[過去ログ] 沖縄本島周辺離島 7 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 2011/07/20(水)09:27 ID:P6iAxBMi0(1/3) AAS
クイーン運航おめ
239: 2011/07/20(水)09:54 ID:iV1Sfil60(1) AAS
波はまだ高そう
240: 2011/07/20(水)09:58 ID:P6iAxBMi0(2/3) AAS
ニシハマ遊泳禁止じゃないの?
241: 2011/07/20(水)11:11 ID:g9J8G3/s0(1/2) AAS
波が高いからと言って遊泳禁止警報など出なかったキガス
自己判断
242
(2): 2011/07/20(水)11:13 ID:g9J8G3/s0(2/2) AAS
むしろ波が高くなると命知らずのサーファーがこぞって海に出たりする
243
(1): 2011/07/20(水)13:26 ID:pq2OuRPK0(1) AAS
阿嘉にもサーファーがいるの?
244
(1): 2011/07/20(水)13:39 ID:P6iAxBMi0(3/3) AAS
>>242
阿嘉島にサーファーっているの?
見たこと無いけど、座間味だといるのか?
245: 2011/07/21(木)03:32 ID:FaN3KHA/0(1) AAS
>>237
エコノミーうけたw
246: 2011/07/21(木)08:56 ID:IkMs1po2P(1/2) AAS
阿嘉にサーフィンする人いるよ。純粋なサーファーはいないけど。
某ダイビングショップの親父が好きだ。波が出る、前浜で乗ってるよ。
247: 2011/07/21(木)21:22 ID:G32AouREi(1) AAS
ファン?
248: 2011/07/21(木)23:56 ID:IkMs1po2P(2/2) AAS
ファンちゃうw

新港の方を使うショップ・・・
249: 2011/07/22(金)17:45 ID:NH5HfI0T0(1) AAS
>>243-244
スマソ。
>>242は阿嘉島の話じゃなく沖縄離島全般の話。
250
(1): 2011/07/24(日)14:40 ID:W9fKu/xP0(1) AAS
火曜日から1週間、座間味に行きます
台風のタマゴがあるようですが、影響ありますかね?
週間予報では30、31は降水確率高めになってます
251: 2011/07/24(日)18:17 ID:5GX6w8A80(1) AAS
天気の質問は気象板にどうぞ
252: 2011/07/24(日)19:24 ID:xDhkqP8S0(1) AAS
>>250
台風のタマゴって何かカワイイな。
今度商品化するわ。
253: 2011/07/25(月)02:34 ID:I4ZqkzU90(1) AAS
西表島を訪れた観光客が西表山猫に遭遇する確率ってどんなもん?
254: 2011/07/25(月)10:23 ID:xGUWPKyk0(1/2) AAS
台風の影響もほぼなくて最高だったわ
座間味は石やゴミを取り除いてるからなのか
海外のホワイトサンドビーチみたいで良かった
しかもすぐ深くなるから怪我しにくいしね
255: 2011/07/25(月)12:35 ID:Qvt01oyx0(1) AAS
阿嘉しか行ったこと無い
座間味はサンゴどうなの?
ガヒ島は行ったことあるけど良かったな
256: 2011/07/25(月)20:36 ID:xGUWPKyk0(2/2) AAS
珊瑚は今の北浜よりは古座間味の方が珊瑚が残ってると思うよ
どっちもかなり減ってしまってるけどね
古座間味のマイナス点は子供連れが多いのと遊泳区域に五月蠅いこと
魚の数や透明度は無人島はさんで向かい合わせだから
同程度だと思う

だから透明度重視なら慶良間
珊瑚の数範囲重視なら石垣宮古って使い分けてるわ
257: 2011/07/25(月)23:00 ID:8Ow9aHaY0(1) AAS
渡嘉敷と座間味のビーチってどれくらい違いがありますか?
シュノーケリングを考えているのですがどちらがお勧め?
1-
あと 724 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s