[過去ログ]
【湖国】 滋賀県観光情報 24周目 【近江】 (1002レス)
【湖国】 滋賀県観光情報 24周目 【近江】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1552018373/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
404: 列島縦断名無しさん [sage] 2019/06/18(火) 09:04:53.08 ID:lmecZqd0 >>401 だから「滋賀県にはいいスポットがありますよ」なんて案内しても、外国人はほとんど来てくれないんだよ 京都に来たら比叡山に寄りたいとか前もって情報を与えておかないと http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1552018373/404
405: 列島縦断名無しさん [sage] 2019/06/18(火) 12:44:03.57 ID:dts3WIVV 山葡萄原人と滋賀作は同胞、日本国には不要。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1552018373/405
406: 列島縦断名無しさん [sage] 2019/06/18(火) 15:07:14.00 ID:DYGoj9J6 外国人に来て欲しいのなら、インスタ映えする写真撮影可能な場所をどうするかだね。 滋賀県立近代美術館はコケてしまっているけれど、滋賀の仏像は素晴らしいものが多く おもいきってガラス張りだが誰でも撮影できる仏像展示スタジオを作れば、頓挫している 仏像展示スペースの問題もクリアできると考える。(有料で元は取れる) 「信仰の対象を写真に写すなんてけしからん!」という意見もあることは、もっとも だけど、保存するには、それなりの維持費用も必要となる。 また世界中の人たちが仏像の存在を知ると、万一盗難にあっても、どういう仏像なのか 情報が伝わるので、取引もしづらくなる。 仏像盗難事件が発生しても、「写真がありません」では、転売されても誰も気づかない。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1552018373/406
407: 列島縦断名無しさん [sage] 2019/06/18(火) 21:00:24.83 ID:qY1tbn18 ハリウッドで弥助の映画を撮るのが決まったから、 信長と安土城は世界的に有名になりそうだ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1552018373/407
408: 列島縦断名無しさん [] 2019/06/19(水) 05:09:00.64 ID:5faD7kZl >>406 寺が管理してない仏像なら写させてもいいはずだよな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1552018373/408
409: 列島縦断名無しさん [sage] 2019/06/19(水) 12:44:08.92 ID:jr9kDllM 糞味噌が人気ユーチューバーに犯行予告 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1538843408/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1552018373/409
410: 列島縦断名無しさん [sage] 2019/06/22(土) 14:28:15.66 ID:AW+lnF7+ MIHO MUSEUMは全部見て回ると何時間見込むといいですか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1552018373/410
411: 列島縦断名無しさん [] 2019/06/22(土) 15:41:56.96 ID:/s9WNyM/ >MIHO (私個人は)3.0h弱でした。。 混み具合とどれだけ注視するか とかで変わりますよな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1552018373/411
412: 列島縦断名無しさん [sage] 2019/06/22(土) 17:04:41.83 ID:CtCbf0Le >>410 車を停めてから出るまでに4時間弱見ておくのがいいよ 他にも立ち寄り予定があるなら昼食を済ませてミホを最後に行くとちょうどいい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1552018373/412
413: 列島縦断名無しさん [sage] 2019/06/24(月) 06:24:01.56 ID:1Wl54TYd >>411-412 ありがとうございます 昨日行ってきました 午前中は信楽の町を散策して昼食後 1時半にMIHO MUSEUMに着きました 私としては割とじっくり眺めたと思いますが、駐車場を出る頃には4時半を回っていてちょうど良かったです 建物も展示物も話題になるだけのことはある素晴らしい美術館でした 美術館というよりも博物館として古今東西の文化を楽しめたという感じです それほど混雑はしておらず快適でした http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1552018373/413
414: 列島縦断名無しさん [sage] 2019/06/24(月) 08:51:52.56 ID:F048ANzo https://i.imgur.com/5x6NMoV.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1552018373/414
415: 列島縦断名無しさん [sage] 2019/06/26(水) 18:02:36.76 ID:Bm5nLyJa 梅花藻まだ早いかと思ったが、今日行ったら問屋場跡ともう1箇所はよく咲いてた まだ所々に紫陽花も残ってるし最盛期前で人も多くないからゆっくり見るにはちょうどいいぞ http://uproda.2ch-library.com/1013029Jqt/lib1013029.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1552018373/415
416: 列島縦断名無しさん [sage] 2019/06/26(水) 18:30:07.04 ID:nzpMygwy >>415 おおー結構咲いてますね。 日差しの強い時は偏光フィルターが無いと厳しかったりしますね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1552018373/416
417: 列島縦断名無しさん [sage] 2019/06/26(水) 20:37:02.12 ID:pE8HSmaS https://i.imgur.com/0e0Oszt.jpg ♪ーーーーーーーーー☆ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1552018373/417
418: 列島縦断名無しさん [sage] 2019/06/28(金) 17:42:41.56 ID:4wYt4le0 日本の小京都(全国京都会議に加盟のまち) https://honkawa2.sak ura.ne.jp/7783.html >全国に47の小京都があり、観光客数の多い順では、 >大津(滋賀県)、松江(島根県)、佐野(栃木県)が目立っている。 ご当地文学賞の最高賞金金額 https://honkawa2.sak ura.ne.jp/7785.html >最も大きな最高賞金は、ちよだ文学賞、紫式部文学賞、坊っちゃん文学賞、 >北九州市自分史文学賞、椋鳩十児童文学賞の200万円 全国の地芝居 https://honkawa2.sak ura.ne.jp/7786.html >地域で演じられる地芝居は、江戸時代に広がり、明治〜昭和初期の最盛期の後、 >戦後、衰えたが、最近では復活・継承の動きとなり全国各地で息づいている。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1552018373/418
419: 列島縦断名無しさん [sage] 2019/06/29(土) 06:24:23.39 ID:FiZBPWv+ >>418 大津市は全国京都会議を脱退しており、今日では小京都ということも否定しています http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1552018373/419
420: 列島縦断名無しさん [sage] 2019/06/29(土) 11:46:53.47 ID:isSjC2yx 日本の小京都(全国京都会議) 金沢が脱退したことが影響が大きかったようですね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1552018373/420
421: 列島縦断名無しさん [sage] 2019/06/29(土) 13:04:16.53 ID:cOa8m052 もう30年近く前だが誘惑というドラマで、夫はお気に入りの金沢の地で不倫、その不倫相手が妻に近づき、あてがわれた男のお気に入りの地の大津で妻も不倫してたな 決壊の舞台は大津プリンスだった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1552018373/421
422: 列島縦断名無しさん [] 2019/06/30(日) 12:48:41.00 ID:pRZ0+CwU >>406 俺は別に仏像撮影しても悪いと思わんのだよね 失礼なカメラマンも少しは出てくるだろが、 それで言うなら仏教信者以外にまで公開してる時点であれこれ言うのは遅いってか 前にエルサレムやベツレヘムに行った時、キリストの教会に参拝してる人が写真撮りまくりだったんだけど 野次馬的な感じではなく、撮影者は手がブルブル震えて涙してる人までいてさ。敬虔な信者って感じだったよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1552018373/422
423: 列島縦断名無しさん [] 2019/06/30(日) 12:51:55.38 ID:pRZ0+CwU >>407 あんな廃城見ても仕方ない 八幡山の方がまだ面白いよ 名を売りたければ大阪城みたいにエレベーター付きの立派な城建てないと http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1552018373/423
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 579 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s