[過去ログ] 日本の城 三十一万石 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: 2014/11/09(日)23:51 ID:PzJjbXCj0(3/3) AAS
水口はレンタサイクルないから、輪行した方が手っ取り早いぞ。
俺は朝方から近江八幡から自転車で山越えて行ったが流石にきつくて時間を無駄にしたと感じたが。
それでも昼前に到着するなら水口城と忍者屋敷と古城見て回っても16時までには見て回れる時間はあるよ。
どういう計画立ててるか知らんが水口がメインなら余裕。
401: 2014/11/10(月)00:48 ID:fj+7hcmV0(1) AAS
自分の家の近所にも城跡あるけど痕跡もとどめてなくて悲しい
せめて石垣くらい残しといてくれればいいのに
402: 2014/11/10(月)01:04 ID:pe28j7IO0(1) AAS
和歌山城の大奥の発掘調査中に、地下蔵跡が発見。深さ2mちょい。4m×2mの石垣組の地下室とのこと。
現地説明会は11月15日 土曜日 午後一時半からとのこと。

長期的ビジョンでは、どうやら和歌山城も二の丸にあった御殿、大奥あたりを復元するつもりではあるとのこと。
ただ、きちんとした調査をすませないと、文化庁の許可が下りないのでまずは調査ってことみたい。
403
(2): 2014/11/10(月)01:26 ID:W6wqhz400(1) AAS
上杉謙信の本読んでたら急に春日山城に行ってみたくなったんだけど、
火曜日大阪からサンダーバードで直江津に12時ぐらいについて調べたら本丸まで一時間ぐらいかかるみたいなんだけど
他見どころってある?
404: 2014/11/10(月)01:36 ID:CEv1ug2P0(1) AAS
俺の実家の近所にある城跡なんて完全に学校と化してるぜ。
学校の佇まいが城そのものだもんw
405
(1): 2014/11/10(月)01:42 ID:Jhz9uMgxB(1) AAS
>>403
城関係なら高田城とか御館跡とか。
御館跡は公園になってて、あまり行く価値はないかも。
免許あるならレンタカー借りたほうが無難だよ。
406
(1): 2014/11/10(月)08:16 ID:FRN4tdwyG(1) AAS
うちの近所には城跡が無い…
宅地化にのまれて寺社の敷地内に痕跡か?というところがちょろっとあるくらい
歩いていける距離じゃないから行く気も起きない

素敵な城跡の近くに住める人が羨ましいな
407: 2014/11/10(月)09:33 ID:IIkXoD9mS(1) AAS
>>403
直江津から歩いて往復したけど、かなりかかるよ
レンタサイクルがあったような気もするが・・・
408
(1): 2014/11/10(月)09:33 ID:YT6oewsU0(1) AAS
>>405
そうなんだ。レスありがとう。免許ないし不便そうだな。
川中島のほうにいってみるよ。
409: 2014/11/10(月)12:46 ID:UkLiuZz50(1) AAS
>>406

四国松山人だけど、長期出張や旅行から戻ったとき、松山城が見えると、故郷に
帰ってきた実感が沸いてくるよ
そんで日曜日に道後温泉本館に浸るとなおさらホッとする
410
(1): 2014/11/10(月)14:26 ID:S8wWOZUxS(1) AAS
日曜にバスツアーで、城めぐりしてきたけどなんか疲れた。
やっぱり団体行動苦手だな。
411: 2014/11/10(月)17:28 ID:RAHCMQSV0(1) AAS
>>398
水口はめっさ近所だけど、確かにガッカリは否定出来ないな
412: 2014/11/10(月)20:11 ID:S//XZeAdO携(1) AAS
>>408
川中島こそ車無いと辛いよ!
413: 2014/11/10(月)21:01 ID:3vpoc0if0(1) AAS
日出城くらい見事に学校化していると、生徒さんたちがうらやましい
飫肥城の門をくぐる小学生もうらやましい
414
(1): 2014/11/10(月)21:02 ID:S8wWOZUx0(1) AAS
篠山城の小学生はー?
415
(2): 2014/11/10(月)21:20 ID:9gXLXQjr0(1) AAS
江戸城や大坂城見ても縄張りショボいし、規模も微妙だし
熊本城のように規模も縄張りも最強の城って日本にないのかな?
416: 2014/11/10(月)21:37 ID:1J0WvZvc0(1) AAS
>>410
城跡とか史跡は一人が最高、社員旅行で会津若松いったが全く楽しめず、後々一人で行ったのは良い思い出。
417: 2014/11/10(月)21:42 ID:hz+bRIVt0(1) AAS
川中島は長野からバスで行くのだ
418: 2014/11/10(月)22:02 ID:j3Pzd3D70(1) AAS
俺は松代から行った。
419
(1): 2014/11/10(月)22:33 ID:FRN4tdwyO携(1) AAS
>>415
江戸城の縄張り見るだけでもご飯3膳いけるけどなあ
って目に見えるところしか認識しない質か?
1-
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s