[過去ログ] 【信州】軽井沢13【長野県】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: 2012/07/16(月)17:55 ID:rdY6bVwoO携(7/7) AAS
汚染されている=危険
とはいいきれないね
660: 2012/07/16(月)18:21 ID:BFnq7ZgM0(2/2) AAS
>>656
ビンゴ。
ニセコ近辺な。 あの辺は豪州人の別荘も多いんだよね。
661
(2): 2012/07/16(月)18:31 ID:j3iJIfVD0(1) AAS
軽井沢駅近辺は高いが、中軽井沢駅まで行くとかなり下がる。
でもそこから鬼押し出しのほうに行くとまた上がる。
嬬恋あたりはどうなんだろう。
662: 2012/07/16(月)18:47 ID:XR81B8BA0(2/2) AAS
>>658
ただの食べ過ぎw
663
(2): 2012/07/16(月)20:21 ID:kigJnH4N0(1) AAS
高い放射線の計測値貼れって地元民がいるが、本当に貼られて困るのは地元民だぞ。
それを見た人はまず行かなくなる。
664: 2012/07/16(月)20:49 ID:oYERFpmv0(5/5) AAS
>>663
なんか勘違いしてるようだけど
高い数値が出たら除染要請するんだよ
665: 2012/07/16(月)21:44 ID:aW1AcHQTP(3/3) AAS
除染て、放射能を洗い流したり、汚染土をどこかの山に投げ込むだけなんだが
666: 2012/07/16(月)21:50 ID:Akv3THZN0(1) AAS
ょゅぅの666げっとん☆
667: 2012/07/17(火)00:43 ID:YFFj1q/D0(1/2) AAS
少なくとも子供たちが芝生ゴロゴロするのを見てハラハラするより
除染要請する方がマシ
668: 2012/07/17(火)05:52 ID:b6izKPla0(1/2) AAS
>>663
早くやれよw
669
(1): 2012/07/17(火)12:31 ID:2hCxIyIRO携(1) AAS
去年の夏にSOEKS 01Mでアウトレットの芝を計測したけど、12カウント取って0.3以上の値をずっとマークしてたよ。
余所の板に動画と写真も貼ったよ。
疑うなら週末にまた行って証拠の動画なり写真をアップするよ。
670: 2012/07/17(火)12:34 ID:1KkA75ZeP(1) AAS
芝生なんてまだいい方だよ。
側溝、水溜りの土、雨樋下、簡単に1μシーベルト突破するから。
671: 2012/07/17(火)13:06 ID:k3kE3E7vO携(1) AAS
>>669
まずはその場で管理者呼んで見せろよ
672: 2012/07/17(火)13:46 ID:bRf6lL5V0(1) AAS
軽井沢で0、3でいちいち管理者呼べるかっての
673: 2012/07/17(火)14:38 ID:YFFj1q/D0(2/2) AAS
0.3の人は軽井沢以外の地域でも測ってきて0.3クラスより上があったら報告してねw
674: 2012/07/17(火)15:50 ID:b6izKPla0(2/2) AAS
なんで今年じゃないんだよ。
早く測って報告してくれ、有志達www
675: 2012/07/17(火)19:53 ID:Sm2ABjke0(1) AAS
>>661
かなりヤバイ。
軽井沢と違ってチェックもヌルいので拡散し放題。
676
(1): 2012/07/17(火)20:00 ID:NlTGP4FR0(1) AAS
>>661
気になってるのは
別荘地の茂み、万平ホテル周辺、プリンスアウトレットの芝生、ハルニレテラスの川沿いの道などです
誰か調べて
677: 2012/07/18(水)01:07 ID:F7iomBPa0(1) AAS
あのマックはモスに変わればいいと思います
678
(1): 2012/07/18(水)05:00 ID:o6itnBGw0(1/4) AAS
とりあえずは、自宅で計測して、レファレンスとして東京駅で
計測して、横川から100m毎に御代田までと、北軽井沢から
100m毎に碓氷軽井沢ICまで計測してくれ。
計測機器はアロカか堀場の奴で頼む。画像、日付付きでな。
頼んだよ。有志くん。
1-
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s