[過去ログ] 青春18きっぷを語ろう Part171 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: (ワッチョイW 5fe6-rchh [2400:2200:713:ad2c:*]) 2024/11/07(木)17:50 ID:FTRZ+I2+0(1/3) AAS
>>181
来年の春も同じなら御の字かと
5日券は値上げ、最悪の場合廃止
189(5): (ワッチョイW 5fe6-rchh [2400:2200:713:ad2c:*]) 2024/11/07(木)17:55 ID:FTRZ+I2+0(2/3) AAS
>>187
四国に行くまでの手段がな…
関東から四国はさすがに18きっぷはきついから現地までワープして四国圏内はフリーきっぷが多いけど、関西勢は割と気軽に行けてたんじゃないの?
190: (ワッチョイW 5f6f-z+GO [2400:2200:770:a75a:*]) 2024/11/07(木)18:04 ID:mVyrsD5A0(2/2) AAS
>>184
そーなんだわw
191(1): (ワッチョイ df06-CyeO [210.173.152.21]) 2024/11/07(木)18:13 ID:VrsR2oQw0(2/2) AAS
もう少し早く言って欲しかった
今年の冬と来年の春のスケジュール立てたのに
192(1): (ワッチョイW 7f0f-h8LN [2001:268:98ed:d4a8:*]) 2024/11/07(木)19:33 ID:9cxVtf8S0(1/2) AAS
>>189
関西人なら夜行で移動できるジャンボフェリーがあるから何も困らん
関東人だって格安夜行バスで大阪→一日関西観光→ジャンボフェリー夜行便で翌朝高松
とかできるからな
いい加減18きっぷ以外の手段を無視する思考は矯正したほうがいいよ
193: (ワッチョイW 7f0f-h8LN [2001:268:98ed:d4a8:*]) 2024/11/07(木)19:33 ID:9cxVtf8S0(2/2) AAS
>>191
まだ時間はあるんだからとっとと考え直せ
194: (ワッチョイW dfc2-k0dD [240b:c010:473:b50c:*]) 2024/11/07(木)19:44 ID:6B0l8BaS0(1/3) AAS
>>185
その理屈だと三島会社が運賃値上げした時に廃止になってたでしょうね
195(2): (JPW 0H4f-MfEP [133.106.54.134]) 2024/11/07(木)20:01 ID:jYOoYADjH(1/2) AAS
>>189
移動の為だけに東海道本線や山陽本線を長距離乗るのって相当なストレスだぞ
相生接続がクソ過ぎて岡山以西すら18で行く気失せるわ
196(2): (ワッチョイW 5fe6-rchh [2400:2200:713:ad2c:*]) 2024/11/07(木)20:38 ID:FTRZ+I2+0(3/3) AAS
>>192
関東人が余った1枚で宇都宮に餃子食べ行ったり、越後湯沢に雪見に行ったりする感覚で
四国にうどん食べに行くとかしてるのかなって思ってた
格安バスに揺られ、関西で1日ロスタイム作るくらいなら直接四国にバスかフェリーか飛行機で行くわ
サンライズもあるしね
197: (ワッチョイW dfc5-KR26 [2001:268:9817:44af:*]) 2024/11/07(木)20:59 ID:OQCGWmOT0(1/2) AAS
>>196
やるなら白浜とかなら日帰りできるし、それこそ西には貴重なローカル有るからそれ乗るだろ
198(2): (ワッチョイW 7fbc-c7M1 [2400:2200:193:cd2a:*]) 2024/11/07(木)21:03 ID:TqO3N+Mn0(1) AAS
>>189
昼の高速バスを大阪で乗り継いで徳島まで行ったよ
18切符がない時期でこれが最善の手段だと思ったので
199: (ワッチョイW dfc5-KR26 [2001:268:9817:44af:*]) 2024/11/07(木)21:07 ID:OQCGWmOT0(2/2) AAS
>>198
LCCで直接四国入りすら出来ねーの?
200(1): (ワッチョイW 5f3b-UAMj [2001:268:c20d:a9d8:*]) 2024/11/07(木)21:32 ID:OSXjZwLy0(1) AAS
貧乏人同士のマウントの取り合い
201(1): (JPW 0H4f-MfEP [133.106.54.134]) 2024/11/07(木)21:59 ID:jYOoYADjH(2/2) AAS
18きっぷ使用中は私鉄すら乗れない真性乞食が湧いてくるからしゃーない
高知や松山が目的地だと飛行機もありだな
徳島は高速バスや南海フェリーで足りるが
202: (ワッチョイW df89-h8LN [240b:c010:473:b50c:*]) 2024/11/07(木)22:35 ID:6B0l8BaS0(2/3) AAS
>>196
> 関東人が余った1枚で宇都宮に餃子食べ行ったり、越後湯沢に雪見に行ったりする感覚で
> 四国にうどん食べに行くとかしてるのかなって思ってた
そりゃしてたよ
姫路~岡山の苦行さえ凌げれば超お手軽な日帰り旅行コースだし
192の『ジャンボフェリーがあるから何も困らん』ってのは189が言ってた18きっぷ亡き後四国へはどうやって行けば...って嘆きへの回答
> 格安バスに揺られ、関西で1日ロスタイム作るくらいなら直接四国にバスかフェリーか飛行機で行くわ
俺の場合は関西に用が有るケースが多かったから1日関西観光を多用したけど関西に用がないなら
> サンライズもあるしね
省2
203: (ワッチョイW df89-h8LN [240b:c010:473:b50c:*]) 2024/11/07(木)22:38 ID:6B0l8BaS0(3/3) AAS
>>201
東京から高知や松山だと
東京→格安バス→岡山朝6:30着
岡山からは金券屋の自販機でバラ売り回数券買ってJR特急で高知や松山に行ってた
204: (ワッチョイW 7fa5-KR26 [2001:268:98b9:d4a1:*]) 2024/11/07(木)22:52 ID:7j6WmXEq0(1) AAS
>>200
18すら買えない底辺乙
205(1): (ワッチョイW 5f01-rchh [60.120.193.152]) 2024/11/07(木)23:20 ID:8B0nzQKG0(1) AAS
四国についたら険しい鉄道旅が待ってるんだから、なるべくなら楽な方法で四国入りしたい
206(1): (ワッチョイ 5f49-m4Ma [2400:4151:b60:2d00:*]) 2024/11/07(木)23:46 ID:IeMHvMQ30(1) AAS
東日本では18きっぷの上位交換? 一部3セクでも使える北海道&東日本パス(通称:北東パス)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
207(1): (ワッチョイW 7fa5-KR26 [2001:268:98b9:d4a1:*]) 2024/11/08(金)00:02 ID:0STlIFo40(1/4) AAS
>>205
全然険しいなんか思わないが
そもそも時刻表しかにらめっこ出来ない雑魚ちゃんでしょw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s