[過去ログ]
日本の城 三十二万石 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
日本の城 三十二万石 [転載禁止]©2ch.net http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1420071190/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
837: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/03/17(火) 08:51:58.51 ID:mC24Q3YV0 まだ続いてたのか。最初の頃欲しいのだけ買ったけど割高だからやめた http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1420071190/837
838: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/03/17(火) 09:44:23.55 ID:BYMAxuCI0 何ページ位なの? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1420071190/838
839: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/03/17(火) 23:53:50.88 ID:p9AIK91R0 >>832 誰もお前なんか見てないで http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1420071190/839
840: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/03/18(水) 09:55:41.22 ID:7m2h+qKn0 そうとも限らない http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1420071190/840
841: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/03/18(水) 16:57:13.20 ID:GG6j5GjG0 俺はイケメンだからチラチラ見られる http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1420071190/841
842: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/03/18(水) 21:06:07.73 ID:x5+nnxTq0 篠山城行ってきた。復元なのは残念だが、立派な大書院。 資料館にあった逸話 「ある年、大飢饉に襲われたが、唯一柿だけ豊作だった。 藩はこれに目をつけ、柿に重課税しようとしたが、○○村の誰それらの訴えにより 重税はまぬかれた」 え、ええ話や.. 「その代り、誰それらは処刑」 ..(´・ω・) ま、まあ、どこの藩にもこの手の話はごまんとあるだろうけど.. http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1420071190/842
843: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/03/18(水) 21:10:26.62 ID:x5+nnxTq0 そのあと、武家屋敷に行ったが、思ったより広い家だったので、係の人に 「この家の武士はどんな身分でしたか?」「最下級の徒士ですよ」 「え、最下級でこれですか?篠山藩って豊かだったんですかね?」 「ん〜、まあ、土地が余ってただけじゃないですか?w」 そんなもんなのか?w http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1420071190/843
844: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/03/18(水) 22:38:35.24 ID:7m2h+qKn0 しのやまはん http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1420071190/844
845: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/03/19(木) 05:15:25.77 ID:C+QRzS3W0 24武田氏館 . ,、r‐''''''''''''''''ー 、 ,r' `' 、 / ヽ . / , ヽ ,,' ; ,、、,_ ニニ ,、」、 l. :;;;i ´ .._`ー ‐''"....| l:,;'"`'、, . ,;ィェ、.. ,rェ;〈 . ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン .., .:::'''"゙, l;゙、',.::l;;;i r ヽ. l, l;;;;`‐;;;;;ヽ . './'ー'''ー‐' ', l;;;,, . ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:' '.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、 :.:.:.| l.l '';;;;;;;;;;;;;;' ,イ l''' l ` :.:.:.:| ','、 ''''''''' , ‐---,ェr'".l.| | | :.:.:.:| ゙、゙、 `''''''''"",ノ l l .| | :.:.:.:.| ヽヽ `'---‐'" .// ! | http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1420071190/845
846: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/03/19(木) 20:45:54.31 ID:xzXoLmrf0 >>842 直訴者は死刑にしないと 毎年アレコレ言ってくる奴が増えるからな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1420071190/846
847: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/03/21(土) 17:18:35.73 ID:M3B1fbsj0 どの藩でも下級武士と言えど屋敷だけは大きかったろ 武士としての体裁だけは立てなきゃいかんしさ。 下級武士同心の屋敷もそれなりの広さがあったとか。 ただ幕府からの借り物だったが。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1420071190/847
848: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/03/21(土) 20:13:52.99 ID:RuijANZE0 幕府? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1420071190/848
849: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/03/21(土) 21:46:43.84 ID:5bUi3awY0 竹田城の山開き 阿呆かThink different? by 2ch.net/bbspink.com http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1420071190/849
850: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/03/21(土) 23:47:59.53 ID:fWPgqnYG0 江戸城近くに配置された御三家の屋敷もなんで中屋敷が一番デカかったの? 上屋敷よりも、中屋敷のほうがすさままじくない? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1420071190/850
851: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/03/22(日) 08:23:10.21 ID:JOmgofXI0 中下屋敷は兵の駐屯地にもなるからでしょう 上は単に殿様のお屋敷だからそんな広くなくても良いんだけど 御三家ともなると水源地の確保も担ってたから上屋敷でもめっちゃ広い http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1420071190/851
852: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/03/22(日) 08:37:57.15 ID:D89W+Ire0 >>843 今読んでる本によると普通の御徒でも200坪前後の敷地を貸し出されていたようだ そこに自前で家を建て住み、空いた敷地に借家を建てて貸し出していたらしい 江戸でもそうだから地方だともっと広いかもしれんね http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1420071190/852
853: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/03/22(日) 10:45:05.58 ID:fG+dw5jM0 新発田で貴重な足軽長屋でも見て来いよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1420071190/853
854: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/03/22(日) 11:27:31.36 ID:Oz7TIKnx0 関東者がめっちゃなんて言葉を使うな これはお笑い芸人の影響だな。 @浦賀奉行 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1420071190/854
855: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/03/22(日) 12:16:39.89 ID:loyereWI0 しんどいとかめっちゃとかはもう普通に使うだろ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1420071190/855
856: 列島縦断名無しさん [sage] 2015/03/22(日) 13:40:59.24 ID:/Zhb/YyQ0 最近超って死語になってきたよな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1420071190/856
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 145 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.060s*