[過去ログ]
春夏秋冬…京都へ その八十八 (991レス)
春夏秋冬…京都へ その八十八 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
453: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/26(水) 08:05:08 ID:UaM/ez1/0 >>451 なるほど 前レスにあるようにその名の飲食店多いんだね http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/453
454: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/26(水) 08:16:41 ID:UaM/ez1/0 http://www.city.niimi.okayama.jp/?ID=5077 自分も羅生門で検索してみて 岡山のこれを知っただけでも価値あったと思うことにした http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/454
455: 列島縦断名無しさん [] 2010/05/26(水) 08:53:52 ID:0G+TmAd80 >>452 そこって見どころあるようなところ それなりに設備もされてるの? 碑だけがポツンとあるだけとか、狭い且つ更地に近いような場所に 説明版が建ってるだけとかじゃないよね? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/455
456: 列島縦断名無しさん [] 2010/05/26(水) 08:58:00 ID:Yew9JkB00 さ、こんな言論封鎖のナチス国家とか回るより海外脱出しよ 25日、委員会レベルで民主党により強行採決が行われた放送法改正ですが 基本的にネットも放送の一部とみなしてまとめて総務省が管轄する内容です 27日に本会議で可決成立する予定です 今後は総務大臣の命令で、政府に都合の悪いここみたいなサイトやブログはお手軽に閉鎖できるようになります (マスコミの批判をかわすため、テレビのキー局などはこの閉鎖命令の対象外になっています) 民主党に投票した愚民の皆さんも、これで満足でしょう? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/456
457: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/26(水) 09:39:59 ID:fPztPYxt0 >>426 三十三間堂セット ・智積院(庭と長谷川等伯) ・養源院(血天井と俵屋宗達) さらにお好きなら方広寺(国家安康の鐘)と豊国神社(秀吉の歯) 高台寺セット ・圓徳院(庭と大黒天) *高台寺と掌美術館でセット料金がある ・(東大路の向こう側だけど)安井金比羅宮(おみくじカマクラ) ・(ブームに乗って)霊山護国神社(龍馬の墓等) 知恩院・八坂神社セット ・青蓮院(庭と大クスノキ) ・(ちょっと離れるが)白川沿いの祇園の北側散策 平安神宮〜南禅寺〜(書いてないけど)銀閣寺 は多すぎてめんどい。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/457
458: 列島縦断名無しさん [] 2010/05/26(水) 09:52:23 ID:0G+TmAd80 >>457 426じゃないけど、わかりやすくて参考になる 秀吉の歯の現物があるの? めんどい=面倒くさいってこと? コツコツできたら頑張って喜ぶ人多いと思う http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/458
459: 列島縦断名無しさん [] 2010/05/26(水) 11:29:57 ID:0G+TmAd80 >>457 秀吉の歯は調べた 宝物館にあるのか! http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/459
460: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/26(水) 11:51:51 ID:vSPhHNr90 三十三間堂セットに耳塚も入れてよ 歴史の教科書のってるランク http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/460
461: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/26(水) 12:24:02 ID:PU0Z0c4E0 やっぱ京都だわ!!!!!! わいてくるように行くところあるな!!!!!! http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/461
462: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/26(水) 12:54:21 ID:eSFZQBrV0 ホントそう! 最近毎週土曜日いってるよ! 高速道路1000円バンザイ!! http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/462
463: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/26(水) 12:59:11 ID:eSFZQBrV0 ↑京都もバンザイ!! http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/463
464: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/26(水) 13:08:22 ID:kuuCCsD00 キモ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/464
465: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/26(水) 13:14:20 ID:hIXqxSgp0 建仁寺は偽者ばっかり置いてあるけど 庭が気持ちいいよ 縁側座ってのんびり眺められる http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/465
466: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/26(水) 13:21:38 ID:PU0Z0c4E0 そこって無料??? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/466
467: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/26(水) 13:28:43 ID:hIXqxSgp0 拝観料金 500円 http://www.kenninji.jp/grounds/index.html http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/467
468: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/26(水) 13:31:04 ID:hIXqxSgp0 ちなみに4時でしまるから行くなら早い時間にした方がいい http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/468
469: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/26(水) 15:10:21 ID:9O9EsdCo0 >>457 こないだ圓徳院へ行ったが、ほとんどの客は等伯の絵を素通り。何しに来てんて感じ。 ってことで、ここで相談する人は場所だけアドバイスしても素通りしちゃうんでしょうな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/469
470: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/26(水) 15:20:59 ID:PU0Z0c4E0 >>467-468 サンクス http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/470
471: 列島縦断名無しさん [] 2010/05/26(水) 15:39:54 ID:0yVO8iGp0 >>455 昔から地図でそんなとこあるのは認識している。 何度も車でその辺りを通っているのだが全く見た記憶がない。 意識してないとわからない程度のところかな? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/471
472: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/26(水) 15:45:27 ID:VU3x5h5UP >>471 通りから記念碑のある児童公園へ直接入れるけど、車ではまずわからない場所 自転車でも多分気がつかず通り過ぎる 徒歩で路地一つ一つ確認しながら歩けば大丈夫 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/472
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 519 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s