トロピカルな沖縄総合スレ01 (493レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

401: 2020/09/24(木)18:01 ID:ZxC+CxEW(1/3) AAS
沖縄県 1人当たり県民所得(沖縄県)

1996年 H*8 207.5万 大田(革新)
1997年 H*9 208.6万 大田(革新)
1998年 H10 209.5万 大田(革新)

1999年 H11 208.8万 稲嶺(自公)
2000年 H12 210.9万 稲嶺(自公)
2001年 H13 207.0万 稲嶺(自公)
2002年 H14 205.1万 稲嶺(自公)
2003年 H15 207.1万 稲嶺(自公)
2004年 H16 204.3万 稲嶺(自公)
省16
402: 2020/09/24(木)18:04 ID:ZxC+CxEW(2/3) AAS
2017年度所得 県平均234万、1.5%増

県統計課は18日、2017年度の県市町村民所得(県民所得)を公表した。
県民所得は前年度比1.7%(573億円)増加の3兆3893億円、
1人当たりの県民所得は1.5%(3万4千円)増の234万9千円だった。

県内総生産は建設業や不動産業などの増加で、
前年度比1.6%(689億円)増の4兆4141億円となった。
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp

県民の2017年度所得234万 5年連続で増加
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
403: 2020/09/24(木)18:30 ID:ZxC+CxEW(3/3) AAS
令和元年度本県経済の実績見込み

令和元年度の県内総生産は、4兆5,455億円程度となり、経済成長率は、
名目で0.6%程度の増加、実質で0.1%程度の増加になるものと見込まれる。

雇用情勢については、有効求人倍率の上昇や就業者数の増加に伴い、
完全失業率は、0.3ポイント改善し、2.8%となった。

(県民所得)1人当たり県民所得は1.0%増加し、240万2千円程度となることが見込まれる。
外部リンク[pdf]:www.pref.okinawa.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.373s*