[過去ログ] 佐賀県の旅 2泊目 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 2009/08/01(土)11:38 ID:6SzkDI4r0(1) AAS
栄の国まつりの時は激混みかもしれないけど
佐賀の街中ならフルーツショップ・アニバーサリーのパフェも良いかも
今の時季はマンゴーや桃のパフェとか美味しそう
262: 2009/08/02(日)11:41 ID:cDvjZnNV0(1) AAS
佐賀の街中なら白山文雅のカレーが美味しい
しかも近くでハンサムえびすさんにも会える
263: 2009/08/02(日)17:11 ID:66b9Sld10(1) AAS
,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <つまらん!お前の話はつまらん!
264: 2009/08/04(火)16:37 ID:vKb1ZGcD0(1) AAS
パフェの人気店
鳥栖市のブルー
佐賀市の新SUN、アニバーサリー、8kabe
武雄市の椛琳
265: 2009/08/04(火)17:41 ID:l6cNyiNi0(1) AAS
明日は筑後川花火大会
ベアスタではサガン鳥栖の試合もあるし
どちらに行くか迷う
266: 2009/08/04(火)22:28 ID:dfXs98Of0(1) AAS
そういえばベアスタからイブスキの店がなくなってたね
美味しかったのに残念
三瀬村の店に食べに行けば良いんだが
267: 2009/08/04(火)22:46 ID:wliIFlV+0(1) AAS
AA省
268: 2009/08/07(金)17:15 ID:jWw0ZX240(1) AAS
ようやく梅雨明けしたと思ったら毎日暑すぎる
269: 2009/08/07(金)21:31 ID:17qSvXzn0(1) AAS
とりあえず夏は唐津とだけは言っておく
270: 2009/08/08(土)10:15 ID:orhnDPqS0(1/2) AAS
昨日、佐賀市は8月としては観測史上2番目の37.8度
嬉野市では観測史上最高の37.2度だったらしい
こうも暑いと海に行きたくなるね
やはり夏は唐津や呼子かな
271: 2009/08/08(土)11:05 ID:orhnDPqS0(2/2) AAS
中里逢庵展
県立名護屋城博物館にて9月23日(水・祝)まで開催中
明日8月9日(日)13時半〜15時には
十四代中里太郎右衛門氏の記念公演もあり
272: 2009/08/09(日)09:44 ID:fWWIpDuD0(1) AAS
第32回嬉野温泉夏まつり
8月11日(火)
花火大会は20時30分〜21時15分
直径600mに開く二尺玉の花火が綺麗
273: 2009/08/10(月)22:19 ID:6nHlCMfE0(1) AAS
鳥のような白い花
七山村の樫原湿原でサギソウが見ごろ
外部リンク[html]:www.saga-s.co.jp
あと、七山村は観音の滝も夏におすすめ
274: 2009/08/11(火)01:16 ID:WP1ZSzf00(1) AAS
あと、七山村の後は古湯温泉か熊の川温泉がおすすめ
275: 2009/08/11(火)17:36 ID:3KCRdwlN0(1) AAS
七山村に行くなら三瀬村へも足を延ばして北山湖と牧場どんぐり村も
276: 2009/08/12(水)13:35 ID:XMFMrWDF0(1) AAS
甲子園のチーム紹介に大川内山の風鈴まつりが出たね
伊万里農林がんばれ
277: 2009/08/12(水)17:17 ID:RXsDK0+W0(1) AAS
伊万里農林ナインおつかれさま
伊万里は伊万里牛がおいしいし
大川内山もいいところだ
278: 2009/08/13(木)23:35 ID:1ORh8xGW0(1) AAS
佐賀のお土産の代表的なもの
松露饅頭、さが錦、いかしゅうまい、菱焼酎の菱娘
279: 2009/08/17(月)21:17 ID:3coYZMqp0(1) AAS
竹八漬、佐賀海苔
280: 2009/08/18(火)21:33 ID:suRGFNpn0(1) AAS
川島豆腐店のざる豆腐、佐賀駅にも売ってあるんだね
佐賀駅デイトスのお土産コーナーにあった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 701 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s