[過去ログ] 北大東島・南大東島 2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655: 2020/05/14(木)07:25 ID:vcTfwhBz(1) AAS
定期船だいとうは、予定通り安謝新港(4-1)から出港致します。
先行は、北大東島です。
貨物の受付は、午前中 安謝新港 にて行います。
なお、台風1号の発生により、南北大東島入れ出しを行います。
656: 2020/05/14(木)13:34 ID:7c8jW/Ox(1) AAS
宣伝するなら専門用語使うなやババア
入れ出しって何だよセックスか?
657: 2020/05/26(火)08:20 ID:ilKecGep(1) AAS
定期船だいとうは、予定通り泊港から出港致します。
先行は、北大東島です。
貨物の受付は、午前中泊港にて行います。
なお、南北大東島入れ出しを行います。
658(1): 2020/05/26(火)14:59 ID:zK6NYAjx(1) AAS
今行っていいのかな
659: 2020/05/26(火)18:35 ID:88NDUFuw(1) AAS
>>658
行くのは可能だろ
660: 2020/06/01(月)19:42 ID:7xsaKvmF(1) AAS
逆になぜダメだと思うの?
そこを考えたら答えが出るかと。
661: 2020/06/02(火)08:37 ID:aBoZCGhY(1) AAS
定期船だいとうは、予定通り安謝新港(4-1)から出港致します。
先行は、北大東島です。
貨物の受付は、午前中 安謝新港 にて行います。
662: 2020/06/14(日)07:25 ID:bsbYGJ56(1) AAS
定期船だいとうは、予定通り泊港から出港致します。
先行は、北大東島です。
貨物の受付は、午前中泊港にて行います。
663: 2020/06/15(月)07:13 ID:55fkjRAY(1) AAS
大東で3泊する場合、
北で2泊して南で1泊するのと、
逆に北で1泊して南で2泊するの、どっちがオススメ?
664(2): 2020/06/15(月)08:49 ID:muoEZ41a(1) AAS
南のほうが観るものは多いけど
それでも半日で周れる
何日もいるところじゃない
665(1): 2020/06/20(土)07:39 ID:vtNuRvP/(1) AAS
>>664
南大東、午後便で着いて翌日の午後便で北大東に向かうのでも時間は十分あるかな?
666: 2020/06/20(土)08:43 ID:FdgjpNEt(1) AAS
>>665
十分だよ
667: 2020/06/20(土)09:17 ID:xnX+CIQ7(1) AAS
定期船だいとうは、予定通り安謝新港(4-1)から出港致します。
先行は、南大東島です。
貨物の受付は、午前中 安謝新港 にて行います。
668: 2020/06/25(木)07:22 ID:oCLydt93(1) AAS
定期船だいとうは、予定通り泊港から出港致します。
先行は、北大東島です。
貨物の受付は、午前中泊港にて行います
669: 2020/07/01(水)09:09 ID:spLqvMdR(1) AAS
定期船だいとうは、予定通り安謝新港(4-2)から出港致します。
先行は、北大東島です。
貨物の受付は、午前中 安謝新港 にて行います。
670: 2020/07/02(木)18:21 ID:WxnLWwVz(1/3) AAS
飛行機で7/3那覇から北、7/4北->南、7/5夕方便で南から那覇に帰るんだが、大東の陸揚げって見られるかな?
671: 2020/07/02(木)18:58 ID:WxnLWwVz(2/3) AAS
JGC獲得までの費用、区間
JALカード初回搭乗ボーナス 5000FOP 費用0
羽田那覇普通席1区間 3352FOP 費用\9310x4区間=13408FOP 費用\37240
羽田那覇J1区間 3744FOP 費用\10310x8区間=29952FOP 費用\82480
JGWキャンペーン 2000FOP 費用\1862(為替差損)
計12区間と2キャンペーン
で
50360FOP
費用\121582
JGWの両替やフライトマイル、JALカードプラチナでのアドオンマイルやショッピングマイルプラスでのマイル(常用してる別カードを使った場合の通常マイル分は入れない)を1マイル当たり2.2円として費用から引くと、
省5
672: 2020/07/02(木)18:59 ID:WxnLWwVz(3/3) AAS
ごめん、誤爆。
673: 2020/07/02(木)23:54 ID:n1joH/7s(1) AAS
那覇からの飛行機の運賃が結構高いから船にするか迷う
674: 2020/07/03(金)00:57 ID:Jju32rGQ(1) AAS
株主優待使うとやすいよ。株主優待券をいかに安く手に入れるか、だけど。
いまなら2700円ぐらいで手に入る。
てか1泊じゃもったいないくらい色々できることあるんだな。
今日から行くけど、一応スノーケル持ってこ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s