【速報】鉄道ジャーナル休刊へ (569レス)
上下前次1-新
1: 01/19(日)22:48 ID:skZBBzko0(1) AAS
Xで話題になってる
550(1): 02/10(月)19:17 ID:8+Z5R3Zv0(1) AAS
車雑誌の主役は収益源の実用車ではなくスポーツカーやスポーティカー。
鉄道模型の売れ筋は新車と引退前後の話題の車両で関東>>関西>北海道>その他って感じ。
オタは売れてるものが好きなわけではない。
551: 02/10(月)21:29 ID:L5kx131A0(1) AAS
>>550
確かにそうですね。
552: 02/10(月)22:59 ID:UzhIHlKT0(1) AAS
>>548
1987年の民営化直後のJR特集で
7月号 東日本part1
8月号 東日本part2(東北)
9月号 北海道
10月号 東海
11月号 西日本
12月号 九州四国
半年待たしたあげく九州と四国1冊にまとめやがった
こんとき完全に見限ったわ
553(2): 02/10(月)23:05 ID:GaRV9pc80(1) AAS
しょーもない理由で40年近くもネチネチアンチやってるのかと思うとなかなかアレだ
554: 02/11(火)00:20 ID:2BhB8+Gc0(1) AAS
ナウいヤングがぞっとしない由窓口氏にもそもそと申し上げておく
555(1): 02/11(火)05:46 ID:JK1tySYW0(1) AAS
撮り鉄だが、数年前改善されたが、永い事撮影地の場所名が
記載されて無かった。
意地悪、読者見下し会社の印象
無くなって当然
読者に、そっぽむかれたナ
556(1): 02/11(火)06:01 ID:Rlop1WgL0(1) AAS
撮り鉄が読む雑誌ではなかった
557: 02/11(火)06:16 ID:KgYkvDvr0(1) AAS
>>31
ピクトリアルというもう古典級の雑誌もあるが
あれはスポンサーがすごいんだろうな
558(1): 02/11(火)06:19 ID:uxfrjjr80(1) AAS
>>553
それだけ中身の薄いしょーもない雑誌だったんだから仕方ない
国鉄の頃は好き勝手放題ボロカスに書いて気持ちよくジャーナリスト気取れたけどJRになって抗議されるの怖くなったから誌面には本当に苦労してたんだろうとは察する
もうよかったじゃん苦労しなくていいぞ
559: 02/11(火)06:36 ID:CnCll3XC0(1) AAS
な、撮り鉄盗り鉄キセル鉄が鉄オタの時代だからジャーナル路線は攻撃されるのがよく分かる
560(2): 02/11(火)07:38 ID:2fV1yRKB0(1/2) AAS
昭和40年代のSLブームで全国行脚してた学生連中だってキセルしまくってたし
田畑踏み荒らして地元住民と揉めて立入禁止になったとこもあるし
サボや部品の盗難だって当時から山ほどあったし
ネットがない時代から広く表面化してなかっただけで何を今更としか
この手の話が出るたび思う。
561: 02/11(火)07:46 ID:2fV1yRKB0(2/2) AAS
>>560
ネットがない時代「だから」な。
断っておくが決してそういう行為を良しとしてる訳ではない。
いつの時代だって悪質な犯罪者はいたんだよ、って話。
562: 02/11(火)09:06 ID:CnPa0lvf0(1) AAS
おっとサボ盗みまくったライターさんの悪口は
晩年は仲間とつるんで列車内で顰蹙買ってたそうだし生まれついたものは最期まで持ち続けるもんだな
563: 02/11(火)09:25 ID:krfdqL1v0(1) AAS
「凋落のメインライン」で、車内持込み駅蕎麦を喰う様子をレポして欲しい。
564: 02/11(火)12:45 ID:LOy3uSgj0(1) AAS
>>553
こういうのを相手にしてたんだから、その苦労を察してやれ
565: 02/11(火)14:43 ID:RtRCLDtu0(1) AAS
>>556
そもそも撮り鉄オンリーの奴は国語の素養がないから、読解力自体が怪しい
566: 02/11(火)16:24 ID:fhhZQY900(1) AAS
>>558
昔の国鉄記事って櫛田御大のJR北バッシングみたいな感じだったの?
567: 02/11(火)18:22 ID:TZD8BlxQ0(1) AAS
>>560
その自身の経験談を種さんサボ話みたいに書いてよ
もう時効だろし匿名なんだし
568: 02/11(火)20:01 ID:n0ZhS+gx0(1) AAS
>>548
売れるのは東京圏、関西圏、北海道の記事
九州は趣味的に面白いが売れない。って書いて有ったな
もっともこれは他の旅行系雑誌でも同じ傾向だが
569: 02/12(水)08:21 ID:GmXZODDA0(1) AAS
>>555
大丈夫、読んでる方も意識高い上から目線の奴らばかりだったから
なぜかRFを見下す傾向にあったのがRJ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.048s*