[過去ログ] 青春18きっぷを語ろう Part171 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690: (ワッチョイW 2362-u831 [2001:268:9a96:53f:*]) 2024/11/23(土)17:37 ID:UMtmQ8r80(1/5) AAS
>>687
だから、それすら買えない雑魚がほざいても嘲笑われるだけなのにね
692: (ワッチョイW 2362-u831 [2001:268:9a96:53f:*]) 2024/11/23(土)17:42 ID:UMtmQ8r80(2/5) AAS
ICOCAでGOの堺おもてなしパスとか、阪堺が通年売ってるのに要らないお土産付けて手数料取るアホらしい切符だと直前に気付いて使わなくて正解だったわ。1日有効期限で天王寺まで210円しか使わないでその日堺泊まりなのに意味無い。
それに阪和線って通勤通学需要どんどん増えていて東海道山陽の新快速より余程混むから尚更スルー
693: (ワッチョイW 2362-u831 [2001:268:9a96:53f:*]) 2024/11/23(土)17:54 ID:UMtmQ8r80(3/5) AAS
本日ビワイチパス2日目 早朝からレンタサイクルしてる河毛駅で普通でいいと言ってるのに電動ゴリ押ししてくるので1000円【保証金800円別途】で借りて五先賢の館へ。自転車で30分近くかなと思ってたら電動アシスト疾すぎて15分位で着いたわ
そこから歩くイベントで昼過ぎまで参加し小谷城趾までを浅井家縁のルートで岩場含めて歩き終了イベントでお茶貰ってから小谷城戦国歴史博物館(長浜おでかけパスポート内)に立ち寄ってから河毛駅に戻り返却。
河毛駅にはコインロッカー(300円)も発見しにくい所に有ったので荷物半分程度で歩けたのは楽だった
695: (ワッチョイW 2362-u831 [2001:268:9a96:53f:*]) 2024/11/23(土)18:02 ID:UMtmQ8r80(4/5) AAS
予定より1時間前倒し(逆に予定通りだと間に合わなかったかも)のおかげで、14:21発の新快速で近江八幡駅に着いたら、前のオレンジ爺さんが同じパス利用者だった。
遅れてたおかげで1本前のバスで八幡山ロープウェイで上まで行ってぐるっと一周。今まで見た中でここの紅葉はかなり良かったので、それだけでもビワイチパス買う価値あると思った。特に猫好きにはたまらんだろう。
結構いい時間に行ったので眺めも楽しめて全て見てから帰りのロープウェイとバスで駅に帰って来て新快速敦賀行き乗車。現在米原。
毎回思うけどこの近辺って18時期関係無く殺伐してるからお察しの地元民なんだろうなと
住まないから良いけど
696
(1): (ワッチョイW 2362-u831 [2001:268:9a96:53f:*]) 2024/11/23(土)18:03 ID:UMtmQ8r80(5/5) AAS
>>694
どちらも使えない楽天系が言ってもな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s