【彩の国】埼玉観光情報 6 (764レス)
1-

425: 2021/12/27(月)12:11 ID:QVs+oECu(1) AAS
埼玉のエスカレーター立ち止まり条例、施行から2カ月経っても浸透せず 立ち止まる人を押しのけ駆け上がり [545512288]
2chスレ:poverty
426
(2): 2021/12/27(月)14:00 ID:IsUQlV7a(1) AAS
深谷ねぎがシーズンだぞ。
道の駅かわもとで安くていいのが手に入るぞ。
3センチぐらいに筒切り?してそのままグリルやオーブンで焦げ目がつくまで焼くだけ。
これは他の地域のネギと深谷ねぎでは大違いのおいしさ。
観光としたらすぐ近くの道の駅はなぞのの方がオススメだけどな。
427: 2021/12/28(火)00:46 ID:5xirmKiP(1) AAS
ネギはネギでしかない
428: 2022/01/05(水)18:47 ID:WPSYEAS/(1) AAS
東松山の和菓子の冨久屋のおこわ料理の食堂
「花ス五六」って所に行って来たがここは素晴らしいな。
おこわもうどんも和菓子も本当においしかったわ。
店内もお洒落で母がいたく気に入っておったわ。

川越の菓子屋横丁、10年以上ぶりに行ったわ。
飴細工の小さな屋台、さすがにもう出てないか・・・って思ったら当時屋台があったすぐ近くに店舗構えててびっくり。
屋台の頃、マリオは造りが複雑だから無理だよね?ってカービィー作ってもらったんだよ。
なんか本当に懐かしくてうれしくなっちゃった。
川越まつり会館、よく横を通っていて「小さくて大したことない所なんだろうな」とスルーしてたけど
入ってみたら意外と立派で展示も楽しくてよかったわ。
429: 2022/01/06(木)00:29 ID:+uv7Euu9(1) AAS
>>426
やってみたわうまかった
430: 2022/01/08(土)15:34 ID:INw6QEwf(1) AAS
>>426
太いネギが5本で230円で売っている
スーパーで2本198円だから、かなり安い
ネギ以外の野菜も安いね
人参5本で100円
431: 2022/01/08(土)20:34 ID:K44DxxRF(1) AAS
あのネギが並んでいる様は壮観だよね。
ちゃんと泥ついたのも売ってるし。
今年は深谷ねぎまつりやるんだろうか?
深谷駅の近くの瀧宮神社でやるのはかなり楽しい。
炭火でのねぎ一本丸焼きカルソットォ?だか何だかいう奴が美味しくて面白い。
432
(1): 2022/01/31(月)13:06 ID:kz1aZuOg(1) AAS
埼玉県に入ると途端に自転車無いと不便な生活環境になる。
とにかく目的地までの距離が微妙に遠かったりする。

所詮は50万人クラスのベッドタウン都市が合併して
大都市を装っているだけの中途半端な地方都市。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
433: 2022/01/31(月)13:13 ID:dphkGMV2(1) AAS
あえて酷い写真載せる千葉県民
434: 2022/02/01(火)20:22 ID:78bhz5yf(1) AAS
>>432
おまえの地元はどこよ
435
(2): 2022/02/01(火)22:03 ID:2rjWSe9m(1) AAS
会社が武蔵野線沿線で、午後半休出来たら平日に行きたいです。

所沢駅1451→特急→西武秩父駅1547/御花畑駅1600→秩父線→三峰口駅1626
大滝温泉遊湯館1723→市バス→三十槌1729
三十槌1813→市バス→三峰口駅1834/1840→秩父線→御花畑駅1901
西武秩父駅1924→特急→所沢駅2025

しかし、三峰口駅→大滝温泉遊湯館のバスの時刻が見当たりません。
接続便があるのでしょうか。
あと帰りの三峰口駅は6分で乗り換えられるでしょうか。
三峰口駅から三十槌までタクシーだと、値段はおよそいくらでしょうか。
436
(1): 2022/02/02(水)16:45 ID:z6MfFlI+(1) AAS
>>435
目的は三十槌の氷柱を見に行く事ですよね?
平日のその時間帯はバスが無いから三峰口からタクシーで行くしか無いと思います。
10kmぐらいだから片道3500円ぐらい?
氷柱を見るんだったら芦ヶ久保の方が良いと思います。
437: 2022/02/04(金)19:37 ID:oAXV5hhi(1/2) AAS
ここで紹介されていたからあしがくぼの氷柱を見に行って来たよ。
氷柱がある所が日なただったらもっと綺麗に見えるのかなぁなんて思った。
まあ日陰で寒いからこそ撒いた水が凍って氷が育つんだろうけどね。
ライトアップされている夜なら壮観そうだ。

横瀬町でアンケートに答えると1000円分の商品券をもらえるキャンペーンをやってるな。
これはとてもいいと思った。すごく得した気分。ちょっと高価な横瀬町産のどぶろくを買って来たわ。
438: 2022/02/04(金)20:10 ID:oAXV5hhi(2/2) AAS
楽しい看板。
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
439: 2022/02/05(土)17:01 ID:vs5V+eGp(1) AAS
長瀞でこたつ舟に乗船してきた。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
440
(1): 2022/02/05(土)19:32 ID:+QE8FHK+(1) AAS
こたつ舟なんてのやってるのか。ちょっと興味出て来た。
宝登山神社で3月6日に火渡り荒行があって
その日に行こうと思ってたから併せて船に乗るのもアリだな。
441: 2022/02/06(日)00:02 ID:tMtyg5vj(1) AAS
>>440
残念ながらこたつ舟の運航は2/末迄。

外部リンク[html]:www.chichibu-railway.co.jp
442: 2022/02/06(日)00:04 ID:e77R+Znb(1) AAS
>>435
終電じゃないなら乗り過ごしてもいいんじゃね
443: 2022/02/06(日)19:34 ID:RHBeIs9G(1/2) AAS
今の時期の宝登山ならですよね
444: 2022/02/06(日)21:34 ID:RHBeIs9G(2/2) AAS
今の時期蝋梅ですね
1-
あと 320 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s