の廃止で、鉄道旅行者が大幅に減った
89: (シャチークW 0Ccb-MX+b) 11/10(日)17:36 ID:H4BtoiLOC(2/2) AAS
>>88
大幅かどうかはともかく
一定の影響があったとは思う
ただ
今の時代夜行列車がそれなりに走っていたとしても
入浴も出来ずプライバシーにも不安がある車内設備に今の「一般的な若い人」が順応出来るかはかなり微妙で
旅行に鉄道を使わない傾向自体は大きく変わることはなかったと思う
昔2年続けて北海道ワイド周遊券を使って当時の路線を全て乗り終えたり
九州ワイド周遊券で観光しつつ一周(この時は割と観光主体)をやったりしたけど
今の普通の若い人達のライフスタイルとは合わないだろうとは思うわ
90
(1): (ワッチョイ 1bfa-EHNx) 11/11(月)00:00 ID:zV603ThI0(1/2) AAS
70年代までは、交通手段はほぼ鉄道一本で繁忙期でなくてもたいてい混雑。
80年代は交通選択肢が増えて鉄道廃止路線が出始めたけど、
まだ運行本数も列車編成車両も運転区間も長かった。
普通とワイドなら急行特急自由席で切符代だけで日本中どこへでも行けた。
この当時の乗り鉄は一日乗ってて疲れたとか言ってなかっただろう。
80年代から90年代までにワイド周遊券と18きっぷが使えた世代が一番鉄道旅を満喫できて恵まれてたね
91
(1): (シャチークW 0Ccb-MX+b) 11/11(月)00:30 ID:k372DK1TC(1/2) AAS
>>90
ワイド周遊券は急行がまだそこそこ残っていた80年代前半くらいまでが一番使い勝手の良かった時期かな
個人的には普通列車限定の18きっぷより
ワイド・ミニ周遊券の方を好んで使ってた
在来線に特急やら急行やらが当たり前のように走っていた時代だったので
普通列車で飲み物はともかく食べ物を食べるのが少々憚られるご時世だった面もあり
(感じ方に個人差はあったけど)
18きっぷより少々値段は張るけど
気兼ねなく使えた周遊券の方が色々便利な気はしたかな
92
(1): (ワッチョイW 2b7c-s27J) 11/11(月)05:01 ID:N4+FeAe80(1/2) AAS
ワイド周遊券は利用期間が長く、周遊区間では特急も乗れたので、
鉄道旅行や乗り潰しに大変重宝した。
北海道、九州ワイドでは夜行特急で宿代も浮く。
しかも学生は学割が効くし、JRバスにも乗れたので観光地にも使えた。

ワイド周遊券の廃止が、JRが鉄道旅行者を切り捨てた時といえる。
18きっぷの廃止より衝撃だった。
93: (ワッチョイW 2b7c-s27J) 11/11(月)05:03 ID:N4+FeAe80(2/2) AAS
自分は、ワイド周遊券の廃止で、国内鉄からヨーロッパ鉄道にシフトして行った。
ユーレイルパスやセイバーパス、夜行列車は腐るほど走っていて、
ヨーロッパは鉄ヲタのためにあると言っても過去じゃないほど、魅力があった。
94: (ワッチョイW 1568-ZPBc) 11/11(月)05:14 ID:YsQLERz30(1) AAS
で、くっさいしなチョンコはジャパンレールパスで沸きまくり
95
(1): (ワッチョイ 1b5f-2Qlp) 11/11(月)07:43 ID:aVPrye9c0(1) AAS
>>86
坊さんは帰国も視野に入れているのか。
それなら早く決断した方がいい。
やはりカナダに住みながら日本の鉄道を論評するのは無理がある。
今までは知識で凌いでいたが、最近はボロが出ていることが目立つ。
96: (スプッッ Sd03-EJu0) 11/11(月)08:43 ID:p0bPNr+ud(1) AAS
坊さんカナダ似合わないよね
1-
あと 437 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.908s*