[過去ログ] 沖縄(本島)観光 その165 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243: 2022/05/30(月)13:06 ID:s508djTT(1/2) AAS
>>238
45000/3000/5泊=3人
75000/5泊/3人=5000
5000/20%=25000
25000x5泊=125000 のプランか
244: 2022/05/30(月)13:08 ID:s508djTT(2/2) AAS
>>238
割引上限が5000だからそれ以上か
245
(1): 2022/05/30(月)13:14 ID:I+HO/whI(1) AAS
今日のランチ
骨付き肉定食600円
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

よし!明日以降ずっと雨予報だし
🐠🥽🌊シュノーケリング行くぞ😸
246: 2022/05/30(月)13:36 ID:9BgiQwPj(1) AAS
AA省
247: 2022/05/30(月)15:55 ID:1pZM//cq(1) AAS
人を殺すのも力による一方的な現状変更をするのも地球破壊するのも金銭強奪するのも人類のガンであり害虫でありウイルスである公務員
こいつらを人類の敵だと正しく認識して絶滅させよう!
HTTPS://DOTUP.ORG/UPLODA/DOTUP.ORG2817328.jpg
(↑半角小文字で打ち込もう!)
248: 2022/05/30(月)16:11 ID:E63+kjRt(1) AAS
GO TO沖縄概要(現在、分かっている範囲)

旅行代金の20%補助+1泊あたり一律3,000円の地域クーポン
(旅行代金を人数・泊数で割って4,000円以上の場合のみ適用。ただし補助の上限は8,000円、つまり40,000円以上の場合でも20%割引ではなく8,000円。ホテルのみ利用の場合は上限5,000円、日帰りツアーは上限2,000円)

計算例:
2泊3日1人4.8万円(ホテル+航空券)の場合:48,000÷2=1泊あたり2.4万円/人となるので24,000×20%で補助額4,800円+クーポン3,000円。2泊するので、割引総9,600円+クーポン6,000円。つまり、実質32,400円。

3泊4日2人27万円(ホテル+航空券)の場合:270,000÷3÷2=1泊あたり4.5万円/人となるが45,000×20%=
9,000円とはいかず、補助額上限の8,000円+クーポン3,000円。2人で3泊するので6倍して、割引総額48,000円+クーポン18,000円。つまり、実質204,000円。

1泊2日で航空券はマイル特典、ホテル代のみ6,000円の場合:6,000×20%で補助額1,200円+クーポン3,000円で、実質1,800円。

また、ダイビングなどの日帰りツアーも20%補助(上限2,000円)+クーポン3,000円なので、7,000円のツアーに申し込むと7,000×20%で割引額1,400円+クーポン3,000円。つまり、実質2,600円。
省1
249: 2022/05/30(月)16:57 ID:fa3fp5oG(1) AAS
>>245
凄く美味しそう。これで600円は安いね
250
(1): 2022/05/30(月)17:02 ID:NGzqjOM7(1/2) AAS
4000円の宿泊まれば実質800円なのか
格安宿が熱いな
251
(1): 2022/05/30(月)17:05 ID:NGzqjOM7(2/2) AAS
間違えた
実質200円
252: 2022/05/30(月)17:07 ID:S1urhahk(2/3) AAS
>>250
200円じゃね
4000円×20%=800円引き&クーポン3K
253: 2022/05/30(月)17:08 ID:S1urhahk(3/3) AAS
>>251
すみませんでした。
254: 2022/05/30(月)17:48 ID:9GSEtewv(1/3) AAS
200円かよ
缶ビール、部屋飲みの方がコストかかるな
255
(1): 2022/05/30(月)17:52 ID:e3/+Vt20(1/2) AAS
もう予約済で、支払い済なんだけど、適用になるのかなぁ。
goto分が返金されたら嬉しいな。
256: 2022/05/30(月)19:05 ID:5Ig5SUEg(1) AAS
キャンセル払ってでも取り直したら安くなった
257
(2): 2022/05/30(月)19:40 ID:yNzZ4Sko(1) AAS
じゃらんパックでJALパックレンタカー付きで
三人5泊6日で363000円を、
五万クーポン使って313000円に夏に予約してるんだけど
これGOTO適用されるの払った額だよね?
総額じゃないよね?
258
(2): 2022/05/30(月)19:46 ID:4YIIuyp1(1/2) AAS
ほらな

食べ物がまずい都道府県ランキング27選【2022最新版】
旅行には食べ物がつきものですが、中には食べ物がまずいと感じる都道府県もあるかと思います。そこで今回は、食べ物がまずいと感じたと話題の都道府県をランキング形式で紹介します。

17位:神奈川県
16位:千葉県
15位:福岡県
14位:島根県
13位:鳥取県
12位:富山県
11位:茨城県
省20
259: 2022/05/30(月)19:52 ID:okUXJsQ6(1) AAS
>>257
総額からの割引じゃないの?
じゃらんパックはどうだか知らんがJALダイナミックパッケージは取り直し不要で対象の予約に個別で案内するって書いてあったぞ
ただ国のGOTO本事業の話なので今回のおきなわGOTOは適用になるのかはまだ事業者募集段階だし何とも言えないと思う
260: 2022/05/30(月)20:16 ID:CzpK/l2y(1) AAS
食べ物がまずい都道府県ランキング、決まる★2 [牛丼★]
2chスレ:mnewsplus

食べ物がまずい都道府県ランキング、決まる [牛丼★]
2chスレ:mnewsplus
261
(1): 2022/05/30(月)20:36 ID:anGP4gKs(1) AAS
宿も航空券も個別にとったから、前のGoToの事例だと適用外になっちゃいそうなんだよな。。
262
(1): 2022/05/30(月)20:36 ID:tqWIgXRu(1) AAS
>>258
沖縄そばとか、ゴーヤーチャンプルーとかあるのに
あえてテビチとか沖縄人でも食べないチラガー出してくるあたり微妙だな。
1-
あと 740 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s