[過去ログ] 佐賀県の旅 2泊目 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2009/04/27(月)21:28 ID:/EyJ4Q0I0(4/4) AAS
AA省
34(1): 2009/04/27(月)23:59 ID:RTVZ+DaTO携(2/2) AAS
>>28
上から3つ目は佐賀城本丸歴史館だね。
2月に撮影を見たのはこの時のだったのかも
35: 2009/04/28(火)00:07 ID:5Zpo9kiZ0(1/4) AAS
AA省
36: 2009/04/28(火)00:08 ID:5Zpo9kiZ0(2/4) AAS
AA省
37: 2009/04/28(火)00:57 ID:VV1UjAbz0(1) AAS
>>34
上から三つ目4分30秒あたりから佐賀牛紹介のシーンだけど、二人のリアクションがいいね
佐賀牛は香港でも人気があって、福岡観光でも福岡の季楽に寄るツアーとかある
どうせなら、ロケ地とは目と鼻の先にあるくらおか亭のローストビーフか季楽本店のせいろ食べさせたらよかったのに
38: 2009/04/28(火)01:49 ID:5Zpo9kiZ0(3/4) AAS
AA省
39: 2009/04/28(火)01:50 ID:5Zpo9kiZ0(4/4) AAS
AA省
40: 2009/04/30(木)00:23 ID:kOp/Behy0(1/2) AAS
AA省
41(1): 2009/04/30(木)23:55 ID:6F2SIH1LO携(1) AAS
有田陶器市が始まったね。
初日の昨日は21万人の人出だったらしいね。
42: 2009/05/01(金)00:00 ID:F2P/GQKM0(1/3) AAS
AA省
43: 2009/05/01(金)00:00 ID:F2P/GQKM0(2/3) AAS
AA省
44: 2009/05/01(金)00:01 ID:kOp/Behy0(2/2) AAS
AA省
45: 2009/05/01(金)00:30 ID:F2P/GQKM0(3/3) AAS
AA省
46: 2009/05/02(土)12:14 ID:lTPvS6Ot0(1/3) AAS
吉野ヶ里歴史公園
3日と4日は入園料も駐車料金も無料
47(1): 2009/05/02(土)12:18 ID:lTPvS6Ot0(2/3) AAS
あと、4月に鷹島肥前大橋が開通したね。
呼子からも割と近いし、通行料金も無料。
肥前町には鷹島肥前大橋を一望出来る広場も出来たらしいし、
鷹島のモンゴル村など良さそう。
それから肥前町といえば、ぼたんと緑の丘も
3万本のシャクナゲがそろそろ見ごろを迎えるらしい。
48: 2009/05/02(土)12:23 ID:lTPvS6Ot0(3/3) AAS
>>47は
3万本のシャクナゲではなく、
3万本のシャクヤクだった。
49: 2009/05/02(土)13:12 ID:tDIyY+ws0(1/3) AAS
AA省
50: 2009/05/02(土)16:29 ID:FlSynj7tO携(1) AAS
>>41
初日に行ったわ
51: 2009/05/02(土)19:03 ID:tDIyY+ws0(2/3) AAS
AA省
52: 2009/05/02(土)19:05 ID:tDIyY+ws0(3/3) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 929 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s