[過去ログ]
春夏秋冬…京都へ その八十八 (991レス)
春夏秋冬…京都へ その八十八 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
710: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/06/02(水) 15:19:02 ID:kEHMEwrd0 >>709 それはそうなんだろうけど普通の観光客的にはどうかと思ってね。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/710
711: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/06/02(水) 15:29:33 ID:ewEC8EWZ0 早いな 敷地が大きくない普通の神社 桜は良いと感じた? 花見の時でも >それほど見るものなかった 花も含んでのこと? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/711
712: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/06/02(水) 17:24:35 ID:5t/182Lv0 神社といえばやっぱ平安神宮だよな。 睡蓮にアヤメに御所建築に日本史上最高の庭園。 あの最高の空間を千年後の日本人に見せつけてやりたいぜ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/712
713: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/06/02(水) 17:52:09 ID:ewEC8EWZ0 庭園についてかなり理あり そして脚が弱い人でも段差、急斜少ない http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/713
714: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/06/02(水) 17:54:01 ID:Q+wZLFwd0 そういえば平安神宮の神苑無料公開はもうすぐだったか。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/714
715: 列島縦断名無しさん [] 2010/06/02(水) 17:54:59 ID:uIGU0E0I0 ぁあ平野神社のたこやき懐かしいなぁ まだある? まだ安い? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/715
716: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/06/02(水) 18:14:22 ID:4X9vl1k00 風がきつい http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/716
717: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/06/02(水) 18:55:59 ID:Ypxu6u5P0 神苑goo http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/717
718: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/06/02(水) 19:00:41 ID:3ngf+mRuO >>715 桜の時期に行ったけど、歩道の露店は無かったなぁ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/718
719: 列島縦断名無しさん [] 2010/06/02(水) 19:09:03 ID:OVDYIeDr0 すごく昔、R大時代は西大路通に面した入り口入ったところに いつも一つポツンとたこ焼き屋があったのを覚えている。 その頃は大きくて一コが大きいたこ焼きが出始めた時で それが1コ50円以上 平野神社のは1コ10円だったと思う。 昼やってたかどうかは覚えていない。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/719
720: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/06/02(水) 19:28:21 ID:5t/182Lv0 平安神宮へ行くならやっぱ朝一かな。 泰平閣を朝日で逆光気味に撮ると最高のワンショットだし 何より睡蓮を見るなら午前中でしょう。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/720
721: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/06/02(水) 19:31:30 ID:5t/182Lv0 梅雨時こそ見るべき場所ってのは本当に貴重だよ。 大原は2番目に良いね。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/721
722: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/06/02(水) 19:36:29 ID:3O3+IkEY0 三千院、実光院、宝泉院、どこも良いよな。 中心部に戻る途中にある蓮華寺や円光寺も捨てがたい。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/722
723: 列島縦断名無しさん [] 2010/06/02(水) 20:42:00 ID:C354B+eE0 722 各寺ひとことコメントあればなぁ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/723
724: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/06/02(水) 20:53:02 ID:XmVphwH70 >>719 平野神社には祭りの時以外にも屋台が出てるの? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/724
725: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/06/02(水) 23:07:11 ID:+n8EtcSC0 誰もレスしないので 昔の知識 普段は屋台は出てない ただし719の言うとおり平時から たこ焼き屋台が1つだけ 入り口を入ったところに出ていた 肝心な今はどうかは分からない 役に立たぬ情報でスマヌ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/725
726: 中風寺奥の院 [] 2010/06/02(水) 23:27:37 ID:86skNgVM0 まあ、京都で一番ぶっ飛んでるのは間違いなく 中風寺奥の院 だな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/726
727: 列島縦断名無しさん [] 2010/06/03(木) 00:28:27 ID:hKBLb+Fc0 京都を巡るなら自転車が便利だよね http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/727
728: 列島縦断名無しさん [] 2010/06/03(木) 22:29:53 ID:93AxACoc0 >>725 そうなのか。ありがとう。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/728
729: 列島縦断名無しさん [] 2010/06/03(木) 23:14:42 ID:0gPuKme6O 書けるかな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/729
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 262 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s