[過去ログ] さびれた悲しい感じの街へ行きたい7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516(3): 2016/09/11(日)16:30 ID:M257qo8H(1) AAS
・ピエリ守山より閑散としたショッピングセンターが話題に
・107店舗中1店舗のみ営業
・営業中の店も無人タマネギを販売している1店舗のみ
滋賀県守山市にある『ピエリ守山』は数年前に、廃墟のようなショッピングモールとして話題になった。
2008年に開業した『ピエリ守山』には200店舗の専門店が並ぶショッピングセンターだった。
しかし周囲に大型店舗が出来たことや、景気の悪化で店舗数は激減し2012年3月には70店舗、
2013年2月で60店舗、同年9月には8店舗、最終的に11月には4店舗となってしまった。
この閑散とした異様なショッピングモールにネット上で話題となった。
そんな『ピエリ守山』のような閑散としたショッピングセンターが発見され話題になっている。
それは『LCワールド本巣』という岐阜県本巣市にあるショッピングセンター。
■107店舗中、営業は無人の1店舗のみ
元は『真正リオワールドショッピングセンター』と呼ばれていたがロジコムへ売却後に今の名称に変更された。
店舗数は107店舗で、敷地面積は100,000m²。1992年に開業したこのショッピングセンターはスーパーの
1店舗のみが営業しており、そのスーパーも無人でタマネギを売っているだけ。たまねぎは100円で売られており、
お金は客が会計箱にセルフで入れる仕組み。
これ以外の物は一切なく、このタマネギとトイレのためにこの巨大なショッピングセンターを営業していることになる。
タマネギは売れている気配が無く、人の気配も全くない。
■アクセスが悪い
この『LCワールド本巣』は岐阜県本巣市にあるが、アクセスが非常に悪く電車で更にバスにのりそこから徒歩10分と掛かる。
無料駐車場は6400台と車の客を狙っていたのだろうが、それでも客足は増えなかったと思われる。
外部リンク:gogotsu.com
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 486 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s*