[過去ログ] 沖縄行ったらこれだけは食っとけ、行っとけって物 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2011/10/05(水)19:56 ID:8Yj9nS86O携(1) AAS
大家のなんちゃらボールとかいうシュークリームはなんで
ガイドブックとかで余り取り上げられてないの?
黒糖のクリームは甘過ぎずまろやかで外の皮はパリパリサクサク。
大家行くならあれ絶対食べるべき。女性は絶対好き。男の人にもウケそう。
103(3): 2011/10/05(水)20:27 ID:h3C2Qvfl0(1) AAS
B級旅人の俺から
ゴーヤー弁当@ファミマ
ポーク油みそおにぎり
チャーリーのビーフタコス
波布の肉そば・・・・etc
104: 2011/10/05(水)21:14 ID:2Q4rIXWb0(1) AAS
ファミマのゴーヤー弁当よりホモ弁のゴーヤー弁当420円のほうが良いぞ。
季節商品だから10月20日頃で販売終了になる。
105(1): 2011/10/06(木)13:08 ID:AvyputkeO携(1/2) AAS
>>101
オマエのボキャブラリーが、それしかないだけだろ行ったこともない人が想像で語るな。
106(1): 2011/10/06(木)14:12 ID:87nuO1Mk0(1) AAS
>>103
昼の300円弁当屋、そば付@久茂地58号沿い
も忘れずに
107: 2011/10/06(木)14:13 ID:tu6uTX/B0(1) AAS
まさか、ここに逮捕された彼のレスが・・
108: 2011/10/06(木)16:20 ID:o0P5ydD60(1) AAS
>>106
そこって県庁前降りて、北に一本大通りを渡った時に売ってるやつ?
109: 2011/10/06(木)17:44 ID:AvyputkeO携(2/2) AAS
久茂地の弁当で有名なのはカレー屋だろ?
110: 2011/10/06(木)18:06 ID:UOv0SbWEO携(1) AAS
那覇空港に着いて、駅蕎麦?ですでにポーク卵おにぎりとかもずく天ぷらを食えるのがよかった
111: 2011/10/06(木)20:18 ID:W1hcWJ1x0(1) AAS
久茂地の日本生命ビル前に現れる弁当屋のことだろうな。
112: ああ 2011/10/06(木)20:33 ID:FGoTwlAC0(1) AAS
石垣島|綺麗画像
外部リンク[php]:jpcity.lolipop.jp
113(1): 2011/10/07(金)01:05 ID:f3Ft39ty0(1) AAS
泡盛は危険だったわ
114: 2011/10/07(金)08:21 ID:4vrzJqlj0(1) AAS
酢が嫌いな俺は
沖縄のもずくだけは安心して食える。うまい。
115(2): 2011/10/07(金)17:14 ID:pQHTiIRMO携(1) AAS
沖縄は大好きで何回も行ってるしまた行くつもりだけど正直
食べ物はそんなに美味しくはないよね
ラフテーは美味しいけどただの豚の角煮で本土にもあるしなぁ…
ポーク卵油味噌おにぎりやタコライスの美味さもわからん
海藻類やミミガーのゴマダレサラダとかは沖縄独特だし美味しいかな
116: 2011/10/07(金)18:51 ID:8KloMC+K0(1) AAS
俺もチャンプル系?は普段食べないからうまいっておもた
117: 2011/10/08(土)07:41 ID:TjKsMDOv0(1) AAS
タコスとかタコライスは美味しかったな〜、赤とんぼってお店で何度か食ったな
118: 103 2011/10/08(土)08:44 ID:on3fZJn60(1/2) AAS
あと
ジャッキーあたりで
敢えてのA〜Cランチとかハンバーグ・・・。
119: 103 2011/10/08(土)08:47 ID:on3fZJn60(2/2) AAS
連続ごめん
朝食は
A&Wでハム&エッグプレートにルービーをチョイス
120(1): 2011/10/08(土)14:26 ID:oGX4EbJ+0(1/5) AAS
>>115
沖縄料理は本土ではないような独特なものがたくさんあるから
「どんな味がするんだろう?」→「あぁ意外といけるじゃないか」
・・・という感じ。「意外といける」→・・・というのは本当に美味い
という意味ではない→新鮮さから最初は実際以上に美味く感じるだけのこと
俺は過去に沖縄在住経験があるが、食べ物は最初はものめずらしさで美味く
感じたが、やはり調理のレベルが本土より落ちるためだんだんとあきてくる。
基本的には味付けのパターンが少ないし、調理法法も単純で雑。
沖縄の本土系の飲食店はウチナーンチュが非常に多いね。
121(3): 2011/10/08(土)14:29 ID:BmB/VQGy0(1/12) AAS
調理レベル云々ではなく、単に日本人と沖縄人の味覚が異なるだけの話。
沖縄人が内地に行って、日本料理がまずいと感じるのとまったく同じ。
日本人と沖縄人は人種が違うから、当然のことながら味覚も違う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 880 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s