[過去ログ]
北海道旅行相談スレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
北海道旅行相談スレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1485810942/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
155: 列島縦断名無しさん [sage] 2017/03/09(木) 01:15:23.94 ID:RDUZuhmm 4月頃に観光に行くつもりなのですがお勧めのお酒を教えて貰いたいです 特に種類にこだわりはありません お願いします http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1485810942/155
156: 列島縦断名無しさん [sage] 2017/03/09(木) 07:53:45.12 ID:gOM4/e7r 行った先でメニューにあるやつでいいよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1485810942/156
157: 列島縦断名無しさん [] 2017/03/09(木) 09:05:22.77 ID:fe8auMG9 増毛の国稀 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1485810942/157
158: 列島縦断名無しさん [sage] 2017/03/10(金) 17:55:30.12 ID:0O7RohyD 北海道のソウルフード、ぎょうざとカレーの「みよしの」東京進出 http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0377172.html また陳腐なチェーン店だな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1485810942/158
159: 列島縦断名無しさん [] 2017/03/10(金) 20:07:11.90 ID:2OhW8so9 知床行くなら季節としてはいつが一番おすすめ? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1485810942/159
160: 列島縦断名無しさん [sage] 2017/03/10(金) 20:28:26.28 ID:6ufY488D >>159 流氷の時期 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1485810942/160
161: 列島縦断名無しさん [sage] 2017/03/10(金) 21:00:43.04 ID:V9Vrjg4D ↑ワロタ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1485810942/161
162: 列島縦断名無しさん [sage] 2017/03/10(金) 23:03:33.23 ID:xvFf/C0L でもウトロや羅臼の流氷はいいぞ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1485810942/162
163: 列島縦断名無しさん [sage] 2017/03/10(金) 23:14:58.68 ID:Mof1U+Gs 146とか159とか質問があまりにも豪快過ぎて回答できないっす 知床で何を見たい、何をしたい、何を食べたい、のんびりするのか、アクティブに 動くのか。それによって答えは変わるでしょ。 釣りか? ひょっとして釣られてるのか、俺www http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1485810942/163
164: 列島縦断名無しさん [sage] 2017/03/10(金) 23:22:57.54 ID:B4/F4jct >>153 >余裕ある観光 この言葉がなければ可能なんだが。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1485810942/164
165: 列島縦断名無しさん [sage] 2017/03/11(土) 00:45:44.96 ID:aX6tLoa1 敦賀発フェリー乗船完了 北海道って本番出来る風俗どこにありますか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1485810942/165
166: 列島縦断名無しさん [sage] 2017/03/11(土) 00:59:41.06 ID:n1it/QKS 敦賀発ってことは小樽に上陸するんですよね? 小樽フェリーターミナルから歩いても行ける距離に とある有名な観光客向けの市場があるので(新◯樽市場) そこの中の鮮魚店の店員に「夜の方を探してるんですけど」と訊いてみて下さい。 小樽以外は良く分かりません、札幌はススキノに行けば朝から色々な店があります。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1485810942/166
167: 列島縦断名無しさん [sage] 2017/03/11(土) 01:56:43.97 ID:1Ri8QrvZ 来週札幌と小樽で食べ歩きと買い物の旅行予定です 日数は2泊3日、同行者有です 買い物は既製品ではなく食材を探しています 美瑛選果(JA)など空港で買える食材は抑える予定ですが、 札幌駅、小樽駅周辺で美味しい素材や食材が買える!という所はありますか? 特にカチョカバロやクリームチーズ等のチーズ類、乳製品を取り扱うお店や牧場を探しています 海産物、肉、野菜、乳製品麦米問わずオススメのお店や穴場があれば教えてください 値段は安いものから高いものまで問いません 空港や駅で買えるもので十分だよ!という情報でも嬉しいです よろしくお願いします http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1485810942/167
168: 列島縦断名無しさん [sage] 2017/03/11(土) 11:26:26.89 ID:r7YYtPzi >>166 敦賀発は苫小牧行 舞鶴発は小樽行 テストに出るぞ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1485810942/168
169: 列島縦断名無しさん [sage] 2017/03/11(土) 11:43:01.91 ID:Ul62CNvA >>167 札幌駅 西改札口 右斜め どさんこプラザ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1485810942/169
170: 列島縦断名無しさん [age] 2017/03/11(土) 13:34:14.11 ID:iT3HiDsk >>167 家庭で調理する程度なら空港と札幌駅周辺で大体揃うわな 空港のJAで野菜・小麦・米は充実してるしその近くにワイン・チーズの専門店もある 空港内に水産店は充実してた筈 店の仕入れ目的や本格的な素材が欲しいなら足伸ばして牧場や農場に直接行った方がいい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1485810942/170
171: 列島縦断名無しさん [] 2017/03/11(土) 13:36:05.18 ID:UGdu9viZ >>167 ふるさと納税で商品を贈ってもらうのが、よい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1485810942/171
172: 列島縦断名無しさん [sage] 2017/03/11(土) 15:15:46.63 ID:NytXHbil >>169-171 ありがとうございます! 身内や友人に振る舞うだけなので十分です 空港と駅で概ね済むのであれば、 最終日を買い物に充てるだけで済みそうです どさんこプラザは地元付近にもあるので今後の買い物にも重宝しそうです ふるさと納税の情報もありがとうございます 魅力的な品が多いので検討してみます! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1485810942/172
173: 列島縦断名無しさん [sage] 2017/03/11(土) 21:33:19.60 ID:bT7S6oDR >>172 1万円以上とかで送料無料なネットショップも沢山 品揃えを一応チェックしておいて 自分で持ち帰るのは冷蔵品やネットで手に入りにくいのにとどめるという手もある http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1485810942/173
174: 列島縦断名無しさん [] 2017/03/11(土) 21:52:44.56 ID:cAlDMUvI GWにキャンピングカーで道北まで行く予定です。 5泊で函館発着ですが、特に北方面でここだけは行っとけってありますか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1485810942/174
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 828 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s