[過去ログ] 🐸🐸【レゴランド】名古屋への旅50【カエル民】🐸🐸 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 2020/07/24(金)22:19 ID:PYe3h201(1) AAS
ださいたまが香ばしい臭い出してて笑える
952(1): 2020/07/25(土)09:12 ID:NmxSqtcy(1/12) AAS
>>939-940
何の答えにもなって無いw
中京工業地帯って話逸らして逃げるなw
観光客に飯食わす商売してる札幌は何で飲食店が名古屋の半分なんだよw
商売になってねーじゃねーかwww
ほんと札幌の商業はショボいq
早答えろよ馬鹿アンチ
名古屋が工業都市と言う無知馬鹿は
名古屋よりも商業が発展してる都市を挙げてみな!
因みに名古屋よりも工業が盛んな都市は
省3
953: 2020/07/25(土)09:22 ID:NmxSqtcy(2/12) AAS
>>942
無知馬鹿恥さらしw
そもそもそこの認識が間違ってるw
名古屋市のGDPに対する割合トップはサービス業な
その次は小売金融などの商業
そもそも名古屋港って名古屋市が占める割合は低いんだよ無知馬鹿野郎www
954: 2020/07/25(土)09:29 ID:NmxSqtcy(3/12) AAS
結論
名古屋は観光客やサービス業商業従事者なに飯を食わす商売をしてる
札幌は北海道の農業生産者に飯を食わす商売をしてる
955: 2020/07/25(土)09:33 ID:uqO/kk+9(1/2) AAS
^p
956: [age] 2020/07/25(土)09:37 ID:uqO/kk+9(2/2) AAS
>>929
> 工員は食事を楽しまない
これについて解答してあげようか?
答えは至ってシンプル。
まず「楽しまない」というよりむしろ「楽しめない」じゃないの?
過酷だったり劣悪な環境下で働かされて心身ボロボロになるまで酷使され、食事を楽しむ余裕なんてない。
その手当分もあってある程度収入は入るのかもしれないが、決して高給取りというわけでもないだろう。
957: 2020/07/25(土)09:37 ID:NmxSqtcy(4/12) AAS
馬鹿アンチ、無知晒しただけでまた瞬殺されたなあw
札幌は観光客が少なく人も来ないので飲食店も少なく鉄道も名古屋の1/3しか無いw
名古屋の4倍も面積があってだからなw
どんだけ不便な田舎かよくわかる
958: 2020/07/25(土)09:40 ID:NmxSqtcy(5/12) AAS
札幌は料亭や接待に使う高級店ってのが殆ど無い
基本的に食事を楽しんだり、ビジネスの商談とか使うことなんて無いところだから
腹がいっぱいになればいいってのが札幌の食文化
959(1): 2020/07/25(土)10:02 ID:i3P8et72(1) AAS
>>952
お前のが答えになってよー
豊田以下、大量の工員やその家族にめし食わすのが名古屋の商業だわ
とっくに答えがでてるわ
堺だの横浜だのは三次産業人口より二次産業人口の方が多いのか?日本の大都市でそんな街ひとつもないわ
名古屋港の割合が低い?
お前はひたすらカエルだから名古屋の産業構成しか見えてないが、港湾労働者がゼロの自治体の方がはるかに多いのになに寝ぼけてんだよ
名古屋の港湾労働者しめて全国制覇したのが弘道会、ヤクザにトップにたてるぐらい影響血からあるわ
他の自治体にはない産業があり、そいつらだけでなくそいつらを食わすのが家族があり、そいつらを相手にしたサービス業があり、それが産業構成だろ
ボケ
省4
960: 2020/07/25(土)10:42 ID:Kz/IlEbg(1) AAS
スガキヤめちゃくちゃ美味しいのに名古屋人自身が馬鹿にしている
腹立つわ😡⚡ 舐めてるの?
961: 2020/07/25(土)10:42 ID:hieb7FQy(1) AAS
カエルは必死に名古屋は商業が盛んだから東京のように高級な食文化があるといいたいようだが、これは統計的に簡単にわかる
消費者物価指数地域別格差
東海地方自体が物価が比較的低く
地域別では九州に継いで物価が低い
物価が低いこと自体は生活のしやすさを示すので悪いことでない
ちなみに名古屋市の食料品
全国平均100に対して
97.6
カエルが大好きな札幌市の食料品
100.6
省7
962: 2020/07/25(土)10:47 ID:NmxSqtcy(6/12) AAS
>>959
自分の無知晒してくれてまだ言うか馬鹿w
名古屋市の産業の核はサービス業なのに
無知晒して恥ずかしく無いのか?w
名古屋は商業都市であることは既に証明されてる
ただただ、お前の名古屋への嫉妬や勝手な偏見で名古屋で工業と結び付けてるだけで何の答えにもなってない
論理破綻してるのわかんねーかな?www
名古屋は観光客やサービス業商業従事者なに飯を食わす商売をしてる
札幌は北海道の農業生産者に飯を食わす商売をしてる
963: 2020/07/25(土)10:48 ID:NmxSqtcy(7/12) AAS
あと、名古屋よりも商業が発達してる都市挙げろよよ
いつまでも逃げ回って見苦しいわ
964: 2020/07/25(土)10:52 ID:VADdrkPA(1) AAS
カエルの理屈なら日本中どこもサービス業が核
日本は三次産業が一番多いし、先進国で3次産業人口が低い国はない
まさかカエルそんなことも知らなかったのか?
その理屈なら堺だろうが横浜だろうが3次産業が中核だし日本の産業は3次産業で食っていることになるのだが、、、
それがどうしたの?
名古屋の食料品の物価指数提示したぞ
名古屋市民が札幌市民より安くて腹満たしてるの間違いないんだが反論はよ
965: 2020/07/25(土)11:00 ID:OifKUQp5(1) AAS
だいたい
年に数泊すだけの観光客より毎日住んでる工員や港湾労働者家族にめし食わす方がはるかに大量のサービス業が必要なのになに言ってるんだ
論理破綻してるのはカエルそのもの
名古屋市が商業が盛んならなんでそんなに食料品が安いんだ??それ解説してみろカエル
しかも札幌も名古屋も市内だけでみれば農業生産額がたいして変わらないと教えてやったろ。
農業従事者だけなら大きな差がない
966: 2020/07/25(土)11:30 ID:Qrrx9g5n(1/2) AAS
じゃあ
カエルの説をとって名古屋が観光が盛んとして県内の工員のみなさんが名古屋めしを食いまくりに来ているという根拠をはっておくな
129:列島縦断名無しさん 2020/01/05(日) 23:54:51.73 ID:HMByHqnE
ぷっですよね0.9%ですからね
それは、住んでる人間はカエルになりますよ
外国人とか見たことないでしょ
898:列島縦断名無しさん 2019/02/12(火) 22:13:15.69 ID:5TH7iY7r
平成29年度の名古屋市観光客外国人割合は0.9%
愛知県 57.1%( 名古屋市 35.5% ) 東海三県 68.4% 関東 10.9% 関西 9.0% その他国内 10.8% 国外 0.9%
名古屋城は名古屋市民が最も多いらしいが、それを除くと関東圏からの観光客が多いらしい 数値データが無いのでどれくらいの割合かは不明
967(1): 2020/07/25(土)11:33 ID:Qrrx9g5n(2/2) AAS
県民の工員のみなさまが名古屋めし食いたさ毎日、日帰りであつまっていらっしゃる
これは小売りも外食も盛んになりますわ
114:列島縦断名無しさん 2020/01/05(日) 02:15:03.97 ID:HMByHqnE
ぷっ
今、平成30年度観光統計みたら
名古屋市
日帰り4052万人宿泊677万人
札幌市
日帰り 748万人宿泊778万人
どんだけ名古屋市民で水増しやってんだよ名古屋
省1
968(1): 2020/07/25(土)12:15 ID:NmxSqtcy(8/12) AAS
>>967
水増しって笑えるけどw
観光=宿泊じゃねーんだぞ馬鹿w
札幌の田舎もんが宿泊客は京都よりも札幌のが多いから観光は札幌のが上とかほざいてたけど
そんなレベルの話してるんだぞw
道民は札幌が僻地で宿泊するしか無いってことがわかって無いw
あと、御託並べないで早く名古屋よりも商業が発達してる都市挙げろよ馬鹿
名古屋が商業都市で札幌よりも遥かに飲食店が多くサービ業も遥かに発達してる都市って結論出てるのに頭おかしいのか?w
969: 2020/07/25(土)12:20 ID:ny+KSggy(1) AAS
>>968
なに言ってるんだよ
ゴミガエル
俺は、お前の説認めてやったろ
名古屋の観光客=日本最大の工業地帯、中京工業地帯=東海三県のみなさん
80%で潤っていらっしゃる
中京工業地帯のみなさんが平均物価はうかに安い名古屋めしを食いに毎日日帰り観光に潤っていらっしゃる
何が文句があるんだ?
省2
970: 2020/07/25(土)13:07 ID:NmxSqtcy(9/12) AAS
ほんとしつこいなあw
散々論破されてるのに、まだいうかw
名古屋市の産業の中核はサービス業で商業都市なんだよ
あと、観光都市なので市内の飲食店も札幌の倍有り観光客向けの名古屋めしてんから高級店まであらゆるジャンルの店が無数に有る
無理矢理工業に持っていこうとしてるけど、論理破綻してんだよ馬鹿w
札幌は観光も商業も発達しておらず地元民や生活保護者が多いため大衆向けの店が点々とある程度
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s