[過去ログ] 北海道旅行相談スレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245
(1): 2017/03/18(土)00:48 ID:/Nb+txSo(1) AAS
札幌から阿寒湖まで、送迎バス凄すぎ
246
(1): 2017/03/18(土)00:59 ID:x7xmCu5A(1/2) AAS
急行まりも号だな
247: 2017/03/18(土)06:25 ID:04rCPCsM(1) AAS
BS日テレ 
北海道すたいる 層雲峡をめぐる大人旅 3月18日(土) 11時30分〜11時55分

北海道冬の三大まつりのひとつ「氷瀑まつり」で、今だけの氷の世界に感動!
層雲峡自慢の名湯に癒され、パウダースノーを楽しむスノーシューを体験
リポーター 安藤理加 ナレーター GUCHY
北の大地、北海道の魅力満載情報番組!大人の旅を演出する隠れ家温泉宿や旬のグルメ情報。
北海道が持つ素晴らしい自然、移住、食育、エコそしてそこに暮らしている人々のスローライフなどを紹介。
248
(2): 2017/03/18(土)07:22 ID:OnQH/icw(1) AAS
GWの釧路って美味い農産物、水産物ってないですか?あと外回りの観光って体感的に寒いですか?
10月行くか迷ってるんだけど…。
249: 2017/03/18(土)12:26 ID:ojpbyfTb(1) AAS
>>248
寒いので、沖縄に行ってください。
250
(1): 2017/03/18(土)12:40 ID:+iI/62Kj(1) AAS
>>248
新緑にもちょっと早い感じなんだよね。
今頃の東京くらいの気候かなあ。
そんなに寒いわけでもないけど、冷える日もある。
カヌーの川下りとか普通に営業してる。
10月は逆に東京の晩秋。
まだ紅葉が残ってるかなあ。
蕎麦やジャガイモとは新物が出る時期だけど、あんまりうれしくないかな。
251: 2017/03/18(土)13:40 ID:j+RQpUnQ(1) AAS
食い物目当てなら10月の方がいいぞ
252
(1): 244 2017/03/18(土)14:06 ID:x7xmCu5A(2/2) AAS
>>245-246
その通り、急行まりも号です。
ちなみに宿は1泊目ラビスタ阿寒川、2泊目あかん鶴雅遊久の里、3泊目あかん鶴雅別荘鄙の座の予定なので
1泊目は少し離れてるけど阿寒湖周辺に2日間滞在します。
宿を楽しむ旅だから観光は多く望まないけど、阿寒湖周辺で気軽に観光できる場所ないかな?
253
(1): 2017/03/18(土)15:08 ID:s5VSlxq7(1) AAS
GWの北海道は正直見るものが無い(※個人の感想です)
八重山とか南の方に行くことが多いかな
254: 2017/03/18(土)15:37 ID:y1tMg5Xq(1) AAS
>>250
北海道で食べるじゃがいも本当にうまかった
行く先々(富良野美瑛)でじゃがバター食べまくり
味の違いも楽しめたし
255
(1): 2017/03/18(土)16:14 ID:W/GhV6Cd(1) AAS
>>253 GWの北海道は松前、五稜郭の桜があるっしょ
256: 2017/03/18(土)22:17 ID:YMnIJ5Uv(1) AAS
北海道って素材は美味いんだけどデザート系以外の加工品や調理品が実はさして強くないよな
だから海鮮丼やじゃがバターなど素材を活かした料理は美味い

パン・ラーメン・スープカレーも地元や自作とそんな代わらんなって印象だし
ザンギやジンギスカンは店によってかなりバラつきがある
なので現地で食べるなら素材を活かした料理に限る
257
(1): 2017/03/19(日)09:45 ID:w6z7dn83(1) AAS
4月に札幌観光に出かけますが その際大倉山展望台に行こうかと調べましたら
ちょうどリフトの整備中らしく 階段とかで上に登れますか?又注意点があれば教えてください
258: 2017/03/19(日)09:47 ID:LKYFkk98(1) AAS
藻岩山じゃ阿寒?
ロープウェーあるよ
259: 2017/03/19(日)10:41 ID:5RLFvQsB(1) AAS
>>257 100Mを12秒台で走れる体力がありますか?
260: 2017/03/19(日)14:30 ID:tWPMVZr7(1) AAS
>>255
桜だけなら、なにも北海道まで行かなくてもと思ってしまう。
261: 2017/03/19(日)16:08 ID:MVjqN228(1) AAS
下手すりゃまだ咲いてない年もあるしね
262: 2017/03/20(月)03:12 ID:YdcYhX1N(1) AAS
花と紅葉は運だからなあ。
花は咲いてる時期を過去から調べて真ん中の時期に行くしかない。
紅葉は高低差のあるところに見に行くとどこかしら紅葉しているという感じかな。
263
(1): 2017/03/20(月)06:36 ID:t8FBZE/t(1) AAS
松前の桜は種類が豊富で咲く時期がずれるので綺麗だよ
見る物が無いと決め付ける程、何回も北海道に行っているなら別だけど?
264: 2017/03/20(月)08:54 ID:9r+mTIJs(1) AAS
>>263
まあまあ。
そりゃどの季節もそれなりの見どころはあるよ。
でも、このスレに質問に来る人は初北海道だったり、1度行ったら最後みたいな人も多い。
GWに行って、北海道なんて大したことないな〜なんて言わせたくない気がするんだよね。
1-
あと 738 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.372s*