[過去ログ] 伊豆を語ろう!!23 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: 2012/10/25(木)13:18 ID:TEfrFpksP(1/2) AAS
キンメダイの煮付けは必須
世界一美味い魚の煮物だ
352: 2012/10/25(木)13:23 ID:TEfrFpksP(2/2) AAS
あと、滝見とけ
伊豆独特の岩と相まっていい光景だ
じょうれんの滝とか
353: 2012/10/25(木)14:27 ID:4DM802rC0(1) AAS
>>350
エボダイ食っておけ

ななつ星は好き嫌いがあるので無理には勧めない
354: 2012/10/25(木)18:19 ID:3vyYLYmk0(1) AAS
伊豆スケのブログつまんねー
355: 2012/10/25(木)20:01 ID:5CGoP+qX0(1) AAS
いずスケブログは面白い!
356: 2012/10/25(木)21:45 ID:iIYQyJGA0(1) AAS
てくもぐウォーク開催
外部リンク[html]:www.izukyu.co.jp
357
(1): 2012/10/26(金)17:29 ID:1WHAkgkW0(1) AAS
エベレストにチャレンジした栗城史多さん凍傷負って
断念したみたいね。残念。
358: 2012/10/26(金)18:14 ID:PRnlKXS70(1) AAS
伊豆とどんな関係があるんだ?
359: 2012/10/26(金)18:57 ID:LUwsqWz30(1) AAS
松原浴場は五年くらい行ってないけど、いつまでも変わらないでいて欲しい
和田湯にはがっかり
360
(1): 2012/10/26(金)19:50 ID:+xD2aSfO0(1) AAS
観光客ごときがのべてんじゃねえら
361
(1): 2012/10/26(金)23:37 ID:x0MTNnWr0(1) AAS
伊豆って観光客には冷たいところだよね
362
(1): 2012/10/27(土)00:10 ID:r+rd8oL40(1) AAS
>>357
これか
外部リンク:rocketnews24.com
363: 2012/10/27(土)00:41 ID:A6qwWNZ50(1) AAS
>>361
釣り?
364: 2012/10/28(日)00:07 ID:ikigpE730(1) AAS
>>362
よく頑張った!又、山においで! by 三歩
365: 2012/10/28(日)13:34 ID:mKODYwL50(1) AAS
>>360
「ら」の使い方からして、お前さんも地元民じゃないだろうw

それはそれとして、公衆浴場が新しくなってたからと言って、
外から来た奴にがっかりされる筋合いは無いわ
地元民にとっちゃ生活で使ってる施設なんだからさ
366: 2012/10/29(月)02:45 ID:1HZPWo720(1/2) AAS
熱海の共同浴場なんかは観光客行っちゃいけないよね。自分も自重している
367: 2012/10/29(月)10:08 ID:1HZPWo720(2/2) AAS
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
地元産はもう絶滅したのか?
368
(1): 2012/10/29(月)21:11 ID:r5k5N6sk0(1) AAS
伊豆に行っても何していいのかわからない
海しかない
(´・ω・)
369: 2012/10/29(月)21:48 ID:d8PRwDoC0(1) AAS
google earth見るとびっくりする
9割山。隙間に村。
勇者ヨシヒコが冒険してそうだ。
まあ、海しか話題にしないブロガーが多数。
370
(2): 2012/10/30(火)23:25 ID:gfV6IFKp0(1) AAS
伊豆スケはなんでその日にあったことを書かないで
過去の出来事を小出しに書くのか?
毎日の出来事書くのが面倒ならやめちまえばいいのに。
1-
あと 631 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.397s*