[過去ログ]
日本の城 三十一万石 (1001レス)
日本の城 三十一万石 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1410766237/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
837: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 22:30:16.27 ID:F3Ry0e570 >>836 俺は毎年18切符で弘前にも行ってるよ 四国から http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1410766237/837
838: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 22:38:03.27 ID:yVkPn1HZ0 >>837 全行程18はきつそうだが、一部新幹線混ぜれば行けそうだな.. 実際、先週土日は名古屋まで行ってきたけど、名古屋なら昼前に着くんだよな。新快速万歳w http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1410766237/838
839: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 22:44:36.19 ID:b0Tr0eDJ0 飛行機使えよ、時間は金で買うもんだ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1410766237/839
840: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 23:35:25.22 ID:F3Ry0e570 楽ばかりしてると人間駄目になるぞ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1410766237/840
841: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 23:50:13.98 ID:DjKi8YO50 たっぷり時間のある暇人と一緒にすんな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1410766237/841
842: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 02:06:59.50 ID:ZC8Rda3J0 >>839 地方路線は全然安くないぞw しかも俺福岡だから、いつの間にか直行便までなくなっていて、今年行くのにめちゃ苦労したぞw http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1410766237/842
843: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 02:36:04.93 ID:opzDJcSm0 平戸城は工事中かよ・・・北部九州の城回る計画してたのに。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1410766237/843
844: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 04:18:48.99 ID:gdwFkXjG0 連休のときとかに関西からピーチで仙台に飛んで2泊3日であまり寝ずに 東北の城めぐりしてる。日が長いころのことだけど。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1410766237/844
845: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 07:46:57.76 ID:+UNIX7aE0 俺も今年は念願の弘前の桜を見に行ったな四国から 18切符の時期じゃないからLCC(ピーチ)で仙台、 そこからバスで弘前入りだった。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1410766237/845
846: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 08:51:38.47 ID:pHgr6js10 神戸出雲間はジェットスターで4500円だ 現地レンタカーで日帰りで松江と月山富田と米子に行ってきた http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1410766237/846
847: 列島縦断名無しさん [] 2014/12/24(水) 19:09:41.83 ID:ClhbLz250 スカイマークじゃないの? 去年の年末に初めて乗ったけど・・・ 松江城と鬼太郎ロード行ってきたよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1410766237/847
848: 列島縦断名無しさん [] 2014/12/24(水) 22:06:32.26 ID:GlzMbHkj0 備中高梁駅前だとタクシー直ぐ拾える? 8合目まで1500円ぐらいか。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1410766237/848
849: 列島縦断名無しさん [] 2014/12/24(水) 22:08:10.47 ID:UPFcZ2Aa0 私は山口県在住で現存天守は弘前、高知、宇和島が未登城。弘前は 遠いだけではなく、今工事中みたいだから行くのはかなり先になりそう。 名古屋城復元御殿訪問なんかのほうが先になりそうだね。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1410766237/849
850: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 22:16:48.24 ID:G3kNbwVd0 >>848 列車の到着に合わせて待機してるし、駅前にタクシーの営業所がある http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1410766237/850
851: 列島縦断名無しさん [] 2014/12/25(木) 06:37:07.96 ID:77GzTrMHO >>849 城ではないが、山口は来年の大河で何かとありそうだね。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1410766237/851
852: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 06:37:23.22 ID:FrTjVBpHO 備中松山城か 去年の元旦に登城したなあ。朝、高橋国際ホテルを五時半に出て真っ暗な山道を手持ちのライトの灯りだけで強行。 雲が多くて初日の出は見れないかなと思ったが、7時20分にちょうど雲が切れて山の向こうから上がってきた初日の出を拝めた。 朝日にピンクに染まった天主や塀も綺麗だった。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1410766237/852
853: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 07:55:00.92 ID:zUAR3wL30 ただの誤変換かもしれないけど、天主は安土城だけの呼び方だよ 高橋は誤変換だろうけど・・・ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1410766237/853
854: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 09:45:38.75 ID:pGcvBqr60 >>853 知ったか乙 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1410766237/854
855: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 13:25:05.10 ID:uH3FDmmb0 岡崎城跡見に行ったら、撮影スポット側に堂々とショベルカーが居座ってて無駄足踏んだ。 18切符が一回分余ったから次はどこ行こうかな。 愛知県、城跡多いからどこから見て行こうか悩むな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1410766237/855
856: 列島縦断名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 13:29:40.62 ID:I6CzdxA30 >>854 知ったか乙 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1410766237/856
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 145 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.101s*