[過去ログ] 沖縄行ったらこれだけは食っとけ、行っとけって物 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2011/09/30(金)04:33:15.03 ID:3XsL/96i0(1) AAS
>>13
津嘉山のとぅんちぃ小
結構大きな店だけど観光客は全然いない
肉野菜そばとカンダバージューシーがオススメ
奥武山にも支店があるがあそこはダメだ
219: 2011/10/24(月)10:26:46.03 ID:E9VcZSYJ0(3/4) AAS
ID:MfdvNW130
↑
このキチガイは沖縄音痴のモーホー空手家ですよ〜笑
256(1): 2011/10/30(日)17:48:43.03 ID:N4FOuFTA0(1/2) AAS
>>251
沖縄そばは沖縄県内で美味いレベル
本土では単なる不味いそば
本土で沖縄そばを出している店なんてほとんどないのが証拠
324: (^o^)/ 2011/10/31(月)20:41:11.03 ID:3UFJGz440(9/12) AAS
日本の大和土人は出身地や名前を聞かなくても外見がモロ朝鮮人だから沖縄では簡単に見破られるよな(笑)。
356: 2011/11/02(水)12:36:27.03 ID:AAVl/3Ue0(2/3) AAS
>>354
アナゴw
まんま、お前のことだなw
沖縄から本土にいったが、馴染めず
しかも帰れないか?www
馴染めないのは周りのせいだ!
か?wwwまさに社会不適合者だなw
910: 2011/11/06(日)22:52:36.03 ID:BF9tk6dC0(9/11) AAS
>>909
やっぱり意味がわからないかwww
馬鹿だからしかたないねwww
単一民族乙www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s