[過去ログ]
春夏秋冬…京都へ その百八十一 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
986
: 2018/12/15(土)19:05
ID:ZA0II8ZN(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
986: [] 2018/12/15(土) 19:05:23.99 ID:ZA0II8ZN しかし昔の京都は外国人観光客 いまより少なかったけど宇治市・ 宇治川をダムまで上流に向かって 歩いている時に竹藪の傍でふと 出くわした白人から『Hello(^з^)-☆』 と言われたり伏見稲荷大社・千本鳥居を 上がっていてスレ違うとき挨拶されたりと 心から京都が好きそうな愛想の良い 白人観光客がとても多かったものだよ 本当に…⊂(^(工)^)⊃ 今はその時代と比べ物にならないほど 欧米人&アジア人観光客が爆発的に増えて いるけど当時の様に心から古都・京都に 惚れているような日本通の外国人は 見掛けなくなったね全く(# ̄З ̄) 8/28 1963 I have a dream that my four little children will one day live in a nation where they will not be judged by the color of their skin but by the content of their character. I have a dream today I have a dream that one day, down in Alabama, with its vicious racists, with its governor having his lips dripping with the words of "interposition" and "nullification" -- one day right there in Alabama little black boys and black girls will be able to join hands with little white boys and white girls as sisters and brothers. I have a dream today. I have a dream that one day every valley shall be exalted, and every hill and mountain shall be made low, the rough places will be made plain, and the crooked places will be made straight; "and the glory of the Lord shall…… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1542633659/986
しかし昔の京都は外国人観光客 いまより少なかったけど宇治市 宇治川をまで上流に向かって 歩いている時に竹の傍でふと 出くわした白人から と言われたり伏見稲荷大社千本鳥居を 上がっていて違うとき挨拶されたりと 心から京都が好きそうな愛想の良い 白人観光客がとても多かったものだよ 本当に工 今はその時代と比べ物にならないほど 欧米人人観光客が爆発的に増えて いるけど当時の様に心から古都京都に 惚れているような日本通の外国人は 見掛けなくなったね全く
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 16 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.126s*