[過去ログ]
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part29 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/19(水) 16:58:12.93 ID:aIOs0lXk ムカつくから思いっ切りブレーキ踏んでやったら 指導員が慌てふためいてスカッとした。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/19(水) 17:21:00.25 ID:rnS/Slup で、余計な金(教習料金)を支払う事になる馬鹿 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [低能DQN死ね] 2018/09/19(水) 18:28:00.58 ID:x7XcaMeD _ _ .' , .. ∧_∧ ∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )>>544 , -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ / / -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i / ノ | / ノ | / , イ ) , ー' /´ヾ_ノ / _, \ / , ノ | / \ `、 / / / j / ヽ | / / ,' / ノ { | / /| | / / | (_ !、_/ / 〉 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/546
547: o(^_^)o 【吉】 (ワッチョイ) [] 2018/09/19(水) 21:49:12.19 ID:HCRSrdtB0 >>544 二種免許取得しようとする人が、運転中にむかついて急ブレーキとか、嘘でしょ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/20(木) 11:18:01.69 ID:/J4T+nXl 爺の指導員で「あの電柱に合わせて停めて」とか言っときながら 何本もあるとこにワザワザ停めさせて必ず「これじゃないでしょ!アレだアレ!」とか抜かす 警察上がりの糞教官だからバックしながら急ブレーキお見舞いしてやった。 鳩が豆鉄砲食らった顔してたけど、後は完璧だったから卒検でしぶしぶ合格くれたぜ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/21(金) 21:36:56.54 ID:tlvRYdUk そんな事書く暇あればはよ家から出る練習しような http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/549
550: 830 4 [4] 2018/09/22(土) 01:47:00.92 ID:6C+z8lde >>1 新スレ【109】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1536585327/l50 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/22(土) 08:18:02.78 ID:1R2/4gT1 >>544 運転手をイラつかせるというのも二種免許教習のカリキュラムなのに。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/22(土) 13:48:58.66 ID:KyUpp09z >>551 そんな教習はないけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/552
553: 830 4 [4] 2018/09/22(土) 22:45:43.45 ID:Tuve6rmZ >>1 新スレ【109】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1536585327 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/553
554: o(^_^)o 【バルス!】 (ワッチョイ) [] 2018/09/22(土) 22:56:36.44 ID:tPrzgJsO0 >>551 まあ、確かにシミュレーターにはそういうのがあったなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/22(土) 23:24:22.50 ID:TzBGsPrS >>554 先急ぎの危険ってやつだろ? 指導員がムカつくってのとは違うけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/555
556: 830 4 [4] 2018/09/23(日) 03:26:07.05 ID:seRBCZLL >>1 新スレ【109】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1536585327 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/23(日) 18:12:57.75 ID:VD51WQ0o 今日入校して初めて乗りました! カーブでの車幅が難しかったです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/557
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/24(月) 11:35:53.39 ID:1QKDUvDx 平成9年に普通二種をとって今は中型限定二種。この条件で入所。 学科免除、教習20時間(1段階8時間、2段階12時間)合計32万 普段の教習はお客様扱いで優しいが検定の時の検定員は試験場の試験官並に厳しい 教習所で取った人は『教習所は楽勝』とか『金で買った免許』だの言う奴いるけど 試験場、自動車学校の両方で二種を取得した俺から見るとどっちも厳しさは五分 要するに 試験場は厳しく感じる=独学の練習でしかも練習量も少ないから単に技量が足らないだけ 教習所は優しく感じる=プロが同乗して20時間以上練習してるから技量もついている これに尽きると思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/558
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/24(月) 11:44:45.57 ID:1QKDUvDx ↑ 教習所でとった人は✖ 試験場で取った人は○ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/24(月) 11:46:22.93 ID:1QKDUvDx 文字化けします 教習所で取った人は=誤 試験場で取った人は=正 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/24(月) 16:01:56.13 ID:3U5o0olw 教習所取得は誤り、という人がいますが、 大型二種を教習所で取得することは間違ったことでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/561
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/24(月) 16:02:12.52 ID:3U5o0olw >>561 いいえ、そんなことはありません。 教習所ではベテランの指導員がマンツーマンで教えてくれるので、 自分の直すべきところを的確に指摘してくれます。 試験場まぐれ合格より、行き届いた教習所取得の方が取得後後悔しないと思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/562
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/24(月) 16:02:29.28 ID:3U5o0olw >>562 的確なご回答ありがとうございました。 一時は苦労して試験場取得も考えましたが、 やっぱり教習所取得の方が断然いいですね。 明日早速教習を申し込んできます。(^o^) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/563
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 439 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.087s*