[過去ログ] 大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part14 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782: 2014/10/19(日)07:08 ID:WLl00T19(7/17) AAS
東松島市の農業法人「アグリードなるせ」は17日、同市野蒜地区の転作農地で試験栽培した飼料用の「子実(しじつ)トウモロコシ」を収穫した。
宮城県内での栽培は初めてという。
畜産農家などに販売し、循環型農業の構築を目指す。
作付けした農地約1ヘクタールは東日本大震災の津波で浸水した。
除塩作業を急ぎ、2011年もコメを生産。
ことしは転作作物として4月にトウモロコシの種をまき、麦や大豆などを刈り取るコンバインで収穫した。
トウモロコシは主に堆肥を購入している畜産農家に販売、新たな供給先も開拓する。
提供先で飼料を食べた家畜の堆肥を生産現場で活用。
鶏卵を原料にした製菓工場も計画し、11月に着工する予定だ。
飼料用トウモロコシは現在、ほぼ全量を輸入に依存。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s