[過去ログ] 北大東島・南大東島 2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 2017/12/16(土)09:49 ID:KQp18L/K(1/2) AAS
12月17日(日)出港を予定しておりました定期船[だいとう]は、海上しけの影響により、出港延期とします。
次回の出港は、12月18日(月)を予定しております。
なお気象状況により変更することもあります。
295: 2017/12/16(土)19:30 ID:4AdwAhmV(1/2) AAS
大東島って、カエルいますか?
宮古島の民宿に泊まったとき、
庭にカエルがいて、腰抜かしたもので。
296
(1): 2017/12/16(土)21:00 ID:KQp18L/K(2/2) AAS
うじゃうじゃいます
余りにもたくさんいるので道路はひかれたカエルだらけです
297: 2017/12/16(土)23:02 ID:4AdwAhmV(2/2) AAS
>>296
やっぱりそうですよね。
カエルだけがネックで上陸できないでいる。
298
(1): 2017/12/17(日)11:22 ID:fT5tnwP7(1) AAS
1メートル間隔で死体が転がってるよ
ミイラ化したもの、内臓が飛び散ったもの、平面ガエル
どれも20cmクラス
役場にはバカしかいないから掃除もしないし駆除もしない
299
(1): 2017/12/18(月)01:38 ID:LavmceML(1/2) AAS
>>298
冬は?
300
(1): 2017/12/18(月)09:00 ID:t+yG8dKR(1) AAS
>>299
季節は関係ない
てか、真冬でも温かいだろw
301: 2017/12/18(月)10:46 ID:LavmceML(2/2) AAS
本日定期船だいとうは、予定通り泊港から出港致します。
先行は、北大東島です。
貨物の受付は、午前中泊港にて行います。
302: 2017/12/18(月)21:04 ID:moip+d7o(1) AAS
>>300
冬でもいるのかー
冬眠しないのか?
昼間でもいるよなー
303
(1): 2017/12/19(火)08:13 ID:mtZKrw5Q(1/2) AAS
20℃以上あってなんで冬眠するんだよアホ
304: 2017/12/19(火)08:21 ID:e6pJkC8g(1) AAS
毒持ちでしょ?
305: 2017/12/19(火)09:53 ID:rPih972O(1/2) AAS
>>303
夜は15度近くになるから結構寒い
306: 2017/12/19(火)10:57 ID:mtZKrw5Q(2/2) AAS
通常10℃以下にならないと冬眠しない
小学生でも知ってること
307: 2017/12/19(火)12:22 ID:rPih972O(2/2) AAS
おまえ>269だろ
まだ生きてんだな
308: 2017/12/21(木)00:29 ID:569lOz1C(1/2) AAS
図星だったな
309: 2017/12/21(木)08:42 ID:6bvfGfPm(1/2) AAS
15度で冬眠てw
310: 2017/12/21(木)10:07 ID:569lOz1C(2/2) AAS
気温を測る位置とカエルがいる地面では温度が違うんだけどな
311
(1): 2017/12/21(木)11:28 ID:ANZ2xpQ8(1) AAS
天の川を求めて離島めぐりしているが
南大東島だけだな、うっすらと見えたのは
もっとはっきりと見たかった

いずれ小笠原諸島か青ヶ島へ行くが、そこがだめなら
離島での天の川観望は無理だろう
312: 2017/12/21(木)13:49 ID:6bvfGfPm(2/2) AAS
>>311
北のほうがよく見えるぞ
小笠原も青ヶ島も交通リスク高すぎ
313: 2017/12/22(金)10:41 ID:KdBvOcSo(1) AAS
本日、定期船だいとうは、安謝新港バース4−1から出港致します。
先行は、南大東島です。
なお、貨物の受付は、午前中安謝新港バース4−1にて行います。
1-
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s