[過去ログ]
教えてちゃんの行き先相談3 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
教えてちゃんの行き先相談3 [転載禁止]©2ch.net http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 列島縦断名無しさん [] 2015/09/18(金) 22:31:38.91 ID:cfbjM7vQ0 「旅行には行きたいけれど行き先が決まらない」、そんな時に相談するスレッドです。 いわゆる教えてちゃん≠ノも安心して利用できます。 なお、既に行き先が決まってる方は各該当スレッドで質問してください。 ◆相談したい方は、相談したいことがよく伝わるようにできる限り詳しい条件を書いてください。 必ずしも納得のいく回答が寄せられるとは限りません。回答者は善意の第三者なので、あくまでも自己責任で判断しましょう。 お礼や事後報告は大歓迎です。 必須ではありませんが、相談には↓の相談フォームをコピーして使うと便利です。 相談age 【自己紹介・年齢・性別】 【総人数・同行者】 【出発日・日数(何泊何日)】 【出発地・交通手段】 【予算(一人あたりor総予算)】 【目的・したいこと】 【過去に行って良かった所】 【その他条件・特に知りたいこと】 ◆回答する方は、初心者を導くように優しく回答してください。相談者を追及することは慎みましょう。 他の回答が気に入らなくても、批判せずに別の回答を出してください。 無理に回答をする必要はありません。あくまでも行き先を選ぶのは相談者なので、回答は参考意見と心得ましょう。 参考リンクを貼るなどわかりやすくする工夫をお願いします。 ※前スレが埋まってから書き込んでください。次スレは、>>980が立ててください。 前スレ: 教えてちゃんの行き先相談2(c)2ch.net http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1424573001/ 前々スレ: 教えてちゃんですが行き先を決めてください http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1384932784/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/1
983: 列島縦断名無しさん [sage] 2016/05/06(金) 13:09:46.03 ID:TvfPRwM/ >>981 なんつーか、めんどくさい奥さんだな 天龍川沿いを北上していけばいいんじゃない? ラフティングでも川遊びでも果物狩りでも、たいていの自然体験は揃ってる http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/983
984: 列島縦断名無しさん [] 2016/05/06(金) 13:29:06.44 ID:83vcIdvT >>981 『手ぶらでキャンプ』でググってお好きな所へ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/984
985: 列島縦断名無しさん [sage] 2016/05/06(金) 14:03:26.54 ID:+NkKernu >>981 その様子だと張り切ってバーベキューなんかやっちゃうと 暑い、日に焼ける、虫がいるって文句言われるのが関の山・・・ 伊良湖からフェリーに乗って、普通に伊勢志摩観光するのはどう? http://www.iseshima-kanko.jp http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/985
986: 列島縦断名無しさん [] 2016/05/06(金) 14:23:03.24 ID:oLFSnnlv 美ヶ原霧が峰ビーナスラインあたりでキャンプ。 涼しいし、天の川も見えるし、何より高原が気持ちいい。 テント等は借りてしまえばいい。 ただし「川遊び、バーベキューなど、自然に触れることです。」という目的 家族で共有されているか再度確認すること。 キャンプだとテント立てたりお料理したりやることが多い。 楽しませてもらうというスタンスだと正直難しい。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/986
987: 列島縦断名無しさん [] 2016/05/06(金) 15:47:47.30 ID:eCVNSxBH 如何に楽しませるかをお父さんなりに考えた結果が川遊びやバーベキューだと思う 何もテントやバンガローに泊まる必要もないよ 温泉宿に泊まって昼にアウトドアしたっていい 多分そっちの方が好評だろう >>981 天竜峡を観光して http://www.tenryukyou.com 天竜川でラフティング(バーベキューもできる) http://www.runabout-rafting.com 南信はフルーツ狩りとかいろいろできるよ http://www.ii-s.org http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/987
988: 列島縦断名無しさん [] 2016/05/06(金) 20:46:08.62 ID:SFiGt69b >>981 シンプルに 遊園地に行きなさい 好きなだけアトラクションで遊ばせなさい ナガシマリゾート http://www.nagashima-onsen.co.jp/index.html/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/988
989: 列島縦断名無しさん [] 2016/05/06(金) 21:43:47.09 ID:ZMqfH/dY たくさんのご回答嬉しく思います。 妻子の意向を確認したらテントに泊まるのは嫌だがアウトドアは問題ない、 普通の旅行でもいいが景色の良いところがいいとのことでした。 天竜川は我々にとって身近な川なのにじっくり遊んだことはありません。 また三重県方面も子供が喜びそうです。 夏休み中という事もあり、比較的空いている天竜川北上ルートを辿ってみたいと思います。 どうもありがとうございました。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/989
990: 列島縦断名無しさん [] 2016/05/06(金) 21:45:05.24 ID:ZMqfH/dY 申し訳ありません。 IDが変わっていました。 >>981です。 失礼しました。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/990
991: 列島縦断名無しさん [] 2016/05/07(土) 00:14:56.10 ID:QR1o3Oq1 失礼だ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/991
992: 列島縦断名無しさん [sage] 2016/05/07(土) 00:30:50.00 ID:bSNlRzGT 天竜川北上は道がくねりまくるのでげろげろ地獄になる可能性もあるが すごく月に近い地点もあるし http://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/878272/p5.jpg かなり混むけど駒ケ岳はロープウェーで標高2600mに http://www.yamagirl.net/guide/guide7/img/c1_img_3.jpg 去年自分がここで教えてもらったしらびそ高原もよかった http://shirabiso.com/ 天竜川の支流(それでもまだ浜松市内)阿多古川なんかもきれいだよ http://atago-taki.com/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/992
993: 列島縦断名無しさん [sage] 2016/05/07(土) 01:02:53.11 ID:Rf/9pbIC >>989 川にそって北上だとくねくねした道が連続するから、乗り物に弱い人には辛いし時間もかかる 新東名〜三遠南信道で鳳来峡ICに出て、国道151号線で天龍峡に向かうといいよ そこから天龍川に近づいていくといいかと http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/993
994: 列島縦断名無しさん [] 2016/05/07(土) 07:48:08.64 ID:ylNu4Ip+ >>992-993 ご丁寧に追加情報ありがとうございます。 車酔いしにくいルートを選び、駒ヶ岳までは行ってみようと思います。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/994
995: 列島縦断名無しさん [] 2016/05/07(土) 08:18:38.83 ID:KtF0A9IQ >>994 さくっと高速回りで信州駒ヶ根もいいよ。 中央アルプスと南アルプスに挟まれていて涼しい。 日本一高いところまでいけるロープウェーで 千畳敷カールという山の花畑へ行くこともできる。 早太郎温泉郷に泊まって光前寺にお参りしよう。 祭ってある犬の早太郎伝説は遠州人には興味深いはず。 http://www.kankou-komagane.com/ https://www.chuo-alps.com/ http://hayataro.org/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/995
996: 列島縦断名無しさん [sage] 2016/05/07(土) 08:36:27.02 ID:bSNlRzGT うm 事前に磐田の見付のつつじ公園内の霊犬神社を参拝して(天神様も) 「しっぺい太郎」の復習をしておくと駒ヶ根「早太郎」の予習になるな 「つつじ公園」はむしろ今日でも明日でも行くべきスポットだ 磐田と駒ヶ根はその縁で姉妹都市だし 天竜川の南北のつながりってのの歴史を感じるにはいい http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/996
997: 列島縦断名無しさん [] 2016/05/07(土) 08:38:07.88 ID:8Nl6Kb53 次スレ立てました テンプレなど細部に修正を加えましたが、内容の変更はしていません 悪しからず 教えてちゃんの行き先相談 4 [無断転載禁止]©2ch.net http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1462577594/ 現行スレは残り少なくなりましたので、相談したい方は次スレに書いてください http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/997
998: 列島縦断名無しさん [] 2016/05/07(土) 09:22:02.28 ID:ylNu4Ip+ >>995-996 またまたありがとうございます。 遠州と伊那の繋がりという視点を持てば更に面白いでしょうね。 相談当初は完全に受身でしたが、皆さんのおかげで私自身がぜひ行きたいと思うようになりました。 >>997 スレ立て乙です。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/998
999: 列島縦断名無しさん [sage] 2016/05/07(土) 09:23:57.54 ID:Xnuq56Ll うをりゃあ! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/999
1000: 列島縦断名無しさん [] 2016/05/07(土) 09:37:29.42 ID:WvBd30u0 1000なら次スレも順風満帆 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 231日 11時間 5分 51秒 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 2ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1442583098/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.302s*