[過去ログ] 沖縄(本島)観光 その181 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360(1): 2023/08/24(木)11:42 ID:kajhFpDK(4/17) AAS
沖縄は日本固有の領土ではないから沖縄には日本固有の名字が極めて少ない。
361(1): 2023/08/24(木)11:43 ID:kajhFpDK(5/17) AAS
>>359
だれも興味を持ってくれとは頼んでない。
362: 2023/08/24(木)12:01 ID:hBTCUMXU(1) AAS
>>359
いつものアナゴです
363: 2023/08/24(木)12:02 ID:qPRtvaGr(1) AAS
>>350
雨を気にしないなら5月のGW明けの方が安い
364: 2023/08/24(木)12:04 ID:pcqZnIxl(1) AAS
>>360
すごいですね
365: 2023/08/24(木)12:06 ID:jaCJIDWL(1) AAS
TIKTOKの宣伝の自演とパターン同じですが
366(4): 2023/08/24(木)12:19 ID:SWm93AuB(1/10) AAS
哀れに固有の領土を一生唱えているといい
沖縄を日本の領土として復帰させるよう望んだのは沖縄県民だ
367(1): 2023/08/24(木)12:27 ID:ozMY6YwL(3/5) AAS
>>361
あんたの自慰行為は迷惑だよ
368: 2023/08/24(木)12:37 AAS
>>350
わいも9/1〜4で石垣予定や
ほんまついてないで
なんでこうも行こうとするときに台風出て来るんや
369: 2023/08/24(木)13:11 ID:CVEarbSV(1) AAS
>>366
確信つかれると発狂するから止めてw
370(1): 2023/08/24(木)13:31 ID:4TH5mE3X(1) AAS
辺野古の座り込みを見に行こう
371(1): 2023/08/24(木)13:34 ID:a9qkXo17(1) AAS
座り込みもディズニーランドのショーと思えば楽しく見れるんよ
372: 2023/08/24(木)13:38 ID:kajhFpDK(6/17) AAS
>>366
琉球政府の行政トップにいた屋良朝苗主席は日本政府に抗議の意思を示すため、1971年6月17日に東京で行われた沖縄返還協定の調印式を欠席している。
あの沖縄返還は日米両政府が在沖米軍基地の即時無条件全面返還という沖縄側の要望を無視して勝手に進めたもので 、沖縄側の返還に関する条件は日米両政府ともまったく受け入れなかったから沖縄側が望んだ返還ではなかった。
ネトウヨは「沖縄人は日本復帰を望んでいた」と主張するが、そもそも屋良主席は「米軍基地の即時無条件全面返還」を強く主張していて沖縄の有権者も屋良の主張を支持していた。
にもかかわらず日米両政府は沖縄の民意に応えなかったので、沖縄復帰の実相は沖縄人が望んでいたものとは大きくかけ離れていたと言える。
373: 2023/08/24(木)13:48 ID:ObpR9Ks8(1) AAS
>>370>>371
観光名所だね
374: 2023/08/24(木)13:57 ID:kajhFpDK(7/17) AAS
>>367
言論の自由は憲法で保障されているから公序良俗に反しなければ何を書こうが個人の自由である。
375: 2023/08/24(木)14:02 ID:kajhFpDK(8/17) AAS
>>366
>沖縄を日本の領土として復帰させるよう望んだのは沖縄県民だ
沖縄を日本の領土として復帰させるように望んだ?
じゃあ沖縄は日本固有の領土ではないということになるな。
その証拠に日本政府は小泉政権時代に固有の領土の定義を「一度も他国の領土になったことがない領土」と閣議決定している。
残念でした。
376: 2023/08/24(木)14:02 ID:ji/CLu/x(1) AAS
>>350
イベントは10月が多い
GW明けの5月なら、なんとか仕事の都合をつけてGW前の4月中旬がベター
てか、天気は雲泥の差
377: 2023/08/24(木)14:28 ID:kajhFpDK(9/17) AAS
>>366によると復帰前の沖縄は日本の領土ではなかったらしい。
>>366がわざわざ沖縄が日本固有の領土でないことを証明してくれたな。
なぜなら日本政府は固有の領土の定義を「一度も他国の領土になったことがない領土」と説明しているし、事実、外務省のホームページにもそのように書かれている。
378: 2023/08/24(木)14:36 ID:ozMY6YwL(4/5) AAS
10月11月は石垣から西表島に行く上原港行きはいつでも欠航してるイメージ
それだけ北風北うねりが強くなるのだろう
379(1): 2023/08/24(木)14:39 ID:y0fj3pxa(2/2) AAS
レスありがとう
10月に気持ち傾いてるけどちょうどGWの次の週も検討してたから助かる
ちなみに5月の雨ってゲリラ的な感じ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 623 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s