[過去ログ] 【信州】軽井沢13【長野県】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424: 2012/07/01(日)18:04 ID:MuWT04Yk0(1/4) AAS
自演ばかりで元の過疎スレになりそうだな
425: 2012/07/01(日)18:31 ID:bYIHHyg8O携(1) AAS
セシウム汚染地の軽井沢は信州の恥だ
群馬にやるよ
426: 2012/07/01(日)18:32 ID:9DK/Ll3h0(1/2) AAS
まちBBSの方は自演できないから平和だな
427: 2012/07/01(日)19:08 ID:yPK8pIi4O携(1) AAS
ところで、軽井沢八月際は今年あるんですか?
428: 2012/07/01(日)21:00 ID:dc+uq6uK0(1/3) AAS
やべえ先月軽井沢行っちまった
429: 2012/07/01(日)21:10 ID:9DK/Ll3h0(2/2) AAS
IP変えて必死に自演してる人って何なの?バカなの?
430: 2012/07/01(日)21:18 ID:dc+uq6uK0(2/3) AAS
信毎はなぜ軽井沢の深刻な汚染の報道をしないのか。
431: 2012/07/01(日)21:25 ID:TCNCnPQ1P(2/5) AAS
軽井沢の飲食店 コーラ一杯400円
432: 2012/07/01(日)21:31 ID:COXNFNUi0(1) AAS
なになに?軽井沢に埋蔵金でもあるの?
それとも石油か?レアアース??
必死に人払いして怪しいわ…
433: 2012/07/01(日)21:33 ID:dc+uq6uK0(3/3) AAS
北群馬西群馬が汚染されてるのは周知の事実だろ
434: 2012/07/01(日)21:35 ID:MuWT04Yk0(2/4) AAS
軽井沢ブランドに嫉妬してる田舎者の自演だったか
みっともねえな
435: 2012/07/01(日)21:57 ID:TCNCnPQ1P(3/5) AAS
汚染地帯に有料道路とかありえないわ
436: 2012/07/01(日)22:01 ID:YNKY2cHv0(1/2) AAS
那須が道連れ欲しくてしかたがないんだとさ。
437
(1): 2012/07/01(日)22:07 ID:TCNCnPQ1P(4/5) AAS
▼軽井沢町
6月20日、週刊現代
「意外なところでは、避暑地・軽井沢の名が挙がる。前出の近畿大・山崎教授は、福島第一原発から半径約250km離れた地点の土壌中セシウム137濃度を、同心円に沿って調べた。軽井沢は9790ベクレル/m2で、茨城や埼玉より高かった。」
6月22日、軽井沢観光協会
「測定した数値は0.02マイクロシーベルト/時で、人体に影響のない数値」
6月24日、軽井沢町生活環境課衛生係
「現在、町では空間線量の簡易測定を毎日実施しており、人体に影響のある放射線量の検出はありません。」
「様々な情報が簡単に入手できますが、すべてが正しい情報とは限りませんし、誤解をまねくような記事が書かれることもありますので、それらに惑わされ、過剰反応による風評被害などが 出ないよう、冷静な対応をお願いします。」

軽井沢町が測定しているのは軽井沢病院1地点のみ。6月23日0.080マイクロシーベルト毎時。群馬県が6月1日に測定した碓氷峠(県境)は0.250マイクロシーベルト毎時だった。
438: 2012/07/01(日)22:22 ID:ZNTjQMcBi(1) AAS
このスレには間違いなく軽井沢観光関係者がいるw
439: 2012/07/01(日)22:32 ID:MuWT04Yk0(3/4) AAS
>>437
去年のやつかよ

関係者とか今度は妄想を始めちゃった?
440: 2012/07/01(日)22:36 ID:TCNCnPQ1P(5/5) AAS
茨城より高いって相当やばいな
441: 2012/07/01(日)22:54 ID:MuWT04Yk0(4/4) AAS
自演君もうひとひねりしてくんない?
そろそろ飽きてきたんだけど・・・そろそろモリタポ課金しないとポイント無くなるんじゃないの?

明日、仕事あるからこれで終わりね
442: 2012/07/01(日)23:07 ID:xyb6isev0(1) AAS
自演バカの努力むなしく、軽井沢は人がいっぱいw
443: 2012/07/01(日)23:09 ID:2KZyoKDZ0(2/2) AAS
いいから泥川の畔でBQQしてなさいってこった
1-
あと 558 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.472s*