[過去ログ] 🐸🐸【レゴランド】名古屋への旅50【カエル民】🐸🐸 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 2020/01/04(土)11:32 ID:VmVbBOIC(1/2) AAS
醜い名古屋の娘
88: 2020/01/04(土)11:55 ID:xYBmRn35(1) AAS
札幌のラーメンは不味い
89: 2020/01/04(土)12:05 ID:s2Ec6C3Y(2/9) AAS
703:列島縦断名無しさん 2019/02/09(土) 16:51:27.70 ID:CX7ISj5D
【味噌ガエルまとめ】
・「名古屋城は離宮として使われたこともあった」と聞きかじる
・「離宮っちゅうたら超高級、天下一でありゃすか!」とのぼせ上がる
>>690国内旅行板のスレに「名古屋城は離宮」とさっそく書き込む
>>695で「正宮が置かれた街のが上」と諭される
>>700でさらに「熱田神宮には重要文化財の刀剣までしかない」と指摘され、国宝がないことが明るみになる
・頭に血が上って遁走
・現在、「名古屋城は天下一の城」である証拠を血眼になって検索中 ・額にブーメランが刺さったまま「国宝より重要文化財の方が格上」の超理論を捏造中 ここまで物を知らない田舎者も珍しいな
90: 2020/01/04(土)12:06 ID:YiUeYesi(2/2) AAS
だって名古屋人は世間知らずの田舎者だから。
91: 2020/01/04(土)13:40 ID:PWJWDJ+R(1) AAS
恥を知れ名民
92: 2020/01/04(土)15:21 ID:VmVbBOIC(2/2) AAS
臭うぞ名民
93: 2020/01/04(土)17:26 ID:ckn3odGf(2/7) AAS
名古屋城は城郭建築旧国宝第一号で有り元離宮な
今は国の特別史跡
歴史文化無しの観光地ゼロの札幌からしたら羨ましい限りだろw
94: 2020/01/04(土)18:08 ID:s2Ec6C3Y(3/9) AAS
もうすぐ北東北と北海道の縄文遺跡群が世界文化遺産登録される予定だけど愛知県は世界遺産の推薦求めてる案件もないだろ
95: 2020/01/04(土)18:10 ID:s2Ec6C3Y(4/9) AAS
残念ながら愛知県には世界文化遺産に登録されるほど文化的な価値があるものがないね
96: 2020/01/04(土)18:18 ID:ckn3odGf(3/7) AAS
都合が悪くなると国土の2割以上の北海道と、北東北?と愛知県の比較ってかw
札幌に何もない事がよくわかるよなあwww
97: 2020/01/04(土)18:19 ID:ckn3odGf(4/7) AAS
札幌には国宝も無い
特別史跡も無いw

名古屋に嫉妬しちゃうよなw
98: 2020/01/04(土)19:01 ID:s2Ec6C3Y(5/9) AAS
残念ながら北海道の五箇荘が登録予定だからね
札幌からの直近なら千歳でも登録されるね
名古屋から一番近い世界遺産ってどこ?白川郷?京都?
遠すぎだろ
99: 2020/01/04(土)19:08 ID:s2Ec6C3Y(6/9) AAS
札幌駅→千歳市の世界遺産登録予定のキウス周堤墓群までは50キロぐらいだね
名古屋駅から京都?奈良?白川郷?全部100キロ以上離れているね
カエルくん名古屋駅の周辺には世界に誇る文化遺産は皆無だね
札幌の近くにはあるのに
100: 2020/01/04(土)19:21 ID:ckn3odGf(5/7) AAS
逃げんなよw
札幌に何も無いから、訳のわからん世界遺産登録申請出してる遠く離れた土地を出してきてるんだろw
札幌に世界遺産が有るのかよ馬鹿w

ほんと札幌は何も無いクソ田舎w
101
(1): 2020/01/04(土)19:25 ID:s2Ec6C3Y(7/9) AAS
逃げているの帰るだろ
北海道には文化遺産ない!→残念ながら世界遺産に5つ近日中に登録予定ですから

広いかたノーカウント!→いや狭い範囲にありますからくそ田舎の名古屋と違ってね

名古屋城が旧国宝?燃えてきえただろうが、しかも旧国宝って今の重要文化財で国宝じゃないし
102: 2020/01/04(土)19:28 ID:ckn3odGf(6/7) AAS
ほんと札幌はショボいから札幌単体では比較しないもんなw
北海道と名古屋市とか、そんなんばっかw
103
(1): 2020/01/04(土)19:30 ID:ckn3odGf(7/7) AAS
>>101
逃げ回ってるだろw
札幌って言ってるにの、何で札幌から遠く離れた北海道の世界遺産が出て来るんだよ馬鹿w
札幌に旧国宝の城や旧離宮になって、特別史跡になってるものが有るのかよw
逃げずに答えろよ馬鹿アンチw
104
(1): 2020/01/04(土)23:18 ID:s2Ec6C3Y(8/9) AAS
>>103
遠く?離れてねーよ千歳って札幌市の隣の隣だし
世界文化遺産が文化的な価値の象徴だろ

なんで特別史跡やありもしない旧国宝の城が必要なんだか意味わからん
お前には燃えた名古屋城が見えんのか?
頭がいかれたか

だいたい特別史跡や重要文化財より世界文化遺産の方がはるかに数少ないのになにいってるんだカエル
105: 2020/01/04(土)23:41 ID:gBDul0G8(2/3) AAS
だいたい名古屋の観光名所って新幹線で37分の京都だろw
106
(1): 2020/01/04(土)23:42 ID:s2Ec6C3Y(9/9) AAS
871:列島縦断名無しさん 2019/02/12(火) 16:31:39.01 ID:O6fyzKWC
名古屋市の観光調査をもう一度見直したら 面白いなこれ
名古屋城の入場者数データの出身地別があったわ
なんと47%が名古屋市民 東山動植物園 熱田神宮 ノリタケの森だの調査地点がすべてが、40%台後半から60%(熱田)
他県は、おろか県内からでもろく人を呼び込めずほとんど名古屋市民の自作自演状態
このすれにそっくり
外国人も含まれると思われる その他が8%しかない ところが、状況がよく似ている大阪城だと 50%が例年、外国人 全然動員の質が違う 周辺人口は、むしろ大阪のが多いのに、大阪城は、外国人だらけ 名古屋城は、ほぼ市民でしかまかわれていない これ面白すぎる
1-
あと 896 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s