[過去ログ] 沖縄行ったらこれだけは食っとけ、行っとけって物 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 2011/10/05(水)09:54:26.63 ID:NWlylDdV0(1) AAS
沖縄ソバは多分ここの「豆腐そば」が一番美味しい!
沖縄在住経験者として推奨します
10時開店なので早めに行きましょう、昼時に行くと並んで待つことになります
沖縄の人は食事のために並んで待たないが、この店だけは例外です。
外部リンク[html]:www.churashima.net
250: 2011/10/29(土)08:38:54.63 ID:AIV6RD/s0(1) AAS
この後アナゴが書くこと「本土人は本物の土人」
669(2): 2011/11/05(土)14:15:55.63 ID:L7fUmng80(18/31) AAS
>>665
埼玉じゃないか。ナイチャーのバイトがいい加減に調理したんだろ。
834: 2011/11/06(日)00:00:04.63 ID:b14IylTH0(1/8) AAS
確かに、漫湖臭い古蔵中や鏡原中と同じ那覇市立だ。
888(2): 2011/11/06(日)16:29:09.63 ID:/lDW8Gze0(9/16) AAS
>>887
沖縄県は日本国だから日本国憲法が適用されて当然。
問題は、表現の自由を「インターネット掲示板に何を書いても許される権利」だと解釈していること。
970: 2011/11/07(月)01:12:05.63 ID:N5ApgHMa0(6/11) AAS
>>967
英検1級取ったって、TOEIC900点取ったって、自慢はできるだろうがアメリカ人にはなれない。
沖縄出身だと証明したいなら卒業証書の写真でもアップすればいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*